このページのスレッド一覧(全1581スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年6月7日 18:23 | |
| 0 | 0 | 2003年6月3日 14:58 | |
| 0 | 2 | 2003年6月3日 00:21 | |
| 1 | 0 | 2003年6月1日 22:21 | |
| 0 | 0 | 2003年5月31日 23:44 | |
| 0 | 0 | 2003年5月31日 11:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD
VA-5DVDでDVD鑑賞を楽しんでます。でも、ちょっと音が迫力なくて・・・。で、スーパーウーファーというのが接続できるらしいんだけど、だいぶ良くなるのでしょうか?予算は2万円ぐらいで、いいのがあったら教えてください。
0点
2003/06/07 18:23(1年以上前)
迫力は出ますよ。ヤマハの新しくでた015なんかはいいのではないでしょうか?あとはスピーカーの間隔を若干広くとるだけで変わりと思います。
書込番号:1649030
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD
このPM77MDはカセット→MDへの録音は可能なのでしょうか?
またケンウッドのSL−3MDと今悩んでいるのですが、
PM77MDはそんなに低音が悪いのでしょうか?
SL−3MDを聞いたときに音を自在に変えられてベース音がしっかり聞こえてくるんで、今悩んでます。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-9CDR
shiraw11 さんこんばんわ
MP3/WMA収録ディスクからの録音はアナログ録音になり、MP3/WMA形式で収録された音楽の録音は倍速録音できません。
と、注意書きにあります。
http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/digital_avino/sj_9cdr/index.html
書込番号:1634650
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-3MD
主にロックを聴くのですが、この機種はロックの再生に適していますでしょうか?
ドラム、ベースの音が重要になってきますので、低音がよく出ていてかつ、ボーカルの声が引っ込まなければいいのですが。
どなたかご返答ねがいます。
1点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-5MD
この機種の後継機はいつごろ出るのでしょうか?電気屋さんの店頭では大分安く出てますが・・・。DENONのMS3とどちらにしようか迷ってます。MS3の方がまだ新しいし迷ってしまいます。FR-SX7Aにも惹かれましたがCD-RWが×となっていたのであきらめようと・・・。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-5MD
先週ついに買ってきました。(39,000 & 15%point)
毎朝ニュースをMDに録音していますが、10分毎にトラック番号が上がることに気づきました。
説明書をよく読むと放送の録音時には自動的にトラック番号を繰り上げるとあり、あとは必要に応じて編集してくださいとの事です
便利に使える場合もあるでしょうが、不要な場合はこの機能をOFFにすることって可能でしょうか。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




