ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711

スレ主 massao333さん
クチコミ投稿数:47件

先日私もこのレシーバーを購入しました。仕事場用に小さくて音が良くてリーズナブルということでこれを選択しました。

リモコンの電池が入ってない、と一瞬焦りましたが(おおげさ)、よく捜すとなんと発泡スチロールのへこみに差し込んであるではありませんか。深くもぐっていたら完全に気づかなかったでしょうね。

聴く音楽は主にクラシックの室内楽ですので、まずシューベルトの八重奏(ベルリンゾリステン)という大変にマイルドな音源のCDを聞いてみました。一瞬あまりにマイルドすぎて、音に力強さが無く、これはちょっとな〜と後悔しましたが、試しにいろいろなCDを聞いてみると、結構このアンプと相性が合う音源を沢山発見できました。
派手さには欠けますが、じっくり聞くほどにその良さが伝わってくる緻密な音です。元々の音源がマイルドすぎる場合はひ弱に聞こえますが、いろいろ聞いて行くとこのアンプでなくっちゃという音楽ソースが沢山発見できるでしょう。改めてコストパフォーマンスの凄さに感激しました。何でこれが3万弱で製造できるのでしょうね〜
今まで使っているステレオセット(バラコン)はずーっと昔、給料の何ヶ月分もはたいて買ったのに、お小遣いでこんないい音が手に入るとは。もっとも出力は小さいのでロックにはどうでしょうね。ジャズも種類によってはgood、声楽もばっちりOK、クラシックの室内楽、バロック音楽もいけますね。小さい部屋で聞くならシンフォニーも可。
当分これで遊べそうです。よい買い物でした。でも何でこんなに安いんだろうね〜


書込番号:10338046

ナイスクチコミ!3


返信する
赤ふんさん
クチコミ投稿数:32件 Kseries R-K711の満足度5

2009/10/20 21:22(1年以上前)

本当ですよね、音質と機能を考えればこの実売価格はありえないくらい安いですよね〜。
私もこのやわらかい音がとても気に入ってますのでもし寿命がきて次回買い換えるときがきてもケンウッドの新製品が同じような音作りで出てくれれば良いなあ、と思っております。なんせ別の部屋にある50万のバラコンセットと比較してもボーズのスピーカーとこのレシーバーの組み合わせに負けてない、いや勝ってるかな?って感じなんですから・・・値段では分からないものです。

書込番号:10341426

ナイスクチコミ!0


スレ主 massao333さん
クチコミ投稿数:47件

2009/10/21 01:49(1年以上前)

赤ふんさん
書き込みありがとうございます。同感の方が居て下さって心強いです。売れ筋が5位というのですから沢山の方がその良さとコストパフォーマンスの高さに惚れ込んでいるのでしょうね。僕は詳しくは分かりませんが、きっとデジタル技術の成果なのでしょうね。LPレコードを沢山買い集めていた時はターンテーブル、カートリッジにお金をつぎ込んだ物ですが、なんと言っても大変なのがハウリング対策。人によっては家の改造さえやるほどで、本当のお金持ちしか満足できる音を聞くことが出来ない状況でした。初めてCDを聞いてその音に感心すると共に、デジタル技術はよい音を庶民にも提供してくれる、という点で画期的だと思ったことでした。そのうちボーズの501Zやタンノイのイートンでも試してみるつもりです。
また報告しますね。ではまた!

書込番号:10343215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコン電池なし

2009/08/16 10:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711

スレ主 makun0721さん
クチコミ投稿数:7件

昨日購入しました。
製品的には非常に満足しているのですが、
リモコン電池が入っていませんでした。
クレームするほどのことではないと思うのですが、
検品が不十分かなと思いました。

書込番号:10005416

ナイスクチコミ!0


返信する
kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/16 19:08(1年以上前)

いえいえ、購入した店にすぐ連絡すべきです。
考えにくいことではありますが、欠品なんですから。
ただ、取り扱い説明書はよく読んだほうがいいです。僕も、ないとおもったら、意外な場所に隠れていたことがありましたから。

書込番号:10007232

ナイスクチコミ!0


kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/16 19:15(1年以上前)

取説を確認しました。
http://manual.kenwood.co.jp/files/B60-5696-00.pdf

電池は、別に付属していそうです。はいっていなければ完全に欠品ですね。

書込番号:10007257

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/17 18:18(1年以上前)

機種によってはダンボール箱の違うところに入ってることがたまにあるね。
発泡スチロールに貼り付けてあるとか、油断すると取り忘れてダンボールごと捨てられたり。
一応、その手の確認はしておくと良いかも。

書込番号:10011220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ks

2009/05/30 17:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Prodino KAF-A55

スレ主 mshtさん
クチコミ投稿数:106件

昨日何気に立ち寄ったks電器で何気に価格聞いてみたら、19000円との回答。しかも昨日までキャンペーンでさらに10%オフ。17,100円で注文しました。在庫確認とれなかったので納期は未定ですが、楽しみです。
ペアとなるスピーカーですが、Bicカメラでケンウッドの701・703・711およびデノンM37を試聴。ケンウッドの派遣販売の人がわざわざ本機を711に接続して聞かせてくれました。ジェフベック(G)&タル・ウィルケンフェルド(Bass)のライブを鳴らしましたが、きっちり楽器の音がしてました。他の3機も捨てがたいですが、音の粒立ち・立体感は711がベストだと思います。

書込番号:9626019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCで音楽を聴くために

2009/05/09 20:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Prodino KAF-A55

クチコミ投稿数:148件

パソコンに大量に取り込んだmp3を聴くために、このアンプを買いました。スピーカーは大昔の2wayです。

音に満足、多機能も満足、サイズもベストフィット。

何せ3000円アクティブスピーカーからこれに変えたので、その音の変化(もちろん良い方向への変化)に軽い感動を覚えました。

書込番号:9518533

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/05/09 20:42(1年以上前)

ご購入、そして好結果おめでとうございます。

>その音の変化(もちろん良い方向への変化)に軽い感動を覚えました。

これを機に趣味としてのオーディオに興味を持ってもらえると嬉しいですね。

ある人に言わせると、高級品と低級品での価格差が大きい程趣味としての奥行きが深いんだそうです。

そう言う意味では、オーディオは1万円以下のラジカセから、数千万円の超ハイエンドまで、実に数千倍の幅があります。

いきなりハイエンドまでなんて言いませんので、これを機に非圧縮音源や単品オーディオなんてのも聴いて、色々な音体験をして下さい。楽しいですよ。

書込番号:9518673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオの録音で重宝

2009/04/01 02:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

クチコミ投稿数:12件 UD-E77WSDのオーナーUD-E77WSDの満足度4

親の家のコンポが壊れたため、我が家にあったONKYOのコンポ(FR7シリーズ価格帯は同じ
ぐらいと思う)を親に譲って、前から気になっていた本機を購入。FMの録音と、4月から
の語学学習に重宝しそうです。まだ使い始めて10日ほどですが、タイマー録音しておいた
番組をUSBのMP3/WMAプレーヤに転送して、通勤途上などで聞いています。

よこに並べてONKYOのFRと比較ができました。音質はONKYOに軍配。スピーカの差と思い
ます(スピーカを差し替えました)。ただし、大きな差ではありません。SDカードの便利
さで本機を総合的に上としましょう。

使いはじめるともう少し改善して欲しいところが出てきます。たとえば、、、、
USBにタイマー録音できない、MOVEだけ。COPY不可(家族で共有できない)。タイマー
5系統はすくない、録音したファイル名に日付がつかない(たくさん貯まるといつのか
わかりにくい、OFFにしておかないとタイマー録音が始まらない、などなど。

今のところ、便利さが勝っていて気に入っています。

書込番号:9332991

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

後継機望みます。

2009/03/28 14:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CR-A7USB

スレ主 ikemaruさん
クチコミ投稿数:10件

【使用目的】
語学学習

【主な使用機能】
ラジオAM放送のSDカードorUSBメモリーへの(タイマー)録音
語学用CD視聴(スキップが1〜99まで可能が便利)

【応用】
録音後、家庭内のファイルサーバーにいれて、家族4人が
自分のPCで自由に学習する。

以上のことをするだけなのですが、これができるポータブル機器がないんですね。
英語学習の世界では、オリンパスのラジオサーバー VJ-10-J1 とかありますが、
値段、シンプルな操作方法、DATAの機動性からいい機器だと思います。

PCならば、こういうこともできますが、設定とかいろいろ難しいです。

大変推薦できる機器です。来週から新学期が始まりますが、語学学習には役立ちます。
(ケンウッドのまわしものではありません。そもそも、大してメーカーはこの機器に
 力はいってません。)

ただ、ある程度売れて、後継機がでて欲しいです。(OEM製品らしいので期待薄です。)

【最低限の改善希望】
AMアンテナの取り外しを容易にして欲しい
早送りが、遅すぎる。


書込番号:9315427

ナイスクチコミ!2


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/04/02 05:10(1年以上前)

OEMではないです。

本腰入れてラジオを録音する為に開発し
過剰性能宣伝をうたった製品です。
詐欺に合いました。売却したが5千円以上は損した。

後続機を開発できる能力はこのメーカーにはないです。

書込番号:9337383

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikemaruさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/02 06:13(1年以上前)

>本腰入れてラジオを録音する為に開発し
>過剰性能宣伝をうたった製品です。
>詐欺に合いました。売却したが5千円以上は損した。

あまり、よいコメントの書き方ではないですね。

・何が過剰性能宣伝かとか、気に入らない点を書くべきでしょう。
・売却して得する機器なんてあるのかな?

繰り返しになりますが、
(コンポより小さくて移動ができる)ポータブルで、操作が簡単、
ラジオタイマー録音5つ、SD録音、USB録音、CD着きで、2万程度。
語学学習には、結構便利です。PCと連携するば、悪い点もカバーできる。
オリンパスのラジオサーバー、トークマスターとかが、
語学学習者には有名だが、こちらも検討の余地があると思う。
個々の操作性には、まだまだ、不満はあるが、ユニークな機器でしょう。

書込番号:9337423

ナイスクチコミ!5


スレ主 ikemaruさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/11 10:09(1年以上前)

参考までに
USBスロットがないですが、ほとんど同じですね。

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247483154

書込番号:9377844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/04/11 10:30(1年以上前)

無印のは、確か三洋製だった記憶が・・・

スレ主さんの要望は↓では駄目?
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2065/id=6785/

書込番号:9377922

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング