このページのスレッド一覧(全1581スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年7月14日 23:22 | |
| 0 | 4 | 2003年7月7日 00:21 | |
| 0 | 4 | 2003年6月30日 16:34 | |
| 0 | 0 | 2003年6月30日 15:54 | |
| 0 | 0 | 2003年6月15日 19:51 | |
| 0 | 2 | 2003年6月12日 18:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD
2003/07/14 23:22(1年以上前)
でめきんさんこんばんは。
>正露丸??みたいな異臭がします。
抵抗など(電気部品)が燃えるとこんな感じのにおいがします。
このまま使用するのは心配なのでお店に相談したほうがいいと思います。
書込番号:1761224
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-5MD
CDチェンジャー付きがいい。音が良いのがいい。カセット無くてもいい。値段もなるべく安い方がいい。ぶち当たったのが、SK−5MDだと思うのですが・・・。ちと自信がありません。皆様お知恵を拝借できませんでしょうか。
0点
2003/07/03 21:45(1年以上前)
お気に入りのCDかMDを持って電気屋で聴き比べるのが一番。大手量販店の店員はメーカーの派遣(強制でしょう)だったりする場合があるから言うことは参考程度に聞く。CDチェンジャーがガチャガチャうるさいのでそこが先に壊れるかと思いましたけど。
書込番号:1725898
0点
2003/07/04 00:51(1年以上前)
kitachan1965さん有難うございます。チェンジャーだめですか。また悩みが増えました。
書込番号:1726687
0点
2003/07/04 23:29(1年以上前)
購入後半年で壊れました(下の方に書いていますが)。原因はチェンジャー部ではない別なところでしたが。ただ、1枚だけCDを入れても、聴くたびにガチャガチャやるので、精神衛生上よくないですね。でも音は気に入っています。同じ価格帯のオンキョーとパイオニアを聴き比べ、好みの音だったので買いました。
書込番号:1729297
0点
2003/07/07 00:21(1年以上前)
結局、チェンジャーに恐怖を覚えましたので、SK−5MD購入は見送りました。結局、オンキョーのFR−SX7Aを購入しようかなーと考えております。(価格差は大きいのですが・・・)
書込番号:1736434
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD
お店の人にテレビデオだとDVDは録音防止機能が働いて見れない可能性があるって聞いたんですけど、テレビデオを使って見てる人はいませんか?販売員によって見れるといったり駄目だと言ったりまちまちで結局分からないんです。。。
分かる人がいたら教えてください!
0点
テレビデオの場合、コピーガードが反応して正常に見られない可能性があります。
書込番号:1694439
0点
2003/06/24 15:45(1年以上前)
先週購入しました。Panasonic21インチのテレビデオにつないで見ています。S端子で映像出力し、好調です。
この機種は、奥行きがあるのでTV台のラックに入れるとき、採寸をおすすめします。わたしのはぎりぎり。
書込番号:1697942
0点
2003/06/25 15:54(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
わたしはすでに3〜4年前に買ったテレビデオを愛用しているので心配です。結局、欲しい誘惑に負けて買ってしまい、今週末にコンポが届くので結果を報告したいと思います。
書込番号:1701268
0点
2003/06/30 16:34(1年以上前)
結果を報告します。
AIWAのテレビデオに接続して見たところノイズもブレもなくキレイな画像で見ることが出来ました。
見れる方に賭けて買って良かったです。音もクリアだし良い買い物をしました。
書込番号:1716559
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-7DVD
SK7PROかVC−7DVDか迷っています。
VC-7DVDの音質調整機能はシネマモードを選べるだけなんでしょうか?
それともSK7PROのように細かく調整できるようなものなのでしょうか
私が言う音質調整とは低音を強めたり高音を弱めたりするような機能のことです。
あとどちらのほうが音がいいのでしょうか。
以上の2点よろしくお願いします。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-7DVD
VC-7DVDを買おうかなぁ〜って考えています。
そこで,質問があります。
MP3をMDにOpen MG形式に変換してMDへ
高速転送することが可能ですって,パンフに書いてあるのですが,
つまり,一個のMDにいっぱい曲を録音できるのですか?
この形式で録音したMDを車のMDプレーヤーで普通に聞けるのですか?
よくわらかなかったので,誰かお教え願います!
0点
2003/06/06 21:57(1年以上前)
車に搭載されたMDプレイヤーがその形式に対応していれば
再生できます。メーカーに問い合わせしてみては?
書込番号:1646559
0点
2003/06/12 18:03(1年以上前)
わかりました。ありがとうございます。
書込番号:1664449
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




