ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(2082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全420スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
420

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質を良くするには

2011/05/21 16:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

クチコミ投稿数:7件 UD-E77WSDのオーナーUD-E77WSDの満足度5

八畳の部屋でオーディオテクニカのインシュレーターとスピーカーケーブルを使っていて、スピーカーを変えてみたいと思っているのですが、セットで一万〜2万円位のスピーカーでも音質は向上するものなのでしょうか?

書込番号:13034433

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/05/21 17:14(1年以上前)

スレ主さんの考えるマッチング次第です。
取り替えたスピーカーがE77WSDで鳴らしきれていると思えば音質は向上したと思われるでしょう。
逆に鳴らしきれていないと思えばアンプ側の取替えです。
オーディオはその繰り返しです。

書込番号:13034536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 UD-E77WSDのオーナーUD-E77WSDの満足度5

2011/05/21 17:25(1年以上前)

スキンミラーさんありがとうございます。オーディオは難しいものなのですね…
ちょっと変えようか思案してみます。

書込番号:13034566

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/05/21 17:52(1年以上前)

>オーディオは難しいものなのですね…

そうですね、一円でも損したくないカカクコムの哲学とは相容れないものなので、
コメントもむづかしいです^^;
※とにかく一発で決めて欲しいというサッカーのフォワードのようなご質問が多いので困ります...。

最大限、組み合わせを試してみるというのが自分の好みの音調に近づく近道なんですが、
それを行うのはお金と時間がかかります。

書込番号:13034661

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオの録音

2011/05/16 09:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

クチコミ投稿数:31件

ラジオ英会話の録音をしたいのですが、
この機種はAM録音は出来ますか?

もしAM録音の出来るお勧め機種がありましたら
教えてください。

書込番号:13014210

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/05/16 10:04(1年以上前)

この機種は録音に対応しないです、USBメモリや内蔵メモリ等に録音できる機種がいいでしょう。

書込番号:13014301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/05/16 13:06(1年以上前)

そうですか・・・

いろいろ調べてみたら
SONYのCMT-E350HDはAM録音できるようですが
こちらの製品も捨てがたく、迷っています。

光デジタル入力端子があると、どのような利点があるのでしょう?



書込番号:13014744

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/05/16 15:12(1年以上前)

光デジタル入力は他の光デジタル出力を持つ機器と接続することで、コンポのスピーカーで再生できるようになります。
例えばですが、光デジタル出力端子搭載のテレビと繋げてテレビの音声をグレードアップできたりします。

書込番号:13015074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/05/16 20:26(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

SONYのCMT-E350HDはHDDに録音可能で
VictorのNX-TC3はUSBにAM録音出来る事がわかりました。

ただ、両機種とも最大出力が30W・40Wです。

こちらの機種K-521は80Wですが
音の感じとか全然違うものなんでしょうか??

好みなどもあると思いますが
上記の3機種を比べて、客観的なお勧めポイントがあれば
教えてください☆


書込番号:13015922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

これは

2011/05/15 15:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Prodino KAF-A55

クチコミ投稿数:131件

サウンドカードに接続できますか?

書込番号:13011305

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/05/15 15:15(1年以上前)

サウンドカードの出力端子と接続してPCの音声を再生することは可能です。
サウンドカードの出力端子がアナログなら、おそらくステレオミニ端子なのでステレオミニ→ステレオミニのケーブルで接続します。
光デジタル出力端子搭載なら、光デジタルケーブルで接続します。(端子形状は光角形と光丸形が有りKAF-A55側は光角形です)

USBで接続するならサウンドカードは無関係になります。

書込番号:13011352

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-IP313

スレ主 tatu1さん
クチコミ投稿数:30件

この製品の購入を検討しているのですが、MP3を記録したSDカードを聞く際に(小窓)ディスプレイに曲名は表示されるのでしょうか?この製品を購入された方、もしくはご存知の方がおりましたら教えてください。

書込番号:12988046

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/05/10 22:20(1年以上前)

表示はされますが英数字のみのようです。
過去ログ参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061392/SortID=12433643/

取説はコチラ
http://manual.kenwood.co.jp/index.html

書込番号:12995112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tatu1さん
クチコミ投稿数:30件

2011/05/13 01:57(1年以上前)

返答有難うございます。もう少し検討したいと思います。

書込番号:13002763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

airtunesにお勧めの機種

2011/05/03 16:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

クチコミ投稿数:7件

初めまして。どうぞ宜しくお願いします。

現在Macbookにて管理している音楽を6畳の自室で聴きたいと思い、
AirMac Expressとミニコンポの購入を検討しています。

Webで調べてみたところ、K-521かX-S1が良いのかな、と思っておりますが
イマイチ決め手がなく、決めかねています。
条件としては、
・デジタル入力端子がある
・価格は3万前後
と考えています。再生出来るメディアの種類やラジオ等については必須ではありません。
良く聴く音楽はロック、ポップス、エレクトロニカ、クラシック等、、
弦楽器やピアノの音がそれぞれきれいに聴こえるものを希望しています。低音重視ではありません。

皆様ならどちらを購入されますか?

また、その他皆様お勧めの機種がありましたら、是非アドバイスをお願いします!

書込番号:12966036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/03 19:53(1年以上前)

あくまでも自分なら・・・ですが、K-521を買います。

X-S1を所持していますが、きっちり鳴る印象ですね。。
緊張感のある音という感じでしょうか。

ケンウッドのほうはR-K1000を使っていますが。
癒し系ですね、これといって主張はしてきませんが
鳴らすべき音はしっかり鳴っていますし、
BGMにも適しています。
が、主張が薄いゆえに、ぱっと聞き地味な印象はあるかもしれませんね。

主さんがどちら派かによって決めるといいのでは、
押しが強いほがいいか、癒し系か・・・
私は癒し系を求めているのでケンウッド一択です。

書込番号:12966570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/05/04 11:22(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

暖かみのある音ですか。。いいですね。
一応家電量販店で両機種ともiPodを繋いで試聴してみたのですが、
静かな環境ではないので結局違いがよくわからず(^^;)
使い勝手や他の要素で比較検討するしかないかな…と思い、ここに質問させて頂いた次第でした。
音質の比較はとても参考になります!ありがとうございます。

K-521に気持ちが傾いています。
今日再度家電量販店でにらめっこして決めたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:12968928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください(^_^;)

2009/07/30 23:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711

スレ主 55kenさん
クチコミ投稿数:39件

中古でR-K711を購入したのですが、EQマイクが付属していません。

当方所持しているONKYO・SA-205HDのEQマイクを使用して

音場補正しても問題ないでしょうか?

書込番号:9931684

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/07/30 23:52(1年以上前)

できないことは無いと思いますが、マイクの特性がちがうので、
ONKYO風味になるかもしれませんね(笑)

付属品は保守部品として取り寄せできるのでKENWOODへたずねて見てください。

書込番号:9931867

ナイスクチコミ!0


スレ主 55kenさん
クチコミ投稿数:39件

2011/05/04 05:43(1年以上前)

たいへん遅くなりましたが、ありがとうございました。

書込番号:12968246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング