ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウーファー

2003/12/17 16:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO

スレ主 エキナセアさん

つける場合、SW-V7がベストなのでしょうか?
同じくらいの価格(少しくらいなら高くなってもいいのですが)でもっといいのがあるのでしょうか?

書込番号:2241042

ナイスクチコミ!0


返信する
MosFetさん

2003/12/19 23:44(1年以上前)

それならYAMAHAのウーファーがお勧めです。性能は、ミニコンにはもったいないくらいの能力が有ります。
「YST-SW015」や「YST-SW105」などいかがですか?10畳の部屋でも元気よく鳴ってくれますよ♪

書込番号:2249685

ナイスクチコミ!0


スレ主 エキナセアさん

2003/12/21 13:18(1年以上前)

ご教授ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

書込番号:2255145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

拡張について

2003/12/14 20:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

スレ主 ピッコロ&じゃじゃ○さん

今日SL−3MDを買いました。音質の良さに大満足しています。そこで質問なんですがスピーカーやサブウーファーを増やすにはどうすればいいですか?どの端子にどんな線をつかってスピーカーをつなげるのか具体的に教えてほしいのですが・・・。

書込番号:2231632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDLP録音について

2003/12/13 21:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

スレ主 質問です。。。。さん

質問なのですが、MDLPというのは音が悪くなるのですよね?もし音が悪くならないコンポがありましたら教えてください。

書込番号:2227757

ナイスクチコミ!0


返信する
MosFetさん

2003/12/13 23:03(1年以上前)

SONY製の「ATRAC−TypeS」搭載の機種ならLP2でも良好な音質を得ることが出来ますが、音が劣化しないと言うことはあり得ません。SONY製品はMD部の性能は優れていますが、CD等の再生音は保証しかねます。

MDをより良い音質で録音する工夫も有ります
★録音時はスピーカーから音を出さない。
★パソコンとのリンクは(キーボードも)ケーブルごと抜く。
★お気に入りの曲は2曲目以降に録音する。
 (MDの性質上、一曲目は音質が劣る)
★同じコンセントから、他のデジタル機器やツリー等電飾の電源を
 とらないようにする

これらの工夫で、若干ではありますが微妙な音質の劣化を防ぐことが出来ます。キチガイみたいな方法ばかりですが、お金もかかりませんしやってみて下さい。(結果は個人差です)

書込番号:2228174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

イコライザーREC

2003/12/05 05:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

イコライザーREC機能を使って録音(CD→MD)したんですが、
全然ダメですね。
音が小さく録音されてるだけのような気がします。
微妙に違うかなという程度でした。
残念(T.T)
みなさんはどうでしたか?

書込番号:2197036

ナイスクチコミ!0


返信する
Сeciliaさん

2003/12/07 02:05(1年以上前)

そうでしょうか?
私も先日購入してイコライザーRECを初めて体験したのですが
まったく問題なくかなり満足のMDが出来あがりました。
音質も最高、4倍速なので出来上がりも早く非の打ち所がない
コンポだなぁとか思いました。
説明書にある通り多少音は小さめにはなりますが
ベストな音だと思うのならばそうは気にならないような気がします。
もしかしたらそのトラックに合ってなかったのではないでしょうか?
たとえば「ROCK」を「メロウ」にしてしまったとか。
マニュアルで自分でいじると結構魅力的な音になりますよ。
満足な音楽を聴けるよう祈っております。

書込番号:2203679

ナイスクチコミ!1


EGOAさん

2003/12/11 07:12(1年以上前)

試しましたが、極小ですが小さくなる事は有ります。
音の方ですが、録音前にセッティングされた音でしっかり録音できていました。
このコンポには入出力端子を少しでも充実させて欲しかったですね。この価格帯で何かを向上させるためには、その他を削らなければなりませんから、これは仕方が無いのですが。
機能面を犠牲にしてもSL-3MDの音質はそれだけの価値があります。私個人にとってはそれ以上の価値がありましたよ。

書込番号:2218678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/11 01:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

スレ主 HOPESFALLさん

SL-3MDかSD-CX9どちらを購入するかで迷ってます。
ロック、ジャズ、音響系などを聴くのですが、低音の再生にかけてはどちらの方がいいですか?
SL-3MDの方がいいのでしょうか?

後者は原音に近い感じの音らしいと聞いて、どっちがいいのか迷ってます・・。

書込番号:2218290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/11/23 21:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-5MD

スレ主 Katsudonさん

Kenwood SK-5MDとpanasonic SC-PM77MDで迷ってます。基準は
音質が良いこと
CDチェンジャーがあること
ボディーが小さいこと
価格が安いこと
ヘビーユースではないですが、やはり気軽に少しでも良い音
で楽しめたらと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:2155982

ナイスクチコミ!0


返信する
村長ΩRさん

2003/11/24 19:41(1年以上前)

ん〜好みかな〜
自分はSK5MDをかいました。
あなたと同じように、まよいましたが、
SK5MDにしました。
なので、SK5MDをおすすめします!
でも、微妙なところだとおもいますよ。

書込番号:2159430

ナイスクチコミ!0


スレ主 Katsudonさん

2003/11/27 22:20(1年以上前)

村長ΩRさん、ありがとう。
踏ん切りがつきそうです。

書込番号:2170423

ナイスクチコミ!0


スレ主 Katsudonさん

2003/12/08 22:33(1年以上前)

購入後1週間です。
確かにこの価格帯にしては落ち着いた良い音だとおもいます。
音量を上げても割れません。
ついでにサブウーハー(オンキョー)も購入し、低音ありで楽しんでます。ホームシアターセットを買うほどの部屋ではないので、SK−5MDとサブウーハーでDVDプレーヤーにつないだのですが、またこれがイイ。SC-PM77MDと迷いましたが、今ではSC-PM77MDが子供用の機械に見えます。

書込番号:2210308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング