ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本体からの動作音?

2010/11/21 01:51(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

スレ主 pakkunzrxさん
クチコミ投稿数:8件

本日、息子のためにエイデンでこの機種を購入してきました。
音質は結構良くて値段の割りに満足しているのですが、夜になって
周りが静かになってから音楽を聞くため、本体に近づき気づいたのですが
無音の状態で、本体から「ブーン」と言う音がずっと聞こえてきます。
昼間は、気がつきませんでしたが、夜になって周りが静まり返ってしまうと
結構気になります。
音楽を鳴らしていても、音量を落とすと、音楽の裏でなっているのがわかります。
一度気づいてしまうと、気になって仕方ありません。
皆さんはどうですか?
初期不良ですかね〜
皆さんのはどうでしょう?良かったら教えてください。

書込番号:12248032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2010/11/21 08:20(1年以上前)

上記を読んで昨夜台所に行ってみました(笑)
なんせ奥さんが台所で使うために買ったのですから。
静かでしたね。
ブーンというのは ハム でしょうか。
ダメもとで電源を逆にさしてみる、なんてことで治まればいいですが(^^ゞ

とにかく、静かでしたよ。

書込番号:12248669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2010/11/21 08:22(1年以上前)

電源を逆さにしてみるとは変な書き方でしたね(^^ゞ
コンセントに逆さ(極性を逆に)という意味です。

書込番号:12248677

ナイスクチコミ!0


スレ主 pakkunzrxさん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/21 12:22(1年以上前)

伊豆の助さん、早速のアドバイスありがとうございます。
早速、コンセントの極性を逆にしてみましたが、この時間だと
周りの騒音が勝ってしまってよくわかりませんでした。
何せ、自宅の近くを交通量の多い国道があるものですから。。。
今晩、静かになったらまた確認してみます。
また、報告いたします。

書込番号:12249648

ナイスクチコミ!0


スレ主 pakkunzrxさん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/22 20:19(1年以上前)

報告が遅くなりました。
結果、コンセントの極性を変えても変化なしでした。
音楽を聞くもので、異音がしてはどうしようもありません。
早速エイデンに電話し、返品or交換を頼んだらどちらもokでした。
ただ、店舗にはもう在庫が無くメーカー在庫があれば交換、無ければ無償修理となりました。
在庫確認後、再度連絡をもらうことになっています。
在庫があっても同じようなことにならなければいいですが。
それでは。

書込番号:12257177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2010/11/22 20:46(1年以上前)

おおっと、残念な結果でしたね。
次に来る新品が良品だといいですね。
たぶんトランスがうなってるのでしょうかねぇ。
いやいや、知ったかぶりはダメですね(^^ゞ
修理(部品交換かしら)でも直ると思いますが出来れば新品交換がいいですね。
自分もちょっと前に東芝のSDラジオが壊れて新品交換してもらいました。

書込番号:12257305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MP3の再生順について

2010/11/21 01:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLK-5i

スレ主 PrintScrnさん
クチコミ投稿数:77件

USBにMP3を入れて聞いていますが、曲順がメチャクチャになります。
取説によるとファイル名順となっていて、ファイル名の最初に01、02、03...とつければ順番に再生ができるようなことが書いてあります。
そのようにやっているのですが、ファイル名の最初の数字は無視されてランダム再生みたいになってしまいます。
どうしたら思い通りの順番になるのでしょうか?
いったい何順に再生しているのでしょうか?
アルバムを順番に効きたいだけなのですが、困っています。

書込番号:12248016

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/11/21 02:55(1年以上前)

最近多いなあ〜、USBメモリの曲順のご質問。
いったいメーカーはソート処理をいつまでケチって潜在的な不満をユーザに募らせるんだろう。

>いったい何順に再生しているのでしょうか?

この回答はFAT順としか言えません。
(≒ファイルシステムへの格納順。追加削除を繰り返すと順序が崩れます。)
システムソフト屋でないとまったく意味不明ですが、ファイルシステム上の都合とお考えください。

と思っていたら 取説 p40にはファイル名順とありますね。
それで再生順が崩れるのは謎ですね。

>どうしたら思い通りの順番になるのでしょうか?

ソート処理は実装されているようなので、
曲番が二桁もしくは三桁前ゼロ埋めでファイル名を定義してみてください。
[例]
F0_01.mp3
F0_02.mp3


理由は簡単で、アルファ順のソートは代数比較されず辞書順となります。
なので1曲目の次は2曲目にならず10曲目です。
(MLMSマッチ:最左、最短マッチ法。これもソフト屋でないと意味不明だと思いますが...。)
すなわち前ゼロを埋めないと10曲以上のアルバムは以下の並びになります。
[例]
F0_1.mp3
F0_10.mp3
F0_100.mp3
F0_2.mp3

書込番号:12248157

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 PrintScrnさん
クチコミ投稿数:77件

2010/12/02 00:30(1年以上前)

返信遅くなりました。
スキンミラーさんありがとうございました。
アドバイスをもとにいろいろやってみました。
一度再生順がメチャメチャになったデバイスでは、ファイル名をどう変更しても再生順を変えることはできませんでした。
結局USBをフォーマットして、再生したい順に一曲ずつコピーすることで解決しました。
実に面倒くさい仕様です。
今は何とか思い通りになっていますが、もし順番を変えたいとか、途中に追加したいなんてことが発生しても無理ですね。
取説はうそつきです。

書込番号:12307282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入に迷っています

2010/11/15 21:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

スレ主 めたFさん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは。
コンポの購入は初めてです。

用途としては下記の2点が主です。

1.パソコンのスピーカーとして。
 今のパソコンは自作+外付けサウンドカード(ONKYO SE-U33GXV)+スピーカー(EDIROL MA-10)です。
 現状より高音質でパソコン用スピーカーとして使える物を探しています。

2.目覚まし時計として。
 ・2,3登録できるのがベターです。
 ・メディアはUSBかSDから再生できるものがいいです。
  (シャッフル機能は特に必要ありません。)

購入候補は今のところ下記で検討中です。

1.MCR-330(ヤマハ)※音質がいいと評判で値段もそこそこ。
2.MCR-040(ヤマハ)※コンパクト&低価格。
3.K-521(ケンウッド)※音質ならこの中では最高?
4.HM-50(パイオニア)※5つ登録できるプログラム目覚ましがあるらしい!

上の機種が要件をすべて満たしてくれるといいのですが…

アドバイスできる方、よろしくお願いします。(o*。_。)o

書込番号:12221757

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2010/11/16 00:08(1年以上前)

めたFさん、こんにちは。

回答をする前に、2つ確認させてください。
@購入候補から推測すると、iPod接続は必須でしょうか?
A目覚まし時計として使いたいということは、
 時計の常時表示は必須でしょうか?

@、Aをみたすもの(特にA)として薦めたいのが、
Yamaha CDラジカセ TSX-140です。
(コンポではありません)

○K-521やX-HM50同様、iPodとデジタル接続でき、
 音質の劣化を最小限に抑えてくれます。
 3万8千円程度という実売価格からして、
 音質でもコンポにひけをとらないと予想しています。
 (店頭に置いてないので、試聴できないのが残念です)
○コンパクトなので、目覚ましという用途に向いています。
○入力端子としてステレオミニジャックがあります。
○USBも再生専用で挿せます。
○CD再生も可能です。
×アラームは1個しか設定できなさそうです。
×iOS4.1のiPod touchではノイズが発生することがあります。
 (K-521でも同様の問題は出ます)

◆メーカの製品ホームページ
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/desktop-audio/tsx/tsx-140__j/

◆価格.com内のホームページ
http://kakaku.com/item/K0000153944/

書込番号:12222855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 めたFさん
クチコミ投稿数:12件

2010/11/16 07:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

まずは確認事項の@とAからですが、
>@購入候補から推測すると、iPod接続は必須でしょうか?
>A目覚まし時計として使いたいということは、
> 時計の常時表示は必須でしょうか?

@はiPhone4,iPhone3G,iPod nano(第2世代?)があるのですが、iPhoneは操作性がいいので使えると便利ですが、USBがあればいいかもしれません。

Aに関しては、常時表示はあれば便利なのですが、無くてもOKです。
理由としては、目覚ましが既に2個あるので、
起床1時間前からコンポで音楽再生開始→起床15分前に1個目→もう起きないとヤバイという時に最後の1個が発動!
…という流れにしたいと考えております。

ヤマハのTSX-140に関しては、だんだん音量の上がるタイマーというところが素晴らしいです。
デザイン・ヤマハのメーカーというところも個人的に好きですが、値段が少々高いです…。

書込番号:12223644

ナイスクチコミ!0


toproad50さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/16 12:45(1年以上前)

めたFさん、こんにちは。

めたFさんの挙げている機種の中では、パイオニア・X-HM50がおススメです。
この価格帯のオーディオ機器としてパワーがあり、音質もなかなか良いです。
また、iPodの操作に関しては、メニュー操作が可能です。
(K-521はメニュー操作が出来ません)

MCR-330は音質は良いのですが、
外部入力が無いので、パソコンのスピーカーとしての使用をお考えならおススメ出来ません。

MCR-040は省コンパクトですが、音質もなかなかのものです。
カラーバリエーションが豊富なので、機種選択の幅が広いのも面白いです。
個人的にはX-HM50の次におススメですが、
スピーカーサイズが小さいので、
EDIROL MA-10からの変更の場合、音質向上の感じ方は小さいような気もします。

K-521はアナログ、デジタル共に入力端子があります。
この点は良いのですが、音質ではX-HM50の方が良いかなと感じました。
また、前述のように、iPodの操作でもX-HM50の方が優れています。

自分の意見はこんな感じです。
実際に試聴されて、好みの機種を見つけ出してください。

書込番号:12224635

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 めたFさん
クチコミ投稿数:12件

2010/11/16 21:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

パソコンとの接続やiPhoneのメニュー操作など、とても参考になります。

自分の中でX-HM50かK-521のどちらかに絞られてきました。

あと決め手となるのは、音質と目覚ましタイマーだと思うので、
一度実物を見てこようと思います。

書込番号:12226963

ナイスクチコミ!0


スレ主 めたFさん
クチコミ投稿数:12件

2010/11/21 19:20(1年以上前)

あれからアキバヨドバシにて実物をさわってみて、X-HM50を注文しました。

先ほどセッティングが完了したばかりですが、音も目覚まし機能も大満足です。

ありがとうございました。(`・ω・´)v

書込番号:12251448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/23 08:38(1年以上前)

めたFさんこんにちは。

X−HM50の調子はどうでしょうか?

音質やiPodドックとしてはどうでしょうか購入を考えています。

アドバイスをお願いします。
宜しくお願いします。

書込番号:12812350

ナイスクチコミ!0


スレ主 めたFさん
クチコミ投稿数:12件

2011/03/27 18:08(1年以上前)

AKB48&SKE48さん、こんにちは。
遅レスになってしまいましたが、簡単に感想など書いてみます。

(1)X-HM50を買って3ヶ月ちょっとになりますが、調子はいいです。

(2)音質に関しては私の用途だとパソコン用のスピーカー兼目覚まし時計ですが、満足しています。

(3)iPodドッグとしては一度も使用していませんが、iPhoneにも対応しており、そちらから再生停止等の操作ができるらしいので、USBやCDからの再生より再生リストの調整はしやすいのではないかと思います。


以上となりますが、個人的には光デジタル端子が無い意外は価格以上のものがあると思います。

書込番号:12828712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3に繋げて音出せる?

2010/11/15 00:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Prodino CORE-A55

クチコミ投稿数:21件

ただいま購入を検討しているものです。


現在のPS3の音声出力環境

PS3→HDMI→BenQE2420HD→アナログ接続→SONY製スピーカー

BenQにアナログで接続して音を出しているせいか、妙な雑音が生まれてしまいます。

それが気になって直接PS3から音を出そうかと思い購入を検討しているんですが、PS3に繋げて音を出すことは可能ですか?

書込番号:12218210

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/15 06:41(1年以上前)

可能でしょう。
アナログでもデジタルでも接続できます、今回はデジタル接続をお望みでしょうから光デジタルケーブルで接続になります。
ただし入力できるのはPCM音声だけなので、PS3側でPCM音声で出力するよう設定します。

書込番号:12218720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ウォークマン

2010/11/12 06:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

クチコミ投稿数:4件

こちらの製品でソニーのウォークマンを繋げて聴くことはできますか?
教えて下さい。

書込番号:12202403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/11/12 10:07(1年以上前)

タマリロさん、こんにちは♪

本体裏側にD.AUDIO端子がありますので、
ステレオミニプラブのケーブルでウォークマンとつなぐことができるじゃないカナ(^_^)

製品型番は違いますけれど、D.AUDIO端子についての簡単な解説がこのページにあったりします。
  ↓ ↓ ↓
http://www.phileweb.com/news/d-av/200702/06/17734.html

書込番号:12202936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/11/13 01:19(1年以上前)

すみません。読み直してみて誤字発見です。

できるじゃないカナ → できるんじゃないカナぁ  です(汗)

なんだか失礼な言い方になってたみたいでゴメンナサイ!

書込番号:12206942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/13 03:07(1年以上前)

ご親切にいつもありがとうございます♪
最近のコンポはiPod接続が主流になってるみたいで、ウォークマンの対応はソニーのコンポしかないみたいですね。
でもソニーの3万円以下のコンポは評価を見ると音質に難があるみたいなので、悩みどころです。

書込番号:12207187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 R-K711とDENONのRCD−M38の比較

2010/11/06 18:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711

スレ主 john ramboさん
クチコミ投稿数:5件

先日、量販店でケンウッドのR−K711とLS−K711の組み合わせとRCD-M38とSC−M37の組み合わせを比較してみましたがハードロックや元気なポップスではRCD−M38が圧倒的に好みでした。


ぼくハードロックやポップスなど聴いていますが、ジェーンバーキン、ナナムスクーリ、クレモンティーヌ、ケルティックウーマンのような、女性ボーカルも普段同じくらい聴いています。



予想では上記のような女性ボーカルに関してはR−K711がM38に勝るのだろうと思いますが、ハードロックにおいての比較ほどに差を感じないレベル、若干劣る程度であれば、自分にはM38がいいのではないかと思うのですが、臨場感や高音の伸びが損なわれてしまうのではないかと心配です。 試聴していないので、わかりません、この対極のジャンル嗜好のせいで決めかねており、かなり悩んでいます、アドバイスお願いします。

書込番号:12173885

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/11/08 16:03(1年以上前)

こんにちは。

>試聴していないので、わかりません、この対極のジャンル嗜好のせいで決めかねており、かなり悩んでいます

もう一回お好みの女性ボーカルのCD持って試聴すれば、すぐに分かる事かと思うんですが・・・。

差を感じるレベル、それが許容範囲かどうかはご本人が一番良く分かりますので・・・。

書込番号:12184130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング