ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入してみて

2005/11/19 02:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > LCA-5MD

クチコミ投稿数:1件

先日買った感想を書きます。

@音@
私はスピーカーが着脱できる"ラジカセ"だと割り切りました。
擬似5.1chのような、独特なサラウンドが掛かっているように感じます。
(特に私の場合は、スピーカーを離して置いているせいかも)
音質が絶対重視の方にはお勧めしませんが、これはこれでおもしろいです。

@使い勝手@
ひと通りの機能が、全てリモコンから操作できて快適です。
前のDVDコンポで不満を感じていたレスポンスも満足だし、
昔の8cmCDもちゃんと読み込んでくれます。

@全体的に@
コンパクトさと、なによりデザインに魅かれました。
発売から2年以上経っていますが、私が買った量販店では
目立つところに置いてあって、足を止める人も結構いました。
3万円を切って手に入れたら、かなりお買い得な代物だと思います。

書込番号:4588936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いなあ

2005/11/17 21:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-9DVD

スレ主 sugayan777さん
クチコミ投稿数:9件

今日買って早速DVD再生してみました。
フロントスピーカーは以前使っていた
SONYのピクシーに付いていた60Wのもの
をそのまま使用。(同じ6オーム)
SOUNDは低音重視モードで
 ・音楽DVD(宇多田ヒカル)をV.F.S.Uのモード1
 ・(マトリックスU)をV.F.S.Uのモード2でそれぞれ再生してみました。

 いやあ、なかなかいい!ミニ映画館ができた
印象ですね。特にやはり低音が地響きのように聞こえ、
わたしはこれで満足です。(^^)V

 音に不満な人はやはりスピーカーかえたほうが
いいのじゃないでしょうか?

明日は、「バンドオフブラザーズ」を観てみます。
弾の効果音とか凄そうで楽しみです。

書込番号:4585930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

すばらしい!名機です。

2005/11/06 03:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 CSN&Yさん
クチコミ投稿数:8件

R-K700にお気に入りのスピーカーDENON SC-E232(14年使用)
という組み合わせで楽しんでます。
初めて音出ししたとき(ERIC DOLPHY/OUT TO LUNCH)はびっくり!
とても3万円台で買えるレシーバーの音とは思えませんでした。
過去組み合わせたうんと高価なプリメインアンプやCDプレーヤー
と比べても特に低音域(ベース等)の表現力は絶品です。
また、中高音域の透明度も高く聴き疲れしないのもいいですね。
ただし、旧 TORIO 時代におはこだったチューナーの性能がいまいち
なのは、ちょっとさみしいです。




書込番号:4556667

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:55件

2005/11/07 00:35(1年以上前)

ぼくも、このモデルが大変気に入っています。単品コンポなど上を見るときりがないというか、以前のように、のめりこんで、慢性の金欠病に陥るのがこわい?30年以上も昔にアナログ盤で聞いたオリビア・ニュートン・ジョンのスローバラードがこんなんにすばらしい音でたのしめるとは・・・。LS−K701とセットでわずか5万円弱ですから。ぼくも個人的に2005年度オーディオ名機賞を差し上げたいと思います。他のユーザーの方の感想もお聞かせ願いたいと思います。

書込番号:4559610

ナイスクチコミ!0


PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件 R-K700のオーナーR-K700の満足度3

2005/11/07 22:06(1年以上前)

オーディオにはあまりうるさくないR-K700のユーザーです。

RK-700にLS-K701とデノンのトールボーイ、SC-T11XGの両方気分に合わせて使い分けています。LS-K701はバランスの取れた聞きやすい音、SC-T11XGは中・高域の輝き(でもうるさく感じない、これがすごい)、音の広がり感がすばらしいです。
どちらのスピーカーも決して高級機ではありませんが、いい音しています。

ためしに、以前から持っていたミニコンのレシーバー、オンキョーのFR−V5を上記のスピーカーにつないで見たところ、歪みっぽい音で聞き疲れします。

R-K700は価格の割りにいい音しますよね。

書込番号:4561638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日・・・

2005/08/09 14:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD

クチコミ投稿数:25件

今日デンコードーで買ってきました。最後の一台でした。
本当はビクターのコンポを買うつもりでしたが売ってなかったのでこっちを買いました。価格も23,000(3年保障)と安かったです。

書込番号:4336621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2005/10/18 18:08(1年以上前)

もう1年以上前になりますが、コンパクトさに惹かれて買いました。皆さんがおっしゃる低音質は、スピーカーが原因です。別のスピーカーをつないでみたら高音質になりました。でも、付属のスピーカーをつないで、デザインと省スペースを大切にしようと思います。

書込番号:4513046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感想

2005/09/26 23:51(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件 R-K700のオーナーR-K700の満足度3

オンキョーのFR-V5が故障したのと、ドンシャリの音に嫌気が差していたので、RK-700とLS-K701をセットで購入しました。
一週間使用してみての感想です。

1 試聴してすぐ判ったのですが、音質は優しいというか、聞きやすい音です。ボーカルもくっきり聞こえ、いい感じです。ジャンルによっては非常にいい音がします。(逆にジャンルを選びます)

2 ルームイコライザはちょっと自分の好みには合わないようです。音も硬くなるし、ボーカルが中心から左右のスピーカーに分散してしまいます。これは何度試しても同じでした。なのでオフにしています。

3 絶対的なパワーが不足しています。パンチの効いた音を好む方には不向きかもしれません。

4 リモコンがちょっと使いにくいかな。

マイナス面もありますが、自分は買ってよかったと思います。

書込番号:4459438

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件 R-K700のオーナーR-K700の満足度3

2005/10/01 19:26(1年以上前)

自己レスです。

その後、毎日結構な音量で鳴らしていたら、音質が変わってきました。低音がよく出るようになりました。無理なく音を鳴らしてる感じです。

あと、昔持っていたオーディオ機器に、電源プラグに極性表示があった事を思い出し、R-K700のプラグを見てみたところ、ないんです・・・表示が。
ケンウッドの製品は初めてなんですが、内部で極性を統一してないのでしょうか。はたまた、好きな極性を探せってことかな。

もうひとつ・・・スタンバイ時にCD・MDの出し入れができない。たわいもないことですが、以外に不便だったりします。

書込番号:4470870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

秀逸なデザインに一目惚れ

2005/05/09 23:46(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 ダガさん
クチコミ投稿数:113件

家内が「寝室で読書しながら音楽を聴きたいので、安くていいからCDが聴ける物買って」と言うので、つい言葉通りソニーの安いCDラジカセを買いました。

音質云々以前の機械でした。CD駆動音がカラカラとうるさいことと言ったら、とても読書に集中できるものではありませんでした。「ソニー大丈夫か?」怒りと言うより哀れに思えてきました。もちろん「安かろう悪かろう」で自業自得なのですが、あまりにも消費者をバカにした感じがします。(初期不良とかではなく仕様の感じでした。)

考えてみれば、愛する妻への滅多にないプレゼントなのに、金に糸目を付けたのが間違いでした。「よーし、最高の音を楽しませてやるぞ」と決意し、Webで研究を重ねました。

で、巡り会ったのが、このR−K700です。さらに、店頭で見て一目惚れ、デザインの秀逸さは他社の製品を圧倒していると思います。音質は、オーディオマニアでも何でもない私ですので全く分かりませんが、音楽を純粋に楽しむことができる、きちんとした製品であると思います。

買い換えて以来、家内は、うっとりとした感じで聞き入っています。R−K700を教えて下さった皆様に感謝致します。

書込番号:4228185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/09/23 01:11(1年以上前)

奥様へのプレゼントとしてご購入とのことで、ダガさんは愛妻家でいらっしゃいますね。私は、毎日、誰にも褒められもせずに働く自分へのご褒美としてLS−K701とセットで買いました。本当に気に入っています。とことん聞き比べをして買ったため、大満足しています(コンポはともかくいい音だと自己満足できることが大切ですよね。)。女房にも聴いてもらいましたが、いい音だと言ってくれました。72歳のおばちゃんまで、ケンウッドのカーステレオが付いている自動車はいい音がしてたと蘊蓄を聞かせてくれました。今は、夜間リスニングのためにパイオニアのSE−A1000というヘッドホンを購入しようとしています。これは2004年度のオーディオ名機賞を受賞したヘッドホンですが、あまり知られていないもののようです。コードが6メートルもあり、いろいろ仕事をしながら音楽を聴くのには便利ではないかと思っています。後ほど、実際に聴いてみた感じをご報告します。

書込番号:4448659

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング