このページのスレッド一覧(全2720スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2014年6月30日 09:52 | |
| 2 | 0 | 2014年6月29日 19:50 | |
| 3 | 2 | 2016年9月2日 19:17 | |
| 1 | 1 | 2014年6月21日 18:04 | |
| 1 | 2 | 2014年6月17日 21:55 | |
| 1 | 3 | 2014年6月26日 22:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M75HD
中古で、こちらの製品を買いました。そのため、説明書が付いてませんでした。
MDをHDDへ、MP3で録音したいと思っているのですが、本体操作で変換方法がわかりません。いろいろ押してみてるのですが、、。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
製品としては、MD資源が存分に活用出来そうなので満足してます。
書込番号:17682082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ごめん
アップグレードの説明でした
本体操作の取説ないね
書込番号:17682109
1点
ありがとうございます!
確かにアップグレード用でしたが、内容をヒントに模索したら、変換出来ました!
オプション→設定→録音でした!
(なんで気付かなかったのか、、)
何にせよ、質問したことで解決したと思います。ありがとうございました。
書込番号:17682120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > MAP-S1 (S) [シルバー]
ZX1のthrowでwifi接続
MAP-S1はwifiルーターにケーブル接続
曲はCDリップなflac
早いときは一曲目、長いときは1〜2時間で演奏が止まってしまいます。
思い当たる方は対策等、教えて下さい。
2点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > MAP-S1 (B) [ブラック]
未だにネットオークションで人気のTA-F501やTA-FA1200ESと聴き比べた方とかいらっしゃいましたら情報お聞かせください。
価格もぜんぜん違いますから、アンプとして考えるとやっぱり落ちるんでしょうが、手持ちのCDを良い音で聴けそうなんで少し興味深いんですよねこの商品。
書込番号:17656950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おはようございます?
>手持ちのCDを良い音で聴けそうなんで少し興味深いんですよねこの商品。
CDしか、聴かないんですか?
今流行のハイレゾとかは聴かないんですか?
CDプレーヤー持ってるんですか?
詳しい情報がないのですが
どうでしょうか、同じSONYの
プリメインアンプ TA-A1ES \210,000 http://kakaku.com/item/K0000580006/
はいかがでしょうか
TA-F501 http://www.hifido.co.jp/KW/G0101/J/0-50/C13-78676-11475-00/
TA-FA1200ES http://www.hifido.co.jp/KW/G0101--/P0/A10/J/0-10/S0/M0/C14-81349-10849-00/
より、音質向上してると思いますが
取り急ぎ、こんな感じでしょうか
でわ、失礼します
書込番号:17657226
0点
MAP-S1,HAP-S1,TA-F501を持っています。
聞いた感じでは
TA-F501(補正後)>TA-F501(補正前)>MAP-S1>HAP-S1
でした。
MAP-S1は補正機能はありませんがかなりいいところまで出してくれますよ。
亀レス失礼します。
書込番号:20164909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > ZS-R110CP
SD、USBの音楽を車内(カーナビ)で聞く予定です。
パソコンを使用せず、CDから録音・タイトル編集できる機種を探しているのですが、この機種はタイトル編集可能でしょうか?
書込番号:17637132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タイトル編集機能はないようです、録音すると指定のフォルダにファイルが入り、連番の数値とアルファベット(TRACK)の組み合わせでファイル名が決定するようです。
書込番号:17637174
![]()
1点
ありがとうございます。
他の機種を検討することにします。
書込番号:17637373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-X7CD (B) [ブラック]
WiFiにより、スマホからの操作で普通のラジオはもとより、PCやスマホ保存の音楽、その他各種音楽アプリ等の様々な音源を鳴らすことが出来るので非常に満足しているところですが、一つだけ。
PCのストリーミング動画(例えばHUlu等)の音声は鳴らせないのでしょうか?それが出来れば言うことないんですが。。。
1点
>PCのストリーミング動画(例えばHUlu等)の音声
それは、PCとX7CDをbluetooth接続して、
PCのスピーカーとして利用すれば出来ると思います。
WiFi接続では無いので、スレ主さんの意図するものではないかもしれませんけれど・・・。
ワタシもまだ試してないので、帰ってやってみます。
書込番号:17639211
![]()
0点
>PCのストリーミング動画(例えばHUlu等)の音声
すみません。
やってみたら、鳴りませんでした。
書込番号:17648113
![]()
0点
返信ありがとうございました。ひょっとして超簡単な設定で可能なのかも、と想像していたんですが、やっぱ出来ないんでしょうかね。残念(T_T)
書込番号:17669785
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




