SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(12056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 au携帯とパソコンとコンポ

2009/12/02 11:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD

au携帯とパソコンに音楽が入っているのですが パソコンからコンポに移して聴く場合コンポに携帯やパソコンを接続しないと聴けないのでしょうか それと携帯で買った着うたフルはコンポでは聴けないのでしょうか? 分かりにくかったらごめんなさい

書込番号:10566075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/02 12:36(1年以上前)

携帯の音楽をイヤホンで聴いてられるのですか?
ならば、以下の様なケーブルで、コンポのLINE IN端子から入力すると、大抵の場合、聴くことが出来ると思います。
パソコンも同様にイヤホンジャックから・・・

http://www.sharp.co.jp/support/mp/a300/howto-connect.html

書込番号:10566260

ナイスクチコミ!0


uemiiさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/02 17:18(1年以上前)

au「LISMO」着うたフル対応の機種であれば、携帯に入っている着うたはコンポに転送可能です。接続して転送を完了させておけば、接続しなくても聴けますよ。

対応携帯電話
http://www.sony.jp/support/netjuke/confirm/mobile.html

パソコンも同様でコンポに音楽ファイルを転送させておけば接続なしで聴けます。転送はLANケーブル接続で行うか、USBメモリを使用する2つの方法があります。

書込番号:10567138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/02 17:25(1年以上前)

タンクトップコップさん 

なんか、メチャメチャ勘違いしていたみたで、失礼しました。


uemiiさん

有難う。

書込番号:10567160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/02 18:43(1年以上前)

返信ありがとうございます

接続せずに聴けるのはいいですね


安くすませるなら外部端子に携帯をつなげるのも良いですね


勉強になりました
ありがとうございました

書込番号:10567424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDからHDDへの録音

2009/12/02 00:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD

スレ主 時光さん
クチコミ投稿数:178件

MDからHDDに録音したいのですが、300曲位録音した所で、「録音に失敗しました」の表示が
出て、どんなMDでも録音が出来なく成りました。何度繰り返しても録音出来ないの表示です。
本当に困惑してます。賢明なる返答を願います。

書込番号:10564806

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/12/02 07:59(1年以上前)

サービスコールですね。
(マニュアル p137)

エラー原因の推定ですが、
マニュアル上ではHDD取り込みは40000曲までいけるので、
まだまだ100分の一以下で大丈夫。
MDがHiMDはNGというのは過去のMDをマウントされているようなのでなし。
最初読めていたものが、読めなくなったようなので、MDドライブが故障ですかね。

書込番号:10565445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 コンポからパソコンへ

2009/11/30 01:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD

スレ主 片霧さん
クチコミ投稿数:1件

今までSONYのネットジュークネット接続無しでウォークマンに曲を転送していましたが、昨日ノートパソコンを買いました。

なので、Xアプリで曲を管理したいのですが、今までコンポに貯めた曲をパソコンに移す事は可能ですか?またCDからXアプリへ録り直すしかないのでしょうか?

書込番号:10555280

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/11/30 21:14(1年以上前)

MP3もしくはPCM形式でHDDに格納してあればコンポからPC環境へもっていくことは可能。
他の形式では転送回数制限に引っかかるはず。
(マニュアル P46)

書込番号:10558365

ナイスクチコミ!2


uemiiさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/02 09:12(1年以上前)

コンポからPCへ曲を移動するには2つのパターンがあります。

1.USBメモリへ書き出して、PCへ接続してコピーして取り込み
2.Walkmanへ転送して、PCへ接続してXアプリでPCへ転送

但し「1」の場合は制限があり転送できるファイルは「リニアPCM」「MP3」「WMA」のみで、コンポの取り込み設定をデフォルトから変えていない場合は「ATRAC」のはずなので転送できません。

「2」であればATRACファイルでも転送できますが接続をかて転送と取り込みを繰り返す必要があります。ファイル数が多いと手間かな。あと、CDから取り込んだ物に関しては転送回数制限はありません。

書込番号:10565643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 USB&他社製品接続

2009/11/29 11:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

クチコミ投稿数:7件

USBメモリーや他社製品(ipodなど)を接続して、CDやカセットテープから録音をすることはできますか?また、ipod等が接続できる場合、充電もできるのでしょうか?
コンポ前面にある接続端子はウォークマン専用なのでしょうか?

ミニコンポ(オールインワンタイプ)とポータブルオーディオプレーヤーをセット購入を考えていますが、両方ともソニーにするか、他社製品とソニーのセットにするか悩んでいます。
USBメモリーさえ接続できれば、両方ともソニーにしてしまうのですが。。。

書込番号:10550884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アイポットをつなげれますか?

2009/11/20 01:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD

スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

アイポットのことがあまり良く分かっていないのですが、アイポットを買おうかと思っています。そしてSONYのコンポも欲しいと思っています。アイポットの中に入っている曲をこのコンポで聴けますでしょうか?USBでつないでいる時にアイポットで再生ボタンを押すと、聴ける形になるんでしょうか?回答よろしくおねがいします。

書込番号:10503123

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/11/20 20:06(1年以上前)

>アイポットの中に入っている曲をこのコンポで聴けますでしょうか?

聴けません。
D500HDではアナログ入力もないのでヘッドホン端子から接続もできません。
iPodをドック経由で聴くには「made for iPod」認証のついたドックつきコンポでである必要があります。
※国内仕様ではWalkMANとiPodは競合関係なので接続そのものが排他的です。

>USBでつないでいる時にアイポットで再生ボタンを押すと、聴ける形になるんでしょうか?

iPodの音源はPCかMACで管理します。
iPodへのダウンロードは管理元のPCからです。

書込番号:10505670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2009/11/20 21:26(1年以上前)

スキンミラーさん、回答ありがとうございました。
ものすごくわかりやすかったです。

書込番号:10506041

ナイスクチコミ!0


uemiiさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/25 12:11(1年以上前)

NAS-D500HDはアナログ入力端子ありますよ!

上部の左側にステレオミニプラグが接続できます。以下のURLではアナログ録音用となっていますが、ダイレクト再生も可能です。ウチではiPODのヘッドホン端子からココに繋いで聞いています。

http://www.sony.jp/system-stereo/products/NAS-D500HD/feature_2.html

書込番号:10530050

ナイスクチコミ!1


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2009/11/25 15:55(1年以上前)

uemiiさん、回答ありがとうございます。
一応できることがわかって安心しました。

書込番号:10530817

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/11/25 19:16(1年以上前)

まことにすみません。
アナログ入力についてはホームページを読み落としておりました。

書込番号:10531568

ナイスクチコミ!0


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2009/11/25 19:31(1年以上前)

いえいえ、気にしていませんよ。
私もそういうミスをすることありますから。
他の部分の情報源をいただけただけでも感謝しております。

書込番号:10531637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 転送の際の音質

2009/11/03 18:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD

クチコミ投稿数:23件

このHDDコンポにATRACの256で曲を録音した場合、そこから同じくATRACの256でウォークマンへ転送する際に音質劣化は生じますか?
リニアPCM(無圧縮)でコンポに録音した場合に比べて……です

お願いします

書込番号:10416298

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/11/04 19:41(1年以上前)

ATRACはロッシー(不可逆圧縮)なので論理フォーマット的には音質劣化します。

書込番号:10421891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/12 05:06(1年以上前)

ありがとうございました(・ω・)/

書込番号:10462305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング