このページのスレッド一覧(全2081スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2015年1月15日 20:26 | |
| 6 | 3 | 2015年1月13日 21:01 | |
| 12 | 4 | 2015年1月6日 20:39 | |
| 25 | 3 | 2015年1月8日 00:54 | |
| 6 | 0 | 2014年12月22日 08:43 | |
| 4 | 2 | 2014年12月18日 21:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-B [ブラック]
このコンポにはHDDは内蔵されていませんよ。
光デジタル入力端子は搭載しています。
書込番号:18370131
![]()
5点
そもそもHDDは内臓していません。
USBメモリへの録音機能のみです。
光デジタルは入出力あります。
説明書38ぺージにウォークマンはUSB接続は対応していないとの記載があります。
http://manual2.jvckenwood.com/files/GVT0353-001C.pdf
目的を考えるとウォークマンはステレオミニで接続はできますがHDD内蔵ではないので目的とはあっていないですね。
書込番号:18370146
3点
HDDオーディオプレーヤー
ソニー HAP-S1
http://www.sony.jp/system-stereo/products/HAP-S1/
http://kakaku.com/item/K0000579960/
書込番号:18370239
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-F5
JBL大好きさん、9832312eさんありがとうございます
これが見つからなかったので感謝!です
日本語は読めますよww日本人ですからw
書込番号:18367191
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-30-S [シルバー]
このモデルは、MFI(Made For Iphone)認証が取れているようですが、CDからiphoneへのダイレクト録音(楽曲転送)はできますか?それともMFIは、単なるUSB経由のiphoneからの再生機能のみなのでしょうか?
子供が一人で(PCなしで)CDからiphoneへMP3転送をできるようにしたいのですが、そういうことができるコンポはありますか?Appleが許可していないのでしょうか?アドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。
書込番号:18342982 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんばんは
>CDからiphoneへのダイレクト録音(楽曲転送)はできますか?それともMFIは、単なるUSB経由のiphoneからの再生機能のみなのでしょうか?
ダイレクト録音は出来ないです。USB経由の再生のみです。
>子供が一人で(PCなしで)CDからiphoneへMP3転送をできるようにしたいのですが、そういうことができるコンポはありますか?Appleが許可していないのでしょうか?アドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。
iPhoneへの楽曲転送にはiTunes(PC)が必要ですね。
書込番号:18343078
3点
こんばんは
取扱説明書
http://manual.kenwood.com/files/50345300aefc9.pdf
P28 CDの曲を録音する
>録音の前に
>録音先のSDカードまたはUSB機器をセットしてくだ さい。(17ページ)
>録音速度、録音形式、録音フォーマットの設定をして ください。(34、35ページ)
>CDからiphoneへのダイレクト録音(楽曲転送)はできますか?
出来るようです
書込番号:18343136
4点
LVEledeviさん、JBL大好き二世さん、
スレ主です。
早速のご回答ありがとうございます。
やはりできないような気もしますし、iphoneをマスストレージクラス機器として認識させて、写真と同じフォルダにmp3として転送すれは、できるような気もしますし、どちらかわからなくなってしまいました。。。^_^;
書込番号:18343226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主です。
自問自答ですが、やっぱり、フォルダへの転送まではできそうですが、iphoneは、それを再生できない気がしてきました。マスストレージとして転送したmp3を再生できるアプリとかあればできそうですね。
書込番号:18343261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CR-D3-L [ブルー]
CDを入れてモードをCDにして、再生ボタンを押しても再生されません。
購入してすぐ一度だけ再生できましたが、その後再生できません。
説明書を読み返しましたが不明。
CDモードボタンを押しても再生ボタンを押してもCDが回っていません。
リモコンからも本体のボタンでも再生できず。
ラジオ、USB、BTは問題ありません。
店頭でいじってみたときもCDの再生が??でした。
皆様異常ないですか?
メーカーはお休みに入ってしまったので、問い合わせはしていません。
ファームウェアの問題?
13点
販売店に行って初期不良で交換してもらえば?
書込番号:18317320 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
なんでも結露が原因と断定する人が現れそうなスレですね。
CDの回転を確認できないなら不良の可能性が高いです、購入したばかりなら交換を要求しましょう。
書込番号:18317632
3点
結局販売店に言って、交換してもらいました。
今では問題なく動いております。
皆様ありがとうございました。
書込番号:18347426
4点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-50-B [アーバンブラック]
SUNSUI、ONKYO、KENWOODなど数々の腐泣シリーズをあっけなく7980の定価で越えてくるドンキ情熱シリーズ
www.donkimall.com/shop/products/detail.php?product_id=6819
お買い上げは長期保証マジカで決まりV(^_^)V
6点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K805
はじめまして。
すみませんが知識が乏しいもので教えてください。
A-K805は、A-K905NTと違ってハイレゾ未対応となっていますが、
アンプ部は共通で、デジタル部の対応サンプリング周波数は192kHzまでとなっています。
A-K805 http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/acoustic/a_k805/spec.html
A-K905NT http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/acoustic/a_k905/spec.html
また、A-K805、A-K905NT双方とも、24bit/192kHz対応の同じDACを搭載して、
光デジタル音声入力と同軸デジタル音声入力を各1系統装備し、それぞれ24bit/192kHzまでのデジタル信号に対応しています。
この記事も参考になりました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131010_618943.html
ということは、
24bit/192kHzの光出力に対応したPCと接続すれば、
PCからのハイレゾ再生が可能と考えてもかまわないのでしょうか?
A-K805とA-K905NTの機能が自分の用途にはどっちつかずで悩んでいます。
1点
こんばんは
>24bit/192kHzの光出力に対応したPCと接続すれば、
PCからのハイレゾ再生が可能と考えてもかまわないのでしょうか?
はい、その通り可能です。
書込番号:18283335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
早速の返信ありがとうございました。
A-K905NTと悩んでいたのですが、 A-K805を購入しようと思います。
書込番号:18283370
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)



