ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体について

2014/04/13 01:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-535-B [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

本体に、LINE INできるジャック(差込口)はついていますか?
walkwanをLINE INで聴こうと思っています。
普通はついているはずだとは思いながらも、本体情報をみても書いていないし、画像でそれっぽい差込口を確認しようとしても、画像が荒くてわからないので、、、
どなたか親切な方、教えてください。

書込番号:17407754

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/04/13 01:59(1年以上前)

auxinがありますね。
説明書7ページ
http://manual2.jvckenwood.com/files/50ac1e68ad6b8.pdf

書込番号:17407769

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/04/13 08:43(1年以上前)

親切に教えてくださりありがとうございました(^o^)

書込番号:17408224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカード

2014/04/09 12:51(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-535-B [ブラック]

スレ主 299199さん
クチコミ投稿数:5件

SDのmp3形式の音楽は聞けますか?

書込番号:17395621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/04/09 12:54(1年以上前)

SDカードスロットは非搭載です、本機だけでは再生できません。
SDカードの再生できる機種ならこちら。

http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/systemcompo/clx_80/

書込番号:17395628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/04/09 12:57(1年以上前)

マルチポストです。

書込番号:17395640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ipodへの録音

2014/04/06 16:05(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-B [ブラック]

スレ主 wachiさん
クチコミ投稿数:12件

Kー531で手持ちのCDの音楽を聞こうと思ってiPodを購入しました。Mac book air がありますがCDプレイヤーはないので録音に困っています。この場合、Kー531でCDをかけてUSBにMP3形式で録音する。そのUSBをMac book airに取り込む。 Mac book air にiPodをつないで音楽を取り込む。という段取りになるのでしょうか。もう一つの質問。この場合はファイル形式はMP3しか選べないのですね。以前はアップルロスレスを選んでいたので音質の劣化が気になります。

書込番号:17386015

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/04/06 16:26(1年以上前)

CDの録音方法としてはそうなりますね。
MP3での音質劣化を気にするなら、Macに外付けドライブを増設した方がいいかと。

書込番号:17386067

ナイスクチコミ!0


スレ主 wachiさん
クチコミ投稿数:12件

2014/04/06 16:33(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
音質を気にするならその手がベターなのですね。
CDプレイヤーの購入を検討します。

書込番号:17386090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イルミネーションの消し方

2014/04/03 10:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD

クチコミ投稿数:447件

全面のブルーイルミネーションが寝る時、眩しいので消したいのですが説明書を無くしてしまいました。。

どなたか消し方教えて頂けませんか?

書込番号:17374861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/04/03 11:53(1年以上前)

こんにちは

取説はこちらになります。
http://manual2.jvckenwood.com/files/B60-5353-00.pdf

書込番号:17375035

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2014/04/06 06:11(1年以上前)

流星104さん

[ファイル表示できません]

↑これが出るのみで見れませんでした(T-T)




書込番号:17384511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/04/06 06:33(1年以上前)

PDFファイルを表示できないなら、Adobe Readerをインストールしてみてはどうでしょう。

http://get.adobe.com/jp/reader/

書込番号:17384537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2014/04/06 16:11(1年以上前)

口耳の学さん

そのアプリ使ったらバッチリ。。喜

そんなアプリあるなんて驚きです。

あなたに深く感謝!!

誠に有り難う御座いました(^.^)

これで寝る時も眩しくなく音楽聴けそうです!

書込番号:17386030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新規モデルの投入

2014/04/05 05:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-S [シルバー]

クチコミ投稿数:23件

現在の使っているコンポの調子がよろしくないので、こちらの製品を購入したいと思っています。
しかし、残念ながらK-531はwifiやインターネットラジオに対応していないため、次期モデルを待ってもいいかなと思っています。

そこで質問なのですが、この製品は2012年9月上旬に発売されてから1年半ほど経っていようですが、Kシリーズはどのくらいの間隔でローテーションしているのでしょうか?
今年中に新製品がでる可能性が高ければ、少し様子見をしてみようと考えています。
どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:17381000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ラジオの聴きやすさはいかがですか?

2014/04/01 15:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-S [シルバー]

クチコミ投稿数:8件

音楽鑑賞とラジオを聴くためにコンポを探しています。

ラジオの書き込みが少なかったため質問させていただきたいのですが、ラジオは聴きやすいですか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17369228

ナイスクチコミ!1


返信する
御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件 K-531-S [シルバー]の満足度5

2014/04/01 17:00(1年以上前)

ももぽりんさん。こんにちは。
当地は桜が見頃で、朝からずーっとカメラと格闘。疲れて帰ってきてK-531でFMを聴きながら、まったりしています。
当機のラジオ機能でははFMしか聴いたことがないのですが、良い音です。受信環境にもよりましょうが、長いFM専用アンテナが付いているので受信はほぼ大丈夫かと思います。受信さえ問題なければ、クリアーないい音です。
AMもロッドアンテナが付いているので、よく聴くことが出来ると思いますが、接続したことがないので。今聴いているFM番組が終わったら、ロッドを接続して聴いてみます。

書込番号:17369408

ナイスクチコミ!0


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件 K-531-S [シルバー]の満足度5

2014/04/01 18:40(1年以上前)

こんにちは。
自分の耳に伝わる音質を客観的に表現するすべを僕は知りませんので、主観的になりますがご勘弁を。
AMを聴いてみました。K-531のみで聴いた後、K-531のすぐ脇に比較のためのラジカセ(東芝TY-CDK5)を置いて聴き比べてみました。
FMは全く勝負にならず、K-531に軍配。
AMは、もともと電波の特性が音にこだわりのない放送なので、聴きやすさはラジカセの勝ちでした。言うなれば、がさつなラジカセのスピーカーの方が、音声の判読に限っては聴きやすかったと言うことですね。K-531をはじめコンポのスピーカーはAM聴取にはオーバースペックというか、不向きという事ですね−。
有用な検証が他の方からあれば、と思います。

書込番号:17369655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/04/04 21:27(1年以上前)

御用ださん

ご丁寧な返信ありがとうございました。

そうですか…FMもAMも良く聴くので悩むところです。。


使い分けるのも良いかもしれませんね。大変助かりました。ありがとうございました!!

書込番号:17379931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング