SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(12056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MD→MD

2002/12/07 14:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 トレシア3さん

MD→MDにコピーしたいのですがどのようにすればよいのでしょうか?
私のMDコンポにはOUTのジャックはありません。すみません全くのMD初心者です。

書込番号:1116401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/12/07 14:54(1年以上前)

もう一台のMDデッキやポータブルMDのLINE-OUTをCMT-M333NTの外部入力に繋いで録音すれば出来ます。
アナログ録音なので、元のMDのトラック情報は失われてしまいますが。

書込番号:1116455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CMT−M333NT

2002/12/07 08:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 KAFFAさん

CMT−M333NTをお持ちの方に質問があります。この商品はPCからMDへ音楽が転送できますがその逆はどうなのか教えてください。また、AUX入力したものをPCで読み込めるかどうかも教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1115721

ナイスクチコミ!0


返信する
かちぼさん

2002/12/07 11:11(1年以上前)

PCからチェックアウトした曲以外は出来ないと思います。逆に、そういったことの出来る機種を見たことがありません(あんまり知らないんですが^^;)
ただAUXなりで録音した曲を取り込むことは出来ませんが、曲としてはsonic stageには認識されるので、タイトル名編集、再生等はPC側から操作できます。

あとは微妙違うかも知れませんが、下のほうにある記事[1086584]を
参考にしていただければよろしいかと…

書込番号:1116015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

曲の編集について

2002/12/06 15:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C7NT

スレ主 とうやまさん

マジックゲートでハードディスクに保存した曲の編集ってできるんでしょうか?
最近はよくアルバムの最後にボーナストラックが入ってることがあるじゃないですか。
でもあれをそのまま保存すると一曲で20分とかかかってしまうので、非常に無駄な気がするんです。
曲が終わるところまで保存したいんですが、マジックゲート上でそういう操作はできますか?
どなたか教えてください。

書込番号:1114254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

超ドシロウトなもので・・・

2002/12/05 02:15(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 ばしゅくんさん

MDコンポの購入を考えていますが、どうせならDVD付きのものを・・・と思っています。ただそうなると音が悪くなる・・と聞いたのですがどうなのでしょうか?お勧めはどれですか?
あと、基本的な質問ですみませんが、NETMDってなんでしょうか?
ネットから音楽を取り込めると単純に考えますが、CD⇒MDの録音はできるのでしょうか?本当にドシロウトなものですみません。

書込番号:1111110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/12/05 15:13(1年以上前)

ばしゅくん さん こんにちは。

1つ目の質問についてはよく分りません。すみません。m(__)m

>あと、基本的な質問ですみませんが、NETMDってなんでしょうか?
http://www.sony.jp/products/Consumer/netmd/index.html

>CD⇒MDの録音はできるのでしょうか?
コンポを使って直接録音することもできますし、パソコンにOpenMG形式で保存しておいてNetMDを使ってMDに転送することもできます。

書込番号:1111969

ナイスクチコミ!0


Alfredoさん

2002/12/06 02:22(1年以上前)

>どうせならDVD付きのものを・・・と思っています。ただそうなると音が悪くなる・
これは事実です。ただし、同じ価格で比較した場合の話です。これは、ごく単純な経済原理です。

もし、同じ価格でデメリット無しに機能が増えるのであれば、機能の少ない製品は淘汰されます。
現状、DVD付きでは無い製品が淘汰されていません。よって、DVD付きの製品にはデメリット
が存在するということです。

なお、3年ほど前に買った9万のDVDプレーヤと、8年ほど前に買った4万円のCDプレーヤ
の音質を比較したところ、古くて安いCDプレーヤの方が、明らかに高音質でした。
DVD付きが欲しければDVD付きを選ぶべきですが、将来的にDVDを観ないと割り切れるの
でしたら、DVDが再生できないCD専用機の方が良いと思います。

書込番号:1113354

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばしゅくんさん

2002/12/07 03:19(1年以上前)

ワープ9発進さん Alfredoさん本当にご親切にありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:1115521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Net MDについて

2002/12/04 01:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 かみなりやまさん

始めまして。
SONYのHPに「Net MDへの転送に対応した楽曲のみ転送可能。」
と書いてあったのですが、現在持っているMP3などは転送できないのでしょうか?
後、Net MDで録音する際、MDはMDLP方式でしか録音できないことはないですよね?
どなたかご教授お願いします。

書込番号:1108438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/12/04 01:20(1年以上前)

かみなりやま さん こんばんは。

>現在持っているMP3などは転送できないのでしょうか?
MP3を直接転送することはできません。
付属ソフトでOpenMG形式に変換・保存してからの転送になります。

>後、Net MDで録音する際、MDはMDLP方式でしか録音できないことはないですよね?
MDに転送する時に、SPモードで転送することはできると思います。
ただSPモード用に再変換されると思うので、LP2/LP4モードで転送する時より時間が掛かったと思います。(間違ってたらごめんなさい。)

書込番号:1108482

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみなりやまさん

2002/12/04 01:48(1年以上前)

ワープ9発進さん。お早いお返事大変感謝いたします。
SPモードとは従来からの方式ですよね?
もしそうであるなら購入を決めます!!!

書込番号:1108557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/12/04 18:03(1年以上前)

>SPモードとは従来からの方式ですよね?
そうです。
でもNetMDを生かすにはLP2モードで転送するのが、音質においても転送速度においてもバランスがとれていて良さそうです。(あくまで私見ですが。)
MDLP非対応の機器をお持ちなんですか?

書込番号:1109912

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみなりやまさん

2002/12/05 14:04(1年以上前)

ハイ。カーオーディオがLP未対応なんです。
ワープ9発進さん本当にありがとうございました。
本日購入します。

書込番号:1111874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC接続

2002/12/02 05:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

購入検討しているんですが
USBで接続すればパソコンの音も再生できるんですか?
そうしたら、パソコン用のスピーカーが要らないということですか?
くだらない質問ですみません

書込番号:1104036

ナイスクチコミ!0


返信する
子ゴン太さん

2002/12/04 20:12(1年以上前)

そのとおりです。M-Crewを起動していなくてもPCからの音はすべてUSBオーディオデバイスでコンポを介して音が出ます。
デジタル転送してアンプを通して音が出るので、普通にPCで音を出すよりもかなりいい音になると思いますよ。

書込番号:1110230

ナイスクチコミ!0


スレ主 保福さん

2002/12/04 20:29(1年以上前)

回答ありがとうございます
これの購入に動き始めました(^^♪
ビクターも同じような商品出したみたいですが
7万円台だし
ソニーのもうひとつのやつはチューナーついてないし
ちょっとでかいけど音がいいのならこれでいこうと思います

書込番号:1110280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング