ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AMチューナーの能力は?

2010/06/06 18:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

スレ主 kuwachanさん
クチコミ投稿数:21件

AMの番組をSDやUSBメモリーにタイマー録音でき、再生もできる(機能と理解)点で
本製品の購入を検討しております。

ところでAMチューナーの能力はいかがなものでしょうか。
専用のアンテナが付属されているようですが、お使いの方は
感度など教えて頂けないでしょうか。

書込番号:11460552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 UD-E77WSDのオーナーUD-E77WSDの満足度5

2010/06/08 18:01(1年以上前)

このコンポを使用していますが、ごく普通だと思います。
問題なく、どのラジオ局を受信出来ていますし。

書込番号:11469167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JohnClarkさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/09 17:03(1年以上前)

お住まいの環境にもよると思いますが、自宅の近所に高圧電線があるため、ラジオ系の受信感度は、このコンポを含めて弱いですね。
付属のアンテナは、室内用ですので、なるべく窓側への設置などの工夫も必要です。

書込番号:11473378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kuwachanさん
クチコミ投稿数:21件

2010/06/09 21:33(1年以上前)

無双奈々さん JohnClarkさん

コメントありがとうございました。
更に購入に向けて検討を継続していきます。 

書込番号:11474497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコン接続について

2010/06/05 23:51(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

クチコミ投稿数:2件

K-521を購入を考えています。
質問ですが、パソコンにつなげて、パソコン内の音楽を聴く事は可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11457413

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/06 06:44(1年以上前)

PCの出力端子次第ですが、アナログ音声出力端子は装備しているでしょうから可能でしょう。

書込番号:11458241

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件 K-521のオーナーK-521の満足度5

2010/06/08 18:15(1年以上前)

もしお使いのパソコンがデスクトップPCで、PC本体裏側に光角型の出力があれば光角型ケーブルでK-521と接続すればOKです。
光角型がない、またはノートPCの場合はイヤホン端子とD-Audio端子をステレオミニジャック(両端オス)のケーブルで繋ぐか、ステレオミニ-RCAステレオ変換ケーブルでAUX端子と接続すれば大丈夫です。

書込番号:11469220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けで出来ることは?

2010/06/07 15:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Prodino CORE-A55

スレ主 japanobamaさん
クチコミ投稿数:7件


初歩的質問ですがどなたか教えてください。
PCの
@CDドライブからの音をスピーカーに出せますか?
Aラジオ(FM、AM)を聞くためのチューナーはなにか付けられますか?
Bインターネットラジオをスピーカーを通して聴けますか?

書込番号:11464165

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/07 18:09(1年以上前)

PC用として販売されている光学ドライブを直接接続することはできません。
USB端子搭載のドライブを繋げたとしても再生できないです。
同じようにPC接続用のUSBラジオチューナーを接続しても再生できないです。

PCに接続してからPC→CORE-A55と繋げるなら再生可能でしょう。

書込番号:11464652

ナイスクチコミ!0


スレ主 japanobamaさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/07 18:19(1年以上前)

早速有難うございました。追加ですが
@最近始まった「ラジコ/rajico jp」をPCを介してスピーカーで聞けますか?
Aipodドッグは市販の物でも接続できますか? 純正は高いですよね。

書込番号:11464687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/07 21:11(1年以上前)

rajikoは現在地域制限されています、エリア外からは基本受信できないようになっています。
エリア内ならPCで受信できるので、CORE-A55でも再生できるでしょう。
ただUSB接続でも再生できるとは思うのですが、確約はできないです。
この場合アナログ接続か光デジタルで接続すれば回避できるでしょう。

Dockは専用オプションでないとiPodの操作ができないと思いますよ。
単純に再生するだけなら音声出力端子搭載のDockなら使えるでしょうけど。

書込番号:11465472

ナイスクチコミ!1


スレ主 japanobamaさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/07 22:35(1年以上前)

早速ご回答有難うございました、良く理解できました。

書込番号:11466038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの音を・・・

2010/06/06 23:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

コンポを買うのが初めてなので是非教えて下さい。
こちらの商品はテレビにつないでテレビの音をスピーカーから出すことってできるんでしょうか?
テレビはブラビアを使っています。
あとXBOX360の音も出せますか??
宜しく御願い致します。もしできるのであればやり方を教えていただけると助かります。

書込番号:11462261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/07 00:06(1年以上前)

コンポに外部入力(AUX?)がある事が前提で、テレビの音声出力からコンポの外部入力に赤白ケーブルでつなぐだけです。(多分)

コンポに光入力があり、テレビに光出力があれば、光ケーブルでもいいです。


5.1chサラウンドとかは無視して書き込んでますので。


書込番号:11462344

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/06/07 00:18(1年以上前)

K-521にはAUX入力端子があります。

書込番号:11462396

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/07 07:15(1年以上前)

接続できますよ、光デジタルでの接続も可能です。
AAC音声には対応しないのでBRAVIAの音声出力設定でPCMを選んでください。

XBOXはテレビに繋げればテレビ経由でK-521ni音声を出力できるはずです。

書込番号:11463016

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種はFMラジオの端子に

2010/06/04 08:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711

テレビのアンテナ繋ぎたいんですが、アンテナプラグは繋げられますでしょうか?
ケンウッド製品は買ったことないのですが、ONKYOのミニコンポには繋げられたので

書込番号:11449380

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/04 10:07(1年以上前)

FMのアンテナはロッドアンテナではなくアンテナ端子を持つタイプだったかと思います。
接続できるとは思いますが、後で取説ダウンロードして見てみます。

書込番号:11449588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/06/04 17:31(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます!調べて下さるんですね。PCないので助かりますm(__)m

書込番号:11450888

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/04 20:08(1年以上前)

メーカーサイトに背面画像があったので貼り付けておきます。
現在アンテナ線が二股なのか同軸なのか不明ですが、同軸ならネジの切っていないプッシュ式ならそのまま接続できそうです。

書込番号:11451481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/06/05 09:16(1年以上前)

そうですか。口耳の学さんありがとうございますm(__)m

書込番号:11453912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯ゲーム機などと接続

2010/05/27 22:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Prodino KAF-A55

クチコミ投稿数:56件

dsやpspにヘッドホンをつなぐ際には、この製品を間に挟んだほうが音は良くなりますか?
ヘッドホンはhd595です

書込番号:11416582

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/05/28 20:30(1年以上前)

こんにちは。

携帯ゲーム機ダイレクトよりは、奢った回路になる分良くなると思いますが、ゲーム機のヘッドフォン端子から音声信号を取る場合は、差は小さいかも知れませんね。

出来たら、PSPではマルチ端子からRCA端子出力を取って、それからアンプに音声信号を入れた方がより良い音が楽しめると思います。

DSはヘッドフォン端子しか音声信号出力がないようなので、そう言う点では不利ですね。

また、スピーカーを鳴らす必要がないなら、ヘッドフォン専用アンプの方が、全てのコストをヘッドフォン出力に向けている分、アドバンテージがあるというか、CP(コストパフォーマンス)が高いと思います。

書込番号:11420456

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング