このページのスレッド一覧(全2720スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年12月22日 04:43 | |
| 0 | 0 | 2002年12月21日 00:32 | |
| 0 | 0 | 2002年12月20日 20:34 | |
| 0 | 0 | 2002年12月18日 22:02 | |
| 0 | 4 | 2002年12月19日 15:04 | |
| 0 | 3 | 2002年12月19日 04:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
2002/12/21 19:16(1年以上前)
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/systemstereo/products/pdf.cfm?PD=9977&KM=CMT-M333NT
カタログ9ページ真ん中上「パソコンから〜NET MD」参照
書込番号:1149512
0点
2002/12/22 04:43(1年以上前)
どうもです、了解です!
書込番号:1151009
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-P555DVD
洋楽のCDなんかで、二部構成の曲などでで一曲の間に何個かトラックが付いている曲を録音するとトラック間の部分で音が数秒途切れます。前にアイワの安物コンポを使っていた時はちゃんと録音できたんですが...。これって仕様なんでしょうか?あと、私も↓の現象が起こります。新品のCDで何枚か試したんですがこれまた前のアイワの数十倍の頻度(というか前はそんなことは無かった)で起こります。なんか自分の中のソニーのイメージが音を立てて崩れそうです...。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10
この手のものって、カーオディオくらいしか
経験無いんですが、不具合はないのでしょうか?
実際使ってみて不便な点はありますか?
(最近は8cmCDとかが無いので大丈夫かも知れませんが・・・)
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
購入を検討中です。ラジオをタイマー録音する予定があるのですが以下の点を教えていただけると助かります。
@チューナーの性能は良いのでしょうか?ラジオ口座(AM)を録音予定です。FMチューナーの感想もわかればお願いします。
A予約録音のタイマーの使い勝手はいかがでしょうか?一度セットした時間は毎日有効なのでしょうか?
0点
2002/12/18 18:19(1年以上前)
お近くの受信レベルを調べてください
FMはTVのアンテナから
AMはカーラジが感度いい
書込番号:1142472
0点
2002/12/19 01:01(1年以上前)
>@・・・ラジオ口座(AM)を・・・→NHKラジオ講座(AM)でしょうか?
毎日、定時にラジオ講座を録音して、FMの音楽なんかも録音しようかな?ってことですよね?(間違っていたらごめんなさいm(__)m)
書込番号:1143416
0点
2002/12/19 09:59(1年以上前)
イルハン??さん。し、失礼しました。NHKのラジオ講座をタイマー録音したいのです。
FMについてはめったに録音しない予定です。
書込番号:1144042
0点
2002/12/19 15:04(1年以上前)
結局ついさっき購入しました。チューナーの性能やタイマーの使い勝手については不明のままでしたが、このNetMD対応で低価格という魅力に負けました。手持ちのPCが低スペックなのでPC転送を楽しむのは困難かも知れませんがとりあえず納得して使います。いろいろ教えていただいた方に感謝します。
書込番号:1144499
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
あの、ビクターのUXZ7MDとソニーのこのCMTM333NTとどっちを買うか迷っているのですが、ビクターではシーソーパネルが気に入っていて、ソニーはこのNetMDが気になっています。このネットMDって、そんなにいいものなんですか?皆さんはこの機能を使っていてすごく役に立ちますか?
0点
ま・るみ ん さん こんばんは。
NetMDの購入を考えている者です。
個人的な意見ですが、カーオーディオにMDが付いているとかポータブルMDプレーヤーを持っていて定期的にベストMDなどを作り、よくMDを聴くのならばNetMDは便利だと思います。
音質については個人差があるので一概には言えませんが、パソコンにOpenMG形式で沢山の曲を入れておけばMDへの転送は早くできます。(録音モードにより違いはあります。)
要するにMD再生機器を常日頃使っていないなら、NetMDを導入する意味はあまり無いと思います。
自宅で音楽を聴くなら、CDやMP3で聴けばいいと思いますので。
参考にならなかったら、ごめんなさい。
書込番号:1142827
0点
>[1141453]質問があるのですが。
>[1141443]ビクターの
同じような質問で幾つもスレを立てるのはやめましょう。
しかも、HNを変えるのは確信犯とみられても仕方ありませんよ。
今後は気を付けて頂きたいものです。
書込番号:1142895
0点
2002/12/19 04:18(1年以上前)
ワープさん、どうもありがとうございましたm(__)m
すいませんでした、今後もう止めます、色々聞きたい事があったので。。すいませんでした。
書込番号:1143727
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




