このページのスレッド一覧(全1580スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 5 | 2016年6月5日 23:18 | |
| 1 | 2 | 2016年6月4日 21:23 | |
| 3 | 0 | 2016年6月4日 11:55 | |
| 16 | 2 | 2016年3月28日 13:33 | |
| 0 | 0 | 2016年3月20日 22:54 | |
| 1 | 4 | 2016年3月19日 10:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-N [ゴールド]
usbの時の方が音が艶やかでCDよりも音質が良いです。
wmaで英語タイトルの曲だけがディスプレイに英語文字が表示されるみたいです。
日本語だと米印の連続です。
wavでもwmaでも音質の違いは分かりません。
wavファイルだと英語タイトルでも無理なのかもしれないです。
日本語タイトルの表示はwmaでもwavでもやはり無理なのでしょうか。
3点
>日本語タイトルの表示はwmaでもwavでもやはり無理なのでしょうか。
コンポ自体が日本語表示に対応しないので無理です。
書込番号:19924373
![]()
2点
残念ながら、日本語表示に対応していません。
ソニーの1万円そこそこのラジカセでも出来るのに、なんでやらないんだろう。
私の知る限り、オンキョー、デノン、マランツの各社で、比較的上位のコンポ(レシーバー)は
日本語が表示されます。
このサイズでディスプレイが日本語対応していたら、最高なんですけどね。
書込番号:19924481
1点
まあこの値段で音質が良いので良しとします。
高音低音ともに最大にするとメリハリが効いて良い音になります。
音量は夜は5で十分です。
大音量で聞くコンポではないと思います。
書込番号:19924984
3点
取説 36ページに、表示に関する説明があります。
半角英数字のみ対応(それ以外は*に置き換え)、ID3v2、最大16文字。
ところで、音質についてですが、人間は大きな音で聞くほうが音が良く聞こえます。がっつり聞くときは大きな音で聞きましょう。
また、フルデジタルアンプで、低音/高音 最大、小さな音量、というのは一番悪い聞き方です。音質が悪くなるというか、情報量が落ちる可能性があります。でも、夜なら仕方ないですか…。
書込番号:19932771
4点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-S [シルバー]
レジューム機能は曲の最初からのようですね。
曲の途中からはないようです。
類似スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000320754/SortID=14174431/
書込番号:19929026
![]()
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-N [ゴールド]
意外に高い?価格コムPVシェア
ケンウッド 25.78%
2 ONKYO 17.10%
3 パイオニア 14.35%
4 SONY 12.55%
5 JVC
書込番号:19928373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-N [ゴールド]
スピーカーにはバナナプラグや太いスピーカーケーブルが装着できますが、
本体は細い付属のスピーカーケーブルが、やっとはまる程度です。
なぜでしょうか?
スピーカー側からみると、”高性能なケーブルにしてみれば?”と誘われている
感じですが、これでは交換出来ませんよね。
3点
こんばんは。
>スピーカーにはバナナプラグや太いスピーカーケーブルが装着できますが、
>本体は細い付属のスピーカーケーブルが、やっとはまる程度です。
>なぜでしょうか?
真相は分かりませんが、コストとの兼ね合いや取り付けスペースなどの理由で部品の選定をした結果、アンプ側の端子はそうなってしまったのかもしれませんね。
>スピーカー側からみると、”高性能なケーブルにしてみれば?”と誘われている
>感じですが、これでは交換出来ませんよね。
実際にどの程度の太さのケーブルまでが対応できそうなのか分かりませんが、切り売りのスピーカーケーブルを使ってスピーカー側にはバナナプラグを取り付けるのも趣味のひとつとして面白いかもしれませんね。
書込番号:19731146
3点
返信ありがとうございました。
どうしても気になるのでカスタマーセンターに尋ねました。
すると、スピーカーと本体とでは製造部門が異なり、スピーカーは気合いを入れて造ったそうです。
「ちぐはぐになってしまい、すいません」と謝っていました。
書込番号:19736541
10点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries K-505-S [シルバー]
ヨドバシ店頭で聴いていい音で気に入りました。
ただし、寝るときに聴きたいと思っているので、次の点教えてください。
1.待機状態では、ブーンとかウーンとかいうような音はしませんか。
CDのモータ音はしますか。
2.表示はまぶしくないですか。
現在、JVCのウッドコーンEX-A150を使用していますが、待機音、モータ音は
全くしませんし、表示はスリープにすると暗くなります。
以上、よろしくお願いします。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-W [ホワイト]
SDの再生順番について
以前にも質問があるようですが
再生順番が何を基準にして決まるのか
よくわかりません
SDに書き込む順番でもない
ファイル名の順番でもない
どなたか基準がわかりましたら
教えてください・・・=^_^=
0点
おそらくディレクトリエントリ順です。大雑把に言えば書き込んだ順です。
エクスプローラーでPCからSDカードにコピーするときは、PCのあるフォルダに曲ファイルを用意し希望の順にソートします。
SDカード内のファイルをすべて削除し、PC上のそのフォルダのファイルを全選択し、一番上(先頭)のファイルをつかんでSDカードにドラッグ&ドロップします。
例えば、A、B、Cという3曲を順にSDカードに書き込んだなら、この順に再生されます。
ただし、SDカード上のBを削除し、Dを書き込むと、A、D、Cの順に再生されます。
SDカード上で、ファイルを削除したり、ファイル名を変えたりすると、再生順がグチャグチャになるので注意してください。
書込番号:19183310
1点
皆さん、ありがとうございます
ご指摘の通りに実行しましたが
どのやり方をしても不思議に同じ曲から
再生されてしまいます
アルバム毎に10個のフォルダーを作り
そのフォルダーに10から16曲が入っています
フォルダー名は頭に番号をつけて
1.○○○
2.●●●●
↓
↓
10.□□□
こんな感じですが
1.からコピーしますが
いつも7番から再生します・・・不思議です
何か規則があるのでしょうね・・・=^_^=
書込番号:19190541
0点
>nekoma03さん
こんにちは。
どんな基準で再生順番を決めているのかはわかりません。
が、もし、ご希望の順番で聞きたいので再生順を聞かれてるのなら、フリーソフトを使って好きな順番を作れlますので、書き込んでくださいね。
書込番号:19707276
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




