このページのスレッド一覧(全176スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2023年3月5日 19:18 | |
| 14 | 0 | 2021年1月3日 14:56 | |
| 2 | 0 | 2018年1月21日 20:19 | |
| 4 | 2 | 2017年8月19日 16:56 | |
| 5 | 0 | 2016年7月18日 20:51 | |
| 4 | 0 | 2016年6月13日 07:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
電源ボタンが壊れて奥に引っ込んでしまいました
長年現役で頑張ってます
保管してあったリモコン使ったらバッチリ動きましたので買い替える必要はなさそうです
台所専用で湿度にも耐えて今でもCD再生できてます
4点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries K-515-S [シルバー]
書き込みにあったように音質がいいということで、ビックカメラで試聴、
オンキョー、ビクターと聞き比べ、この機種にきめました。
購入はネットでコジマ楽天市場店が最安値でしたので、ここで購入。
インシュレーターAT6098を設置すると音質が良くなる、いい相性との書き込みを信じて購入。
聴いてみると音質はさらに格段に良くなり、大々大満足。
クラシックが洗練されたいい音に感じています。
ブルーノワルターの交響曲のセットも購入、こちらはブックオフオンラインで。
日々楽しんでいます。映画音楽もなかなかです。
書き込みされた方、ありがとうございました。
14点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > AX-D7
購入してから10年をゆうに経過しておりますが、いまだ現役でメインで使用しております。
付属していたスピーカーでも、それなりによい音が出るのですが、LS-K711に変えてみたらはるかによい音質になりました。
まだAX-D7を使用している人はぜひスピーカーを変えてみてください。AX-D7のアンプの素晴らしさが分かるかと思います。
もうそろそろアンプの変更をしようかなと思い、R-K731も購入したのですがAX-D7のアンプのほうがパワー感、音質ともに上で、
結局アンプの変更はできず、R-K731はサブで使用しております。
AX-D7と同等の機能、音質のKENWOOD製アンプが出れば購入するのですがね。
A-K805やA-K905NTはKENWOODというよりほとんどJVCの音という話もありますので、アンプを変更することが出来ず困ってます。
AX-D7が壊れるのもそろそろだと思うので。
2点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711
作業部屋で黒のR-K711を4408A (JBL) と組合せて使用していますが、出先で過す時間が増え、休眠状態のSC-5.5(DENON;セラミックドーム形ツィーターと12cmコーン形ウーファーの2ウェイ )と組合せてFM放送やCDを聞くため、安価なCDレシーバーを探し始めたところ、Amazonで中古のR-K711が12,800円で販売されていて即、入手となりました。
SC-5.5は旧いスピーカーですが、近年のスピーカーより能率が高く(平均出力音圧レベル:90dB)、耳に馴染んでいることもあり、気楽に音楽を楽しめます。そして「また、R-K711を入手できてよかった」です。
2点
このアンプは、デジタルプリアンプ+アナログパワーアンプ、と言うかなり珍しい構成ですね。
これは、まだKENWOOD純血種ですよね。この頃までは良かった。
JVCKENWOODになってからは、コスパが悪くなり、製品の魅力も落ちたような…。
まあ、粗利など厳しくチェックされるようになり、安易な商品企画は許されなくなったのでしょうね。
そして、売れなければ、後継機種は無いと…。
で、手を替え品を替え、新製品を出しているが、鳴かず飛ばずですね。最近はランキング
http://kakaku.com/kaden/mini-system/ranking_2070/
上位にKENWOODを見ることがなくなり、寂しい限りです。
コンポはJVCに任せ、KENWOODは車関係に注力、と言うことですかね。
書込番号:21128386
2点
>osmvさん
R-K711を選んだのはPhone入力を備えていることもありました。
サブウーファーのプリアウトがあることからSW-37HT(KENWOOD)と組み合わせました。
書込番号:21128943
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-N [ゴールド]
書き込みを見て、購入するか迷いましたが、購入しました。
スピーカーは、小さいので、他の大きいスピーカー音と比べると、迫力にかけますが、音楽を楽しむには、十分な音量も音域もあります。
買って、よかったと思っています。
書込番号:20048637 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-N [ゴールド]
他のミニコンポに比べ、特に奥行きが短いのでベットの棚に収まります。
深夜や早朝にベットに横になりながらJ-waveやインターFMなどの心地良いサウンドを楽しんでいます。
元々圧迫感のあるヘッドホンが好きになれないため、その代わりにとこの機種を購入しました。
両耳のそばにスピーカーがあるので音の立体感は抜群、10Wの出力でも自分にとっては十二分です。
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)







