ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ISO9660って・・・

2002/10/02 23:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

スレ主 ωλ君さん

質問です。ISO9660レベル2のフォーマットでCD−Rを焼くにはどうすればいいんですか?よろしくお願いします。

書込番号:978753

ナイスクチコミ!0


返信する
Macintoshさん

2002/10/03 10:16(1年以上前)

私はWINの事はあまりわかりませんが、ライティングソフトの中の設定でフォーマットを選ぶ事ができませんか?
お使いのソフトの種類を書かれたら、同じの使ってる方がいらっしゃるかもしれませんよ。

とりあえず
http://onlinemusic.ne.jp/mp3-cd/

書込番号:979404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いつ発売?

2002/08/31 00:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO

スレ主 GUNZYさん

タイトルのまんまなんですが、もう出てるんですか?

書込番号:917703

ナイスクチコミ!0


返信する
Hide.netさん

2002/09/27 18:25(1年以上前)

8月下旬より発売されているのですが、メーカー自体の在庫がない為に家電店に予約と言う形で契約するしかないと思われます。電気店も展示のみの所が目立ちます。また、展示もなしと言う電気店もあります。お渡しは10月10日頃のお渡しになるそうです。同時期に発売されたSK-5MDは、比較的入手しやすいみたいです。ご参考にしてください。

書込番号:968486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD−Rの再生

2002/09/25 21:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

スレ主 きんにくさん

SJ−5WMのCD−Rの再生について質問します。
パソコンでCD−RにMP3ファイルを150曲くらい焼いてSJ−5WMで聞いています。
すると必ず再生途中で止まってしまうのです。(1曲目で止まることもあるし20曲目でとまる場合もあります)
詳しく言うと、曲の途中で止まるのではなく、次の曲をサーチしているときに止まってしまうのです。
その際ディスプレイにはずっと”CHECK DISK”と表示されています。
回復させるには電源を入れなおすか、OPENボタンを押して1度CDの蓋を開閉させなければなりません。
普通に再生ボタンを押しても”CHECK DISK”のまま何の反応も示さないのです。
ちなみに普通の音楽CDではこのような症状は現れません。
なのでCD−Rの焼き方に問題があるのかと思いパソコンで再生させてみたところ、何の問題も無く再生することが出来ました。

SJ−5WMを使用している方で上記の様な症状がでる方はいらっしゃいますか?
また、解決方を知っている方がいらしたら教えていただきたいのですが。
ちなみに購入して3日目です。

書込番号:965129

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/09/25 22:18(1年以上前)

焼き方が弱いせいかと思われます。何倍速で焼いているのでしょうか?。
メディアを高品質のものに変えてみる、なるべく低速で焼くなどしてみましょう。

書込番号:965257

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんにくさん

2002/09/26 01:54(1年以上前)

ツキサムアンパンさん早速のお返事ありがとうございます。
8倍速で焼いてたので、具合が悪かったのですね。
高品質のメディアで2倍速くらいで焼いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:965801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

mp3のビットレートについて

2002/09/17 14:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

スレ主 名前使われてない奴さん

違う掲示板で64kbpsいかのWMAが聞けなかったと書いてあったのですが、
mp3は大丈夫でしょうか?ラジオを32kbpsで保存してあるので心配です.

書込番号:948749

ナイスクチコミ!0


返信する
名無しさん ┃】【┃Dolbyさん

2002/09/17 18:17(1年以上前)

MP3は大丈夫です。(22.5KHz 24kbpsまで確かめました)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1029854166/
にも書きましたがWMAは64kbps未満は再生できないです。

書込番号:949100

ナイスクチコミ!0


スレ主 名前使われてない奴さん

2002/09/17 18:54(1年以上前)

ありがとうございました.

書込番号:949151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/09/17 06:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-7MS

スレ主 ねじまき鳥さん

手持ちのノートパソコンの方に光デジタルオーディオ出力端子というものがあるのですが、SJ-7WMにつなげて、パソコンで再生したDVD映画の音源をSJ-7WMで、ということはできますでしょうか?

書込番号:948245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Made in Chinaでしたか。

2002/09/07 17:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

スレ主 こししさん

VA-5DVDの生産地に対する質問です。
皆様は買ったものが Made in Chinaでしたか。

書込番号:929844

ナイスクチコミ!0


返信する
hebohebo77さん

2002/09/09 11:07(1年以上前)

私のも、そうですが何か問題ありますか? 色はブルーです。

書込番号:933080

ナイスクチコミ!0


スレ主 こししさん

2002/09/10 09:23(1年以上前)

hebohebo77 さん

ご返事をありがとうございます。

別に問題が無いですが、満足に使っています。
単に買う時に生産地を知らずに 家に箱を開け
て初めてわかりました。

先週 店員さんに聞くと ほとんどのコンボ製品が
Made in Chinaでって 別に品質が低くではなく、
コストの低減するため 海外に組み立てだけです。
SONY CMT-M700DVDも PIONEERさんの製品もそう
でした。 まず一安心です。

書込番号:934858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング