このページのスレッド一覧(全108スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年8月31日 12:47 | |
| 1 | 3 | 2009年9月1日 21:18 | |
| 0 | 0 | 2009年7月23日 16:08 | |
| 0 | 0 | 2009年2月14日 23:34 | |
| 5 | 4 | 2009年2月25日 23:01 | |
| 5 | 3 | 2010年8月9日 22:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries(Kシリーズ) R-K801-N
リビューでCDの回転音について指摘した者です。
購入3年後にCDの読み取りができなくなり,修理にだしました。
CDプレーヤー部が交換されて,トラブルはその部分の「組み立て不良」とのことでした。
修理後「キュルル…」という音は消えました。
最初からなかば不良品だったようです。すぐに修理ないし調整にだせばよかったと思います。
兄弟機にも似たトラブルが報告されていましたから,組み立て時にトラブルが発生しやすい構造をもっているのかもしれません。あるいは製品チェック過程に問題があったのかもしれません。
修理後は快適で,みなさん報告しているように,パワーは入りませんが柔らかな音です。
はじめからこの音で聴けたらよかったと思います。
私のものは初期型で,現在型には問題がなくなっているかもしれませんが,「キュルル…」が聞こえた場合,調整に出すことをおすすめします。
本調子ならよい機械だと思いますので,おすすめします。
なお,修理代は1万円ちょっとでした。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
>ケンウッドのマニュアルって解りにくいですねw
PCのマニュアルよりはマシだと思うのは私だけ?
書込番号:10077863
1点
分かり難いかなぁ?
この位だとパナソニックあたりと大差無いと思うけど、どの部分が分かり難いのかな?
多機能だから難しくなっているというのはありますが。
ただ、ダウンロードできるPDFマニュアルの出来はまだまだかな。
左の「しおり」が階層化されてないとか、まだまだ未熟。
書込番号:10083437
0点
以前に使ってたパナソニックのは
挿絵などもあり見やすかったです
一通り使いこなせる様になりました
W-SDや5タイマーは凄く便利です
欲を言えばPS2の様に縦置きも出来れば助かります
書込番号:10084196
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLK-5i
CATVのターミナルにアンテナを接続すると
FM放送が高音質で聴けます
FM周波数が各ケーブルテレビで変更されていますから
問い合わせは各ケーブルテレビへ
一度やってみてくださいこれがFM放送か? と思います
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-A55
どうも使い勝手が悪く、メーカーに質問を投げかけています。
1.一度セットした番組について、たとえば同じ放送局で
違う番組を録りたいので、時間だけを変更する場合でも、
一部(時間の部分)だけ変更するとタイマーは動作しません。
また最初からすべての項目を入れないと動作してくれないのです。
2.タイマー録音が始まっても途中でプチッと電源が切れることがある。
これは故障かも知れないので問い合わせ中です。
3.時間表示が12時間表示しかなく、しかもam、pmの文字が非常に
小さく、見づらい。どうして24時間表示にしてくれなかったのかと
思います。タイマーで時間設定する際にとてもやりづらい。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Prodino CORE-A55
こんにちは
サイトを見ても単体分割販売など見られませんでした。
お幾らなのでしょうか?
書込番号:9086234
1点
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090225_42964.html
>店頭予想価格は25,000円前後の見込み。
だそうです。
書込番号:9156104
1点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD
ダイニングでBGMをできるだけコンパクトで、良い音で楽しむ為に店頭で試聴してコイツに決めて5年が経ちました。音質は今現在店頭に並んでいる同クラスの製品でも、このバランスの良さを上回る物はないと思います。過去のクチコミで酷評されている方もいますが、ドンシャリ信者の方は相性が悪いと思います。本格的なオーディオの音を知っている方は、このサイズでこのバランスの良さに驚くと思います。しかし5年も経つと何とかタイマーが作動したのかCDの出し入れが上手くできずディスクを傷つけたり、左のスピーカーから音が出なくなったり。残念!
2点
同一商品ではありませんがこのタイプのコンポを5年で廃棄することになりました。トップ画面のライトがついたりつかなかったり、タイマーが利いたり利かなかったり。リモコン操作もスムーズにいかなくなりました。次回どれを購入すればいいのか悩んでいます
書込番号:11599099
1点
ありがとうございました。寿命でしょうか…?メーカー側も口を濁していましたし。どのメーカーも例外ではないみたいです。でもケンウッドは、業界レベル高↑だと思います。
書込番号:11692778
1点
返信遅くなってゴメンナサイ。確かにケンウッドは、詰めが甘い所はありますが、真面目な製品が多いですね。寿命では仕方がありませんけど、五年やそこらしか使えないとなると、次に購入するにあたって慎重になってしまいますね。気にいって選んだ物は、末永く使えたらいいですね。
書込番号:11740951
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)



