このページのスレッド一覧(全1580スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2014年5月6日 11:56 | |
| 6 | 2 | 2014年4月24日 12:29 | |
| 0 | 3 | 2014年4月23日 15:11 | |
| 2 | 2 | 2014年4月23日 10:29 | |
| 1 | 0 | 2014年4月15日 21:28 | |
| 1 | 3 | 2014年4月13日 21:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-S [シルバー]
昨年よりホームシアターにハマりBOSEのシネメイト(12畳リビング)
ONKYOLS-T10やHTX-35HDXを使っております。
ここ最近ではBTスピーカーも数台買いましたが
映画やライブなどはいいのですが音楽となると
満足できずこの度コンポを買うことに決めました。
まず1台はK−531です。もう1台購入予定なのですが
もう1台もK−531にするかONKYO A−933とD−112Eの
在庫処分(約5万)です。やはりかなり音の差はあるのでしょうか?
使用は12畳リビング I padでアナログ接続(radiko プレミアム)
およびアップルTVをの出力を変換して接続です。
主にJ-POPですが・・・。その他5〜6万程度でお奨めがあれば教えて下さい。
0点
531よりは933+112の方が質が高いですし、解像度も駆動力も上がるので、将来的に他のスピーカーに替えるような場合でも選択肢が広くなるのではと思います。
書込番号:17468634 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
リズム&フルーツ さん
ありがとうございます。a-933を購入しようと思います。
書込番号:17478611
0点
リズム&フルーツ さん
いろいろとご丁寧な回答ありがとうございます。
とりあえずK-531-Sはヤマダで買ってまいりました。
以前私もフルサイズ(SONY 555シリーズなど)
でそろえておりましたが、今やこの金額で満足できた事に
びっくりしております。
また別のところで質問しますのでよろしくお願いします。
書込番号:17485872
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-B [ブラック]
現在、DENONのスピーカーSC-F107SGを所有しています。R―K731との相性はどうでしょうか?やはりケンウッドのスピーカーで統一したほうがよろしいでしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:17442674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは
SC-F107SGは、当方テレビ用フロントに使って好結果を得ています、聞き疲れしないヨーロッパタイプの
サウンドが気に入ってます。
R-K731はこれ自体単体で売る出してることもあり(他社SPとの組合せも前提)、フラットな作りかと思います。
十分好結果が期待されます。
SPケーブルで音が変わります、ベルデン8470などおすすめです。
書込番号:17442693
1点
ありがとうございます。
単体で販売しているのは他のSPもOKってことなんですね。同じSP所有の方からのアドバイスで貴重なご意見をありがとうございます。
書込番号:17444989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-S [シルバー]
KENWOODのコンポ、K-531とUD-NF7どちらを購入するか迷っています。
UD-NF7は近くの販売店に展示があり試聴できたのですが、
K-531は無かったので試聴できませんでした。
両方聴いた事がある方、どちらが音質が良いか教えてください。
勿論、主観で構いません。
ちなみにUD-NF7の音を聴いた時は凄い良い音だなと感じました
ただ、高音が少し刺さるかなと感じました。
もし、分かる方おりましたら回答よろしくお願い致します。
書込番号:17435803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
K531ユーザーですが、K531の圧勝だと思います。
ただし、私の好みです。
書込番号:17439397
0点
こんにちは。レビューを読むとやはりそうみたいですね
できれば試聴したいですね。
回答ありがとうございます。
書込番号:17441620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
価格がかなり違いますし、ご予算も有ると思いますので試聴できたらいいですね。
私は価格なりの違い(価値)は有ると思いますよ。
書込番号:17442259
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-B [ブラック]
現在ホームシアターセットに光接続して使用している
ミニコンポが故障したので買い替えを検討しています。
最近の機種は光出力に対応していない機種がおおいですが
本器は搭載されているので候補になっています。
一応対抗馬と比較して検討できればいいなと思い
自分で他の機種も探したのですがみつからなかったもで
いい機種有りましたら教えて頂けませんか?
条件は光出力、FMAM、CD、IPOD(5th)対応です。
よろしくお願いします。
0点
光出力は搭載していますが音源はCD(オーディオCD)だけだそうですよ。
つまりラジオやUSBの音声は出力しません。
これは調査済みならいいのですが。
書込番号:17441183
![]()
2点
返信有難う御座います。
そのような記述があったのは見ましたが
深く考えていませんでした・・・・
という事はラジオ聞くのに音が出ないかもしれないので
純正のスピーカーを接続していないと駄目ですよね^^;
これは再検討が必要かもしれないです><
書込番号:17441631
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-B [ブラック]
当方まったくの初心者です。
本機と有線のUSBハブを介してノートPC(k550C asus)に接続していましたが、線が煩わしくなって無線化したいと考えています。
USBデバイスサーバー(WN-DS/US-HSなど)を利用すれば接続可能だと思うのですが、違いますか?
実際に接続されている方などいましたら、接続の可否、ノイズノリ具合などあれば教えていただけますか。
よろしく、お願いいたします。
1点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-S [シルバー]
本機種の購入を検討中ですが、IPHONE5、Ipod touch第5世代とBluetoothでつなげて聞けるのか、メーカーサイトを見ても不明です。ご存知の方、または実際に接続されている方がいれば教えていただけますでしょうか?
0点
接続は簡単です。私はiPod Touch 第5世代機(MD717J/A iOS 7.1)とK531をBLUETOOTH接続して使っています。
K531はiPodと相性がいいみたいで、CDもiPodに取り込んでBLUETOOTH経由で流すほうがK531内蔵CDプレイヤーで再生するよりいい音に聞こえるし、iPod Touch/iPhoneにアプリを入れればネット放送(らじるらじる、radiko、サイマルラジオ、SKYなど各局)が聞き放題になります。
私の場合K531が気に入り、すぐに1台買い足しました。置く場所に比較的余裕があるので離れた2部屋に配置し、いずれもDIATONEの重量級スピーカーを鳴らしています。出てくる音はYAMAHA AX2000A(発売時定価24万円)と同等とはいえないものの、かなり近いものがあり、消費電力や発熱の点で気軽に使えます。
書込番号:17403730
0点
>>IPHONE5、Ipod touch第5世代とBluetoothでつなげて聞けるのか
つながります。安心して買ってください。
書込番号:17404730
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




