このページのスレッド一覧(全1581スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年5月31日 16:31 | |
| 3 | 1 | 2011年5月29日 15:43 | |
| 1 | 3 | 2011年5月28日 16:44 | |
| 3 | 3 | 2011年5月26日 20:10 | |
| 0 | 3 | 2011年5月21日 17:52 | |
| 0 | 0 | 2011年5月20日 17:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711
LS−K711で鳴らしてます。 しかしちょっと優し過ぎるのでEQで調節してます。 JazzやVocalを聴くにはかなり良い音だと思うのですがRockを聴くにはそれでもまだ優し過ぎます。 そこでONKYOのD−D2Eとの組み合わせを考えてます。 しかしこちらは4オームとのことで鳴らしきれるか心配です。 この組み合わせで鳴らされてる方、もしくは4オームのスピーカーと組み合わされてる方、ご意見をお聞かせください。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CR-A7USB
先日ケンウッドCDラジカセ(CR-A7USB)を購入しました。主にラジオのタイマー録音で使用していますが、日付を設定してもコンセントから電源を抜いてしばらくすると設定が元に戻ってしまいます。これって故障なのでしょうか。
0点
仕様です。
時計(日付を含めた計時システム)を動かすには一定の電力が必要です。
この機種、乾電池やリチウム電池で時計のバッテリー補償を行っていないので。
予約実行も電力が必要なのでDVD/BDレコーダーのようにコンセントからは抜かないでください。
書込番号:13066821
![]()
3点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-IP313
こちらの商品を購入したのですが、前からもっている、ソニーのnw-e013というウォークマンをつなげて再生して聞きたかったのですが、USBのところにつなげても、再生できません。
本当に機械に弱いもので、説明書を読んでもよくわからなくて困っています。
このソニーのウォークマンは、ケンウッドのこのコンポでは聞けないのでしょうか?
それか、このウォークマンの穴と、コンポにつなげるコードを買って聞く方法などあるのでしょうか?
もしわかるかたいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
1点
おそらく専用のソフトを使ってWalkmanに転送したファイルは再生できない仕様なのでしょう。
D.AUDIO IN端子にアナログ接続すれば再生できますよ。
こんなケーブルです。
http://www.sony.jp/av-cable/products/RK-G136CS/
書込番号:12883643
0点
さっそくの返信本当にありがとうございます!!
感謝いたします。今日ケーブルを買いに行ってきます。
本当に助かりました。ありがとうございました。
書込番号:12883662
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521
サブウーハーを買いたいのですけれど・・・
今考えているのはONKYOのSL-A250を狙っているのですが、これはK-521に付くのでしょうか?
もし、ダメなら、何がいいのがお勧めを教えてもらえませんか。
宜しくお願いします。
0点
SL-A250、お手ごろでよろしいんぢゃないでしょうか。
K-521にはサブウーファー用のプリアウト端子(たぶんRCA端子)があり、SL-A250にもRCA入力端子がありますので、ピンプラグケーブル1本で接続できるでしょう。
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/0/E4EB17E6FB9A3498492571E80008087D?OpenDocument
それにしても、ONKYOホームページから↑このページが探し出せないのはどうして?。
書込番号:13051582
2点
有難うございます。
これで、安心して購入できます。
ピンプラグケーブルも気になっていたので助かりました。
探し出せないのはどうして?。
言われてみて、そのとおりだなぁと思いました。
勉強します^^;
書込番号:13052822
0点
>>探し出せないのはどうして?。
>言われてみて、そのとおりだなぁと思いました。
いえいえ、tidimiさん のことではありません、私もONKYOのホームページからはそのページにどうやってもたどり着けませんでした!。
ONKYOのサイトはどういう造りになっているのか?、というつもりで書いたんです。
誤解を招く書きかたで申し訳ありません。
書込番号:13054739
1点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
八畳の部屋でオーディオテクニカのインシュレーターとスピーカーケーブルを使っていて、スピーカーを変えてみたいと思っているのですが、セットで一万〜2万円位のスピーカーでも音質は向上するものなのでしょうか?
0点
スレ主さんの考えるマッチング次第です。
取り替えたスピーカーがE77WSDで鳴らしきれていると思えば音質は向上したと思われるでしょう。
逆に鳴らしきれていないと思えばアンプ側の取替えです。
オーディオはその繰り返しです。
書込番号:13034536
0点
スキンミラーさんありがとうございます。オーディオは難しいものなのですね…
ちょっと変えようか思案してみます。
書込番号:13034566
0点
>オーディオは難しいものなのですね…
そうですね、一円でも損したくないカカクコムの哲学とは相容れないものなので、
コメントもむづかしいです^^;
※とにかく一発で決めて欲しいというサッカーのフォワードのようなご質問が多いので困ります...。
最大限、組み合わせを試してみるというのが自分の好みの音調に近づく近道なんですが、
それを行うのはお金と時間がかかります。
書込番号:13034661
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




