- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-5MD
大阪日本橋のある店で店員の方にSK−5MDはこの価格帯での音質なら世界最強!などと言われ、ONKYOのコンポと迷ってたんですが、その言葉を信じて購入しました。ちなみに税、送料込みで51000円でした。まあ聞いてみると満足できる音だと思います。
0点
2002/09/28 22:07(1年以上前)
はじめまして ちょっと伺いたいのですが、MDをスキップさせて次の音楽へ移るときにブチッと雑音が入ります。そのまま連続再生させるなら平気です。ボリュームも下げても同じです。CDではこのような現象はおきません。どなたかアドバイス願います。
書込番号:971064
0点
2002/09/30 00:09(1年以上前)
僕なんか、今日、税込み送料込みで47250円で買いました。音質は、確かによかった。届くのが楽しみだ。
書込番号:973470
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM
所有している膨大なMP3ファイルを快適に聴きたい、という一心であれこれ検討した結果、KENWOOD SJ-5WMを買ってかなり満足しています。
「快適」というのは、動作音が静かで音が良く、操作性が良いマシンという事ですが、検討対象にしたのは、1)静かなPC(NEC LaVie Z LZ300など) 、2)MP3プレーヤー(CD-ROM:TDK MOJO CD-MP1210など)/ハードディスク:Apple iPodなど)、3)PDA(TOSHIBA GENIO e550G/MDなど)、4)コンポ、という所です。それぞれのジャンルにかなり惹かれる機種もありましたが、私にとっては、携帯性は殆ど重要でない事もあり、結局、やはり音楽を聴くにはコンポが色んな面で良いのではないかと考えるに至りました。
ちなみにこれまでの「音楽環境」はPC(ThinkPadなど)+USBスピーカー(Microsoft Digital Sound System 80など)がメインです。音はマアマアですが、やはりPCは「ついている」感じがどうも鬱陶しくうるさく満足できませんでした。
一応、コンポに絞った後、候補となる製品を調べましたが、意外に「MP3 CD-ROMがかけられるコンポ」って少ないんですね。結局、このKENWOODの製品とPANASONICのSC-DT200ぐらいしか候補がなく、後者が音は良いという評価だったんですが、使い勝手がどうなのか、やや疑問がありKENWOODにしました。スピーカーはどうせ持っているものと換えるつもりだったので、KENWOODのが音が悪いという評価がありましたが、なんとかなるだろうと思いました。
最初、店頭で見た時はデザイン的に派手な緑のカバーがちょっとどうかと思いましたが、コジマのオジナル製品というのがあり、カバーの部分の色がグレーで落ち着いており、まあ我慢できるものでした。
コジマは表示¥39800ですが、「ビックカメラでのポイント値引き分を考えたら随分高いよ」と言った所、まけてくれました。価格.comでは送料含んだ最安値¥33000程度のようですが、¥35000でした。
確かに、ついているスピーカーではやや物足りませんでしたが、所有しているLinaeumのもの換えた所、かなり良くなりました。私は全くオーディオマニアでもなんでもないので、価格と操作性と音の全体的なバランスから、これで大変満足しています。ランダム再生にして、曲が気に入らなければリモコンで飛ばせる、という操作感は快楽です。
1点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM
CDRに入れたCD−TEXTもちゃんと表示できるし!
これで作ったMDもSONYの漢字表示リモコンでちゃんと
表示できるし。
ケンウッドで漢字表示ができるのは10万以上のものしかなかったけど
これは買いですね。
ただ、CD−TEXTの歌手名の部分が出ないので今まで焼いたCDは
曲名しか出ないのと、漢字をMDに入力するのがめちゃくちゃ大変って
ところが難点だけど・・・
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-3MD
ビックで¥35800(10%還元)に値切って買いました。
¥29800(13%還元)で売っていたAIWA(XR-FD5)とSONYのCMT-M100で迷いましたが、MY CDを持ち込んで視聴しましたが、一番音がやわらかく私の好み
だったので決めました。家に帰ってからしばらく使ってますが、値段のわりには実力は高くて、満足!!してます。AIWAのコストパフォーマンスには圧巻ですが、質感がいまいちの印象だったので。SONYはメイン操作部のボタンが小さすぎて使いにくいと感じました。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM
参考になるかどうかわかりませんが、SONYのMDの編集システム「M-Crew」で打ち込んだかな漢字データがちゃんと表示されました。
お店の人は互換性ないから多分無理じゃない?って言ってたんだけどね。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)



