- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD
VANDALさん こんばんは。 どうでしょう?
DIY店に 家具類のキズ消し剤/材があります。 それで修復出来ませんか?
または 壁紙みたいな物を貼るとか。
書込番号:4457151
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700
昨日、ベスト電器にて、スピーカーLS−701とセットで、47,800円で購入しました。6000円分のポイント使ったので、4万円で購入できました。やはり、音質が最高ですね。聞いていて気持ちいいです・・・。笑
ところで、DVDプレーヤーをこのRK−701と繋ぐことは可能なのでしょうか?また、可能なら、AUX入力と、光デジタル入力の、どちらに繋げばよいのでしょうか??
しょうもない質問かもしれませんが、私素人で・・・。よろしかったら誰か教えてください!!!
0点
2CHでよければ、AUX入力と光デジタル入力のどちらでもOKです。
デジタルの場合は、プレーヤーの出力をPCMにする必要がありますが。
書込番号:4414275
0点
あさとちんさん、ありがとうございました。
あと、あまりアンプとは関係ありませんが、液晶モニタと、DVDプレーヤーを繋ぐことは可能なのでしょうか??
書込番号:4422165
0点
続けてスミマセン。
MDによっては、入りきらなくて、プルプルした後もどってくるものがあります。ちゃんと入るものは入るのですが・・・。
これは初期不良なのでしょうか???
書込番号:4422658
0点
TV入力のある液晶モニタなら接続できます。
特定のMDだけ戻るなら、MDが変形している可能性もありますね。
書込番号:4422757
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD
このコンポを持っていますが、テープからMDに録音は説明書を見ながらやったらちゃんとできましたよ。
もう一度よく見てやってみたらどうですか??
書込番号:4419374
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD
先日デジタルオーディオ(gigabeat)を買って、その音をこのSL−3MDとつないで聞いてみたいと思い、たまたま家にあった
3.5ステレオミニプラグ→ピンプラグ×2
のケーブルを使って接続しました。そしたらミニプラグは問題なくgigabeatに接続できましたが、ピンプラグのほうが微妙にゆるくてしっかり接続できません。ピンプラグの大きさは、別のピンプラグ端子にはしっかりはまるのでSL−3MDの端子がわずかに大きめにできているのかな??って思いました。
それでどなたか3.5ステレオミニプラグ→ピンプラグ×2のケーブルをしっかりSL−3MDに接続できた方がいたらケーブルのメーカー名と品番を教えてください。お願いします。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD
MDに録音するときのその設定は、
通常ならデジタル、で失敗(音飛びしてうまく読み込まないなど)
が重なるときはアナログで、と言うことでしょうか?
CD再生の場合は通常はデジタルで問題ないと思います。
CD再生のD/A設定はパソコンの再生設定と同じ。
デジタルのほうが音質がいいと思いますよ。
書込番号:4385235
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




