ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDが使えないです

2003/01/19 14:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

スレ主 タカイチさん

4年程前にXM−1MDを購入しましたが、3年後にCDの調子が悪くなり修理(レンズクリーニング他、このタイプはクリーニングCDを使えないとの事)そして、現在MDが使えません。レンズ交換が必要との事。MDクリーニングで一度試してみようと思いますが、それで無理なら修理代が1万4千円程かかるそうです。皆さんが使っているコンポもこんな感じで調子が悪くなるもんでしょうか?

書込番号:1229741

ナイスクチコミ!0


返信する
うんこまんさん

2003/01/19 15:24(1年以上前)

きにすんな
そんなもんだ
新しいの買え

書込番号:1229896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2002/12/22 00:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-3MD

スレ主 たけぽ・・んさん

今日、店頭でFR-SX7と聞き比べてきました。(カセットのあるなしで仕様は違いますが・・・)

まず、SK-3MDは同じ条件ですが、聞くたびに(今日で3回目)音が違ってて・・・(今日はこもった音で悪かった)。展示品の使用頻度のせいでしょうか・・・。

また、「当製品のスピーカーは紙製のうえ、木枠は1枚板じゃないから同じ価格帯なら断然FR-SX7の方が音がいい」と店員さん言われて・・・、実際に全然音が違って、どれがいいのかわからなくなりました。(前回に比べてSK-3MDの音が悪かったせいもあると思いますが・・・)

どなたかアドバイスください。

書込番号:1150460

ナイスクチコミ!0


返信する
henahenaさん

2002/12/25 11:47(1年以上前)

ここクラスのセットだと、SK3MDは音が良いと思います。私も使っていて
実際うちの部屋で聞いた感じは店で聞いたより、GOODでなかなかでした。
ONKYOのは、4倍速RECできないので買うのをやめました。SK3MDはバランス良いです。

書込番号:1161298

ナイスクチコミ!0


石守さん

2003/01/16 10:46(1年以上前)

店員さんの意見はあまり参考にならないですよ。何故なら殆どがメーカーからの派遣アルバイトです。10人中7人はメーカーの人です。業界ではヘルパーさんというんですが・・・。店頭での視聴は店員さんの売りたい物で一番良く聞こえる設定にするのでこれもアテにならないです。僕自身が元その業界にいたので知ってるんですけど。それから一枚板のスピーカーはこのクラスでは皆無でしょう。MDFという圧縮合板みたいな物に化粧張りしてあります。

書込番号:1220795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオのMDLP録音におけるトラックの付き方

2003/01/16 00:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD

お持ちの方に質問です。

え〜っと、ラジオのMDLP録音で、トラックの付き方なんですが、長時間録音する場合、自動的にトラックは付きますでしょうか?
例えば、10分おきにトラックが繰り上がりますか?

パンフ見ても解らないので、お持ちの方、よろしくお願いします

書込番号:1220031

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DDDDDさん

2003/01/16 00:22(1年以上前)

自己レスです。

10分おきの自動トラックマークができるようです。

ラジオを録音される方には特に便利な機能ですな!

お騒がせしました〜!

書込番号:1220098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光デジタル

2003/01/14 23:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-7MS

スレ主 ホワイト弐さん

この7MSは光デジタルケーブルを使ってCDレコーダーなどに接続できるのですか?録音できますかね??

書込番号:1217130

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ホワイト弐さん

2003/01/14 23:26(1年以上前)

つけたしです。早く言えば、光デジタル端子(出力)は付いているのですか?

書込番号:1217160

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/01/14 23:50(1年以上前)

メーカーのスペック表には、光デジタル入力はあっても、出力については記載はありませんね。

http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/digital_avino/sj_7ms/spec.html

書込番号:1217288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光デジタルケーブル

2003/01/14 23:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-7MS

スレ主 ホワイト弐さん

この7MSは、光デジタル端子(出力)付いてますか??

書込番号:1217148

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/01/14 23:27(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/01/13 00:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD

DVD−Rは再生できるんでしょうか?

書込番号:1211167

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2003/01/13 12:05(1年以上前)

取説には無理と書かれていましたが。。。HPにも載ってるんでないでしょうか。。。

書込番号:1212385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング