このページのスレッド一覧(全2720スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2010年6月18日 18:37 | |
| 1 | 3 | 2010年6月21日 21:15 | |
| 2 | 1 | 2010年5月30日 17:32 | |
| 0 | 3 | 2010年5月23日 00:51 | |
| 0 | 2 | 2010年5月20日 22:00 | |
| 0 | 2 | 2010年5月12日 21:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-V3
本体には保存する記憶媒体がないので保存できないです、ですが対応するウォークマンを取り付ければそちらに録音することはできます。
PCに保存しているMP3をCDにデータ焼きして、CMT-V3のCDプレーヤーに挿入することでウォークマンに録音できます。
書込番号:11512655
1点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
システムコンポで型式は古いがロングセラーのM700HDに触手が動いています。
しかし、パソコンの外付けHDDをIOデータのHDCR−U1.0に買い直したばかりです。
HPなどを読むと、この機種はビデオHDDのように外付けのHDDを増設することはできないようですが、バックアップに外付けHDDを使用できるように説明があります。故障時の対応のため容量に余裕があるこの買い直したHDDに、バックアップをすることを考えました。ですが、SONYの「サポート情報」で調べたところ、昨年の4月の接続情報しかありません。昨年9月に発売されたHDCR-U1.0は対応しているのでしょうか?
判る方がいらっしゃいましたらお願いします。
0点
SONYの接続情報リストには載っていないバッファローのHD-CL1.0TU2を使用していますが問題なく使えています。
ただ、HDDのフォーマットをNTFSに変換してしまうと認識できなくなるので、出荷時のFAT32のまま使用するか、FAT32パーティションを作る必要がありますよ。
自分は160GBのFAT32パーティションを作成して残りをNTFSパーティションにしています。
書込番号:11503332
![]()
1点
早速の御教授ありがとうございます。
しかし、残念なことに我が家の「HDCR−U1.0」は既にすべてNTFSにフォーマットしてしまいました。VISTAのヘルプによると32GまでならFAT32に戻すことができるみたいですが、やはり目的からすると160GB以上のパーティションは欲しいのでこのままでは難しそうです。
uemiiさんのアドバイスは現在のPC環境には活かせませんでしたが、ウォークマン「NW-A847」を購入してしまいましたので勢いでM700HDを購入することにします。
書込番号:11508943
0点
自己レスです。
PCに詳しい知人から、「NTFSからFAT32に戻す」方法があるとのことで、週末にフォーマットをし直してもらいました。(I・Oデータやバッファローからソフトが提供されているとのことです。)
取り敢えず、外付けHDDの買い直しはしなくて済みそうです。
書込番号:11526514
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-E350HD
CMT-E350HDにウォークマン(NW-S738F)を接続して、HDDコンポの曲をウォークマンに移せることは分かっていますが、逆にウォークマンの曲をHDDコンポに移すことはできるのでしょうか?
0点
できません。
それができるとジャイアンがクラスのウォークマンを集めて自分のコンポに楽曲全てを入れれることになってしまいます。
マニュアルはコチラ
http://www.sony.jp/support/manual.html
書込番号:11429215
2点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
PCを買い換えたので新たなPCにCMT-M333NTを接続しようとしましたが、
付属のCDが紛失し、ドライバが入手できません。
ネット等で入手できる方法はありませんか?
教えてください。
0点
付属品を紛失した場合は、サポートセンターに問い合わせてください。
モノがあれば、有償で送ってくれる筈です。
書込番号:11392954
0点
ん〜、本体製造完了後7年くらいはたっているので、保守部品も保存されてはいないんじゃないかなあ。
ヤフオクで本体ごと手に入れられるしかないと思います。
相場は3000〜9000円位ですがドライバCDの添付が明記されているのが少ないのでピンキリですね。
愛着があると思うので、PC連携がうまく動くと良いですね。
書込番号:11394131
0点
当たり前田のおせんべいさん
スキンミラーさん
返信ありがとうございます。
何をしたかわかりませんが、いきなり音が出るようになりました。
お騒がせしました。
ありがとうございました。
書込番号:11394813
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
どなたか教えて下さい。
LANケーブル(有線)を繋ごうと思っているのですが、ド素人なので、どんなケーブルを繋げばいいのか解らず困っています。オススメのメーカー、ケーブルの種類など教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点
100BASE-TX対応ですから、家電量販店で100BASE-TX対応のカテゴリー5以上のケーブルを見つければいいでしょう。
書込番号:11352727
0点
口耳の学様、回答誠に有難う御座います。大変わかりやすく参考になりました、早速買いに行きます。感謝です。
書込番号:11352793
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





