ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ボイスメモの再生

2017/02/22 20:18(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-N [ゴールド]

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件

iphone 6Sでbluetoothを使ってラジコの再生は可能でした。

ボイスメモの再生は出来なかったのですが、やはり不可能なのでしょうか?

書込番号:20681314

ナイスクチコミ!2


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2017/02/23 23:30(1年以上前)

手元のiPhoneとコンポで試してみましたが、Bluetooth接続中にボイスメモを再生しても、iPhone自体のスピーカーから音が出ますね。
Bluetoothはきちんと接続状態ですので、ボイスメモが音をBluetoothの方に出していないのだと思います。
アプリを変えてみたらどうでしょう。Bluetoothで鳴らせるものがあるかもしれません。

書込番号:20684989

ナイスクチコミ!3


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件

2017/02/24 07:45(1年以上前)

>osmvさん

ボイスメモをCDに焼けば聞けました。
USBに入れても可能でしょうが、まだやってはいません。

やはりiphoneから直接の再生が一番楽で便利なのですがね〜。

ボイスメモに代わるアプリ、探せば色々有りそうですね。

書込番号:20685546

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2017/02/24 09:41(1年以上前)

512BBF355さん

iPod touch(iOS9.3.5)上のボイスメモをBluetooth再生できるか、手持ちのBluetooth機器で実験してみました。

○ ELECOM LBT-SPP300
○ SONY SRS-BTX300
○ SONY SRS-BTS50
○ SONY SRS-XB3
○ SONY NW-WS615
○ YAMAHA NX-P100
○ Panasonic SC-NA10
× YAMAHA TSX-B232
× Panasonic SC-ALL05

○の7台に接続時、ボイスメモ再生画面の右上アイコンで、出力先を選べますし、出力先として当該Bluetooth機器を選ぶと、その機器から音が出ます

×の2台に接続時、 ボイスメモ再生画面の右上アイコンを押しても、出力先を選べず、必ずiPod touch内蔵スピーカーから音が出ます。

以上は事実です。以下は推測です。

○の7台 と ×の2台 の違いは何かと考えてみると、「HFP対応」か否か・・・でした。いいかえれば、「マイク搭載」か否か・・・の違いだと思います。

「ミュージック」の機能は、再生だけです。「ボイスメモ」は、再生に加え、録音もあるので、マイクつきのBluetooth機器のみ使える仕様にしているのかもしれません。

書込番号:20685778

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2017/02/24 09:52(1年以上前)

512BBF355さん

補足および訂正です。

マイク搭載か否か・・・と判断基準は、間違っているかもしれません。たとえば、YAMAHA NX-P100の外観を確認すると、マイクはついてないようにも見えますので。

とはいうものの、HFP対応か否か・・・という判断基準は、たぶん当たってると思います。つまり、

「再生だけでなく録音にも支障をきたさないBluetooth機器のみ、ボイスメモは使用を許可する」

そう私は推測しております。

書込番号:20685802

ナイスクチコミ!1


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件

2017/02/25 06:51(1年以上前)

>tanettyさん

詳細な情報ありがとうございます。

最近のオーディオ機器は色々な規格があり複雑ですな〜。

60年代後半生まれの私には着いていくのが厳しくなってきました(汗)。

書込番号:20688345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CDをできるだけ良い音で

2017/01/30 21:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K805

クチコミ投稿数:42件

こんばんは。
コンポでCDをできるだけいい音で聴きたいと思っていますが、やや旧いこのモデルを今から購入するのはありですか?

ちなみにネットワークオーディオには興味ありません。
よく聴くジャンルはジャズピアノ、クラシック、女性ヴォーカルあたりです。
「このモデルの方がおすすめだよ」というのがあれば、教えていただけましたらありがたいです。

書込番号:20616891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2017/01/30 23:14(1年以上前)

こちらのコンポはスピーカーが別売りのようですが既にスピーカーはお持ちなのでしょうか?

予算と好みが分かりませんが、10万以下で個人的にお薦めのコンポでしたらJVCのウッドコーンシリーズをお薦めします。
一度試聴してみて下さい。
http://www3.jvckenwood.com/audio_w/home/ex-hr9/
http://kakaku.com/item/K0000660812/

書込番号:20617181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:17件

2017/01/31 00:23(1年以上前)

ケンウッドはコスパも高い良い機種なので
良い選択ですね。

個人的にはオンキョーがお勧めです。
以下のモデルも参考にしてみて下さい。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000698696_K0000403630_K0000403631&pd_ctg=2070

予算に合わせてどれを選択されても音質的にも
間違いないと思いますよ。

書込番号:20617353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LP Jrさん
クチコミ投稿数:3件 Kseries A-K805のオーナーKseries A-K805の満足度5

2017/02/05 00:03(1年以上前)

ネットワーク等新しい音源の規格にこだわりが無ければ、あまり新旧は関係ないように思いますよ。
私もCDユーザーでこの機種を購入させて頂きました。
購入に至ったポイントは、ほかの同等機種と聴き比べて生音に近い音が出ているかでした。
この機種よりJVCのWOODコーンシリーズの方がレスポンスが良くクッキリと音が出ているように思いましたが、手持ちのスピーカーが有りましたのでKENWOODの方を選びました。
恐らくアンプ自体はJVCのOEM版かと思いますのでスピーカーの違いかと思います。
スピーカーが無ければJVCの方がコスパは良いと思います。
あくまでいい音というのは自分自身の感覚だと思いますので、参考までにして頂ければと思います。

書込番号:20630805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2017/02/05 08:45(1年以上前)

>CDをできるだけ良い音で

元々CDにはまともな音は収録されていません。

CDラジカセで聴くか、リッピング再生する。

書込番号:20631310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

CD終わりのきゅるきゅる音

2017/01/08 21:25(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-50-W [セラミックホワイト]

クチコミ投稿数:5件

アマゾンでのこの製品および姉妹品の書き込みに、CD終わりにピックアップの動くきゅるきゅる音が結構大きくするとの
書き込みがありました。感じ方は人それぞれなのでしょうが、どんな感じなのでしょうか。
お教えください。

書込番号:20551883

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音の傾向を教えてください

2015/03/10 21:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries K-505-N [ゴールド]

スレ主 OKAZAKI3さん
クチコミ投稿数:157件

こんばんは。

電気屋さんでコンポをアレコレ試聴してK-505の音が前に出てくるのに煩くないところが気に入ったんですが、店内は広くて煩かったため購入を躊躇っております。

そこで実際にご自宅でお使いの皆さんに伺いたいのですが、上述の通りの出音でしょうか?教えてくださると幸いです。

書込番号:18565046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 OKAZAKI3さん
クチコミ投稿数:157件

2015/03/11 15:32(1年以上前)

やはり返信ありませんね。
このスレは閉じさせて頂きます。

書込番号:18567365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 Kseries K-505-N [ゴールド]の満足度4

2015/06/19 21:06(1年以上前)

低音が同価格帯のオンキョー製に比べて少しこもるかもしれないです。
bassを上げていくと音が若干汚いかなあと

書込番号:18887871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2015/06/20 13:36(1年以上前)

俺はAC機ではザラザラしたような音質 
音が広がりが無い
音質が不安定?なので

PCアダプターで外部機器を繋げられるカーステで聞いています
俺適にはDCアンプの方が良い音で聞ける気もします

書込番号:18890209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/03 10:51(1年以上前)

SONY DENON よりの音質で暗いというかクリヤーではない印象

書込番号:20534901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2017/01/07 16:10(1年以上前)

>SONY DENON よりの音質で暗いというかクリヤーではない印象

何言ってんだろ?(苦笑

書込番号:20547594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 DTMをしているのですが

2016/12/21 15:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-N [ゴールド]

クチコミ投稿数:1件

DTMをしており、パソコンで曲を作っています。
モニター用のスピーカーが無いため購入を検討してあましたが、cdプレイヤーも壊れており、CDを聞ける環境がありません。
こちらの製品のスピーカーをオーディオインターフェース繋ぎ、モニタースピーカーの代わりに使うことは可能でしょうか?

書込番号:20502221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/12/21 17:31(1年以上前)

PCと接続して音を出したいのですよね。
PCにアナログ出力端子があるなら可能です、大抵PC側はステレオミニ端子なので(要確認)両端がステレオミニの抵抗なしのケーブルで接続します。

書込番号:20502460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 Kseries XK-330-N [ゴールド]のオーナーKseries XK-330-N [ゴールド]の満足度5

2016/12/21 18:23(1年以上前)

>パクパクゴーさん

>こちらの製品のスピーカーをオーディオインターフェース繋ぎ・・・

念の為ですが、このスピーカーを直接PCに繋ぐ、という意味では無いですよね。

本製品本体のオーディオ入力端子はステレオのミニプラグなので、前の方が仰るようにミニプラグケーブルで
PCと本機を繋ぎ、本機のスピーカー出力に繋いだスピーカーでモニターする、ということになります。

ちなみにスピーカー単体でも売ってますのでご参考まで。
http://kakaku.com/item/K0000922868/

書込番号:20502588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/12/21 21:43(1年以上前)

>パクパクゴーさん
DTMerならヤマハMSP5ペア一択だと思いますが!?
モニスピとコンポは全く別物ですよ。用途だけでみても「音」を聴くか「音楽」を聴くかの違いがあります。
価格帯はだいぶ違いますが(ペア5万くらい)
宅録にはモニターヘッドホンのド定番・MDR-CD900st同様、基準となる製品です。

書込番号:20503127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2016/12/22 00:17(1年以上前)

>>こちらの製品のスピーカーをオーディオインターフェース繋ぎ、モニタースピーカーの代わりに使うことは可能でしょうか?

PC=オーディオインターフェース(RCA OUT)=(RCA-3.5mm変換ケーブル)=XK-330-N(AudioIN)

趣味でDTMやられているなら、これで十分だと思います。

ちなみに自分の場合、制作したものはスマホで聴かれることを想定しているので、モニターヘッドホンと、iPhoneの付属のイヤホンを使ってます。

書込番号:20503648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AMラジオの録音

2016/12/18 13:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CR-D3-S [シルバー]

クチコミ投稿数:42件

購入を検討してるのですが、
カタログにはFM,CDの録音が…とあるのですが、AMについては触れていません。

AMラジオは録音できるのでしょうか?

書込番号:20493772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2016/12/18 14:58(1年以上前)

できません。
取扱説明書 27ページの右上の「お知らせ」に書いてあります。
http://www.kenwood.com/jp/products/audio/personal_audio_system/cr_d3/support.html?model=CR-D3

書込番号:20493934

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2016/12/19 23:05(1年以上前)

あぁそうですかぁ、たしかに確認したらそうでした。
残念です。
しかし、FMができてAMができないってどうなんですかねぇ。

書込番号:20498040

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング