ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2081スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの裏は掃除しやすいですか?

2019/04/21 00:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries K-515-N [ゴールド]

スレ主 Mo'さん
クチコミ投稿数:41件

こちらのスピーカーの裏面は掃除しやすいですか?
裏面画像を探したのですが見つからないので質問失礼します。
安いスピーカーにありがちな木面がむきだしのタイプだと埃がたまりやすいのでどうなのかと思っています。
また、この価格帯ぐらいでスピーカーの裏面がツルツルというか、木面あらわしではない物でおすすめの品があれば
ごなたかご教示お願いします。

書込番号:22615763

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5583件Goodアンサー獲得:585件

2019/04/21 09:46(1年以上前)

Mo'さん、こんにちは
>この価格帯でスピーカーの裏面がツルツル
競争が厳しい価格帯なので、裏面はコストダウンが普通だと思います。ですので買って違っていたら、ニス塗りか、故障返品の心配あれば梱包のビニールを切って、両面テープで裏面に貼るのはいかがでしょうか?

書込番号:22616236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4240件Goodアンサー獲得:1086件

2019/04/21 23:00(1年以上前)

K-515背面

X-HM76 スピーカー

上図は古いヤフオクにあったK-515の背面画像です。スピーカー背面も化粧仕上げですね。でも、こういうのは珍しいです。
このようなミニコンポはコスト重視ですから、見えないところはコストダウンを図り、その分何か機能をプラスした方が商品としては歓迎されるので、そういう製品がほとんどです。
例えば、もう一つの画像はX-HM76のスピーカーです。背面はMDFの素地のままですが、黒く塗装されています。
X-HM76は多機能でコスパが良いので人気のあるコンポです。スピーカー背面の仕上げはこれで十分(どうせ見えないし)という人がほとんどでしょう。

書込番号:22617933

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mo'さん
クチコミ投稿数:41件

2019/04/24 16:15(1年以上前)

店頭で確認し、裏面が化粧されていることを確認しました。
ふき取りしやすい物で比較的清潔に保てることを確認したので安心しました。
店舗へ行ったついでに他のメーカーの同等機種などを見てきたけど化粧ているものとそうでないものと別れていました。
ケンウッドはそういった意味では良心的なメーカーだなと感じました。
よって、こちらより1個前の型を購入しました。
そちらも化粧されていて満足です。
個人的に、埃がオーディオの後ろに溜まったまま良い音楽を聴きたいと思わないので裏面が手入れしやすいかどうかは大きな問題なので質問させていただきました。

書込番号:22622776

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

K-505とK-515 の違いについて

2019/04/12 22:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries K-505-N [ゴールド]

クチコミ投稿数:61件

CDを、USBに録音したいのですが、K-505とK-515が適用していると思うのですが、違いがわかりません。
詳しい方、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:22597682

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2019/04/12 23:34(1年以上前)

>akisato3111さん
こんばんは。

K-515になってハイレゾ音源の再生に対応したことが大きな違いですね。
ハイレゾ音源を聴かない人にとっては、K-505がお買い得ということになりそうです。

書込番号:22597861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2019/04/13 10:53(1年以上前)

DELTA PLUS 様
有難うございました。
ハイレゾなどは、聞きませんので、 K-505 にします。

書込番号:22598525

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4240件Goodアンサー獲得:1086件

2019/04/14 06:45(1年以上前)

ご参考まで。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000690427/SortID=20723221/#tab
でも、どうしてもコンポでCDを録音したいなら、K-505はコスパ抜群ですね。

書込番号:22600393

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークエラー?でしょうか?

2019/03/20 20:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K905NT

スレ主 wild7さん
クチコミ投稿数:212件

foobar2000でネットワークを使用して再生しておりましたが、昨日から再生しても無反応でタイムアウトになるようになりました。
 PC、A-K905NT共に再起動しても同じでした。
 Radikoは再生可能ですのでネットワークには繋がっています。

 しようがないのでA-K905NTをリセットしてみたところ、再生できない状況は同じですが、foobar2000で再生ボタンを押すとA-K905NTがネットワークに接続しようとは試みるのですが、Connectingのままになります。
 午前中は一旦Connectingのままになると、A-K905NTをオンオフしてもRadikoにも変えられずにConnectingしつづけたままになってしまいます。(Net StandbyはDisableです。)
 こうなるとネットワーク接続はいじれないのでリセットするしかなくなります。

 今試してみると状況が変わっており、foobar2000で再生しようとするとネットワーク接続エラーの表示が出るようになりました。
 現在もRadikoは再生可能ですのでネットワークには繋がっています。

 ネットワーク部分の故障でしょうか?
 お分かりになる方がいらっしゃいましたら御教授願います。
 よろしくお願いいたします。

書込番号:22546075

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 wild7さん
クチコミ投稿数:212件

2019/03/20 21:20(1年以上前)

ちなみに、Radiko再生時にfoobar2000で再生しようとするとRockedのエラーになります。
DLNAに変更してfoobar2000で再生をかけるとイニシャライズがかかり、コネクティング・・・に入ります。

書込番号:22546147

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/03/21 06:27(1年以上前)

>wild7さん
CR-765ユーザーですが、以前似た現象が起きてます。電源コンセント抜いてしばくらくして繋いでONで直りました。ファームUP後からは解消され起きてませんが。
電源コンセント抜いてみたらどうでしょうか。

書込番号:22546815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4240件Goodアンサー獲得:1086件

2019/03/21 10:13(1年以上前)

まだA-K905NTのリセットしか試されていないのでしたら、次の方法も試してみてください。

@ A-905NTの電源プラグをコンセントから外して5分以上(※)待ち、その後再び接続する。そして、しばらくしてからA-K905NTの電源を入れて動作を確認する。
  ※5分でダメなら、1時間とか1晩とか時間を延ばしてみる。

A ルーターの電源プラグをコンセントから外して5分以上待ち、その後再び接続し5分以上待つ。そして、A-K905NTの電源を入れて動作を確認する。

なお、もしNet StandbyをEnableに設定されているならDisableにしてみてください。ただし、電源オンで動作開始までに時間がかかりますし、スマホアプリで電源オンできなくなります。
このようにすると、ネットワーク系の不具合が生じにくくなりますし、もし不具合が生じても電源オフ/オンで復帰できることがあります。

書込番号:22547204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wild7さん
クチコミ投稿数:212件

2019/03/21 12:42(1年以上前)

>osmvさん
>fmnonnoさん
ありがとうございます。
ひとまず、電源プラグをコンセントから外して15分待ってから起動させましたが、状況は変わらずです。
ルーターの電源も試しましたが変わらずです。
次は1日試してみようと思います。

書込番号:22547551

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/03/21 13:45(1年以上前)

>wild7さん
サポート部門へ連絡が良さそうですね。

書込番号:22547668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wild7さん
クチコミ投稿数:212件

2019/03/22 08:33(1年以上前)

>osmvさん
>fmnonnoさん
次は1日試してみましましたが変わらずです。
修理・・・ですかね・・・。

書込番号:22549561

ナイスクチコミ!0


スレ主 wild7さん
クチコミ投稿数:212件

2020/05/04 17:46(1年以上前)

お久しぶりです。

1年振りに試してみたら接続できました。
勝手に壊れて勝手に直ったようです。

不思議ですね。
ありがとうございました。

書込番号:23380468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デイリータイマーについて教えてください

2019/03/15 16:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-50-L [スレートブルー]

クチコミ投稿数:2件

デイリータイマーという機能があり、設定時間に自動再生、自動停止といことだと思いますが、毎日20時間以上の連続再生は可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22533841

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4240件Goodアンサー獲得:1086件

2019/03/19 18:17(1年以上前)

実際のユーザーから返信があればよいのですが…。

取説36、37ページを見ると、できると思います。
デイリータイマーで設定できるのは、開始時刻、終了時刻、ソース、音量ですから、最長23時間59分のタイマー再生が設定できると思います。

書込番号:22543554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

付属スピーカーの仕様について

2019/02/17 14:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries K-515-S [シルバー]

スレ主 ginlimeさん
クチコミ投稿数:46件

付属スピーカーは、デザインだけから判断するとK521に使われていたものと同じに
感じられます。その後の機種でも採用され続けていますが機種間に音の差が感じられます。
仕様書には、再生周波数帯域、能率にクロスオーバー周波数の記載があればと思いましたが、
過去に使われた機種にも記載はありません。アンプを変えて単品アンプでテストしましたら、能率は
かなり低いが高域は意外に伸びているのかなとの印象です。コンポですからセットのレシバーと
セットで使う前提だとは思いますが、使いこなすうえでご存知の方が居られたら教えてください。
(モデルチェンジごとに記載のない仕様は変更されている可能性を感じています)

書込番号:22473576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-50-B [アーバンブラック]

スレ主 masaoyaさん
クチコミ投稿数:5件

CLX-50 とIONのBluetooth対応のレコードプレーヤーとペアリングを考えています。
出来るものでしょうか。
全く知識がなく、ご意見伺いたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:22407614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2019/01/20 20:10(1年以上前)

>masaoyaさん
こんばんは。

「理論的には」可能です。
実際、ペアリングできて、レコードプレイヤーからBluetoothで飛ばした信号をCLX-50で受信して、繋いだスピーカーから音がなると「思います」。

ただ、ケンウッドは、CLX-50の仕様の注意書きとして、お決まりの
「すべてのBluetooth送信機器との接続における動作を保証するものではありません。」
という記載をして保険を掛けていますので念のため。

書込番号:22407795

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 masaoyaさん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/20 21:14(1年以上前)

>DELTA PLUSさん

>「理論的には」可能です。
この回答で十分助かります!
もしダメだったら、残念でしたということで。

ありがとうございました!

書込番号:22407970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masaoyaさん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/30 17:19(1年以上前)

報告です。
無事接続出来ました!
ありがとうございました!

書込番号:22431039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング