ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

新型iPod touchも認識しました

2010/09/15 20:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

クチコミ投稿数:58件 K-521のオーナーK-521の満足度4 レビュー中心のブログ始めました 

iPod touch 第4世代を接続したところ、こちらも認識、再生できました。
参考になれば幸いです。

書込番号:11915240

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

新型iPod nano 第6世代 認識しました

2010/09/14 18:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

クチコミ投稿数:58件 K-521のオーナーK-521の満足度4 レビュー中心のブログ始めました 

タッチパネル型の新型iPod nano 6thをこのコンポに繋ぎましたが、コンポ上面のDock端子で認識し音楽の再生に問題はありませんでした。
USBケーブル経由でも認識しました。

書込番号:11909323

ナイスクチコミ!6


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/09/15 20:42(1年以上前)

こういう情報が生きた情報って言うんでしょうね。参考になる方が沢山いると思います。

ご報告ありがとうございました。

書込番号:11915145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

試聴してきました!

2010/07/11 13:18(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

本日、近くのケーズデンキで試聴してきました。

iPodが再生できるものを検討していて、DenonのM38シリーズとKenwood K-521が候補でした。
NRXは微妙なようなので、候補から外しました。

スピーカーからの音は周りがざわざわしていてよく聞いていませんが、少なくとも今のコンポよりは全然良かったです。
イヤホンをつないで、イヤホンの音を聞いてみましたが、とてもクリアで、これなら満足できるサウンドだ!と思いました。
一方、DenonのM38シリーズはイヤホンからの音を聞きましたが、どうもシャリシャリしていて、
ちょっと硬い音でした。自分にはあわないようでした。

デザインはどちらもカッコいいと思いますが、強いて言えば、K-521のほうが好みでした。

書込番号:11612112

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:437件

2010/07/31 18:25(1年以上前)

訂正です。
本日、また試聴してきました。

イヤホンはVictorのHA-FXC51を使用。

K-521の方はやはりクリアなサウンドでした。
DenonのRCD-M38は硬い音と書きましたが、K-521がマイルドでM38が普通、それか少し硬い程度だと思いました。
M38はイコライザOffの状態でも低音の厚みがあり、迫力を求めるには良いと思いました。
高音はちょっとボリュームがありすぎたのか、すこしうるさく聞こえましたが、iPodでも同じような感じでしたので、FXC51がそのようなものなのかと。
個人的にはDenon RCD-M38の方が良いと思いました。

書込番号:11702063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

付属スピーカーの質が高い

2010/04/10 23:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

クチコミ投稿数:58件 K-521のオーナーK-521の満足度4 レビュー中心のブログ始めました 

付属スピーカーなんて大したことないだろう
となめていましたが、このスピーカーはなかなかやります。
クラシックやJAZZなどにはあまり相性がよくないと思いましたが、POPやロックにとてもマッチしてると感じました。


アンプの出力もコンポにしては大きい40WX40Wで訳あって付属スピーカーからD-112ELTDに変えましたが、十分鳴らすことができました。
K-521はこのお値段でこの音 非常にコストパフォーマンスに優れている ということをしみじみ実感しました。

書込番号:11215920

ナイスクチコミ!3


返信する
Nigooさん
クチコミ投稿数:3件 K-521のオーナーK-521の満足度5

2010/04/11 21:45(1年以上前)

同意見です。
一発目の音も良いと感じましたが
バーンイン100時間ほどで「本当にこのサイズからこの音が出ているのか?」という感想を持ちました。(CONEQの力もあるのでしょう)

書込番号:11220196

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

店頭から消えました。

2010/03/05 13:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SZ-3MD

スレ主 りふるさん
クチコミ投稿数:16件 SZ-3MDのオーナーSZ-3MDの満足度5

焦って買ってしまいましたがこんなに値下がりするなんて。

書込番号:11036683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/05 13:47(1年以上前)

ん?何が言いたいんだ?

書込番号:11036788

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ケンウッド R-K711+LS-K711を試聴しました

2010/02/13 07:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711

スレ主 Dyna-udiaさん
クチコミ投稿数:5561件 音に埋もれて眠りたい 

デジアンらしくシンバルがシャキシャキと歯切れよく、高域が印象的でした。その一方で「デジアンは冷たい」というイメージとは異なり、音の温度感は暖かみを感じさせます。このあたり、価格的に競合するONKYO製品とハッキリ対照的ですね。

そのへんのONKYO製品との比較分析なども含め、ブログにレビュー記事を書きました。購入を検討されている方のため何かのご参考になれば。

■「ケンウッド R-K711+LS-K711、合計5万円以内の実力やいかに?」
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-44.html

書込番号:10932334

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/22 23:28(1年以上前)

解りやすい解説ありがとうございます。参考になります。
ところでR-K711のアンプとしての実力はどう思いますか?
上位機種のスピーカと組合せても十分鳴らしきれるのか?

当方 KENWOODのLSF-555を所有しており、予算3〜4万程度でレシーバの買換えを検討中です。

良く解らない質問でごめんなさい。

書込番号:10983876

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dyna-udiaさん
クチコミ投稿数:5561件 音に埋もれて眠りたい 

2010/02/24 01:17(1年以上前)

こんばんは。

>R-K711のアンプとしての実力はどう思いますか?

まぁ価格なりじゃないですか。というかこの製品は、LS-K711と合わせて「5万円以内ですべてが揃う」ってところに意味があるんだと思います。安いところがいいんです(いやまじめな話)

まあでも実際に繋いで鳴らしてみないとわかりませんから、ぜひお持ちのスピーカーをショップに持ち込み、試聴レポートしてください。

書込番号:10989698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/26 22:59(1年以上前)

Dyna-udiaさん。
回答いただきありがとうございます。

「スピーカーをショップに持ち込み、試聴」
そんなことを快く受け入れてくれるショップが近くにあれば良いんですが
お客でごった返してる量販店じゃ難しいですよね。仮に出来たとしても周りがうるさくて
まともに評価できそうもないし・・・
昔は私の住んでる町にも個人経営の小さなオーディオ専門店があったんですけどね
愚痴っぽくなってごめんなさい。

Dyna-udiaさんのブログ拝見しました。とても明快な解説で解りやすいですね。

書込番号:11003311

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dyna-udiaさん
クチコミ投稿数:5561件 音に埋もれて眠りたい 

2010/02/27 00:02(1年以上前)

こんばんは。

>そんなことを快く受け入れてくれるショップが近くにあれば良いんですが〜

あらかじめ電話で申し入れて日時を決めておけば、たいていの店では大丈夫ですよ。私の経験では、今までどこの店でも断られたことは一度もないです。機器を持ち込むときには、運ぶのを手伝ってくれますよ。

>Dyna-udiaさんのブログ拝見しました。とても明快な解説で解りやすいですね。

ありがとうございます。励みになります。

書込番号:11003714

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング