SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(12056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MD→PC

2002/07/05 22:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M100

スレ主 AJどすさん

PC→MDはできるみたいなんですけど、
MD→PCはできるのでしょうか?
できないのであれば、何か良い方法など
ないでしょうか?
過去にとりためた大量のMDをPCで管理したい
のですけど・・・

書込番号:813665

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/07/05 22:18(1年以上前)

既出の質問ですよ。
お名前の上の橙色のリンクから入って、「口コミ情報」の過去ログ御覧ください。

書込番号:813703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2002/07/05 08:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C7NT

スレ主 すぱ^まんさん

付属のすぴーかー って 普通のTVとかにつなげる事って出来るんでショーか?

書込番号:812487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-R・RWは?

2002/07/04 09:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M700DVD

スレ主 小小次郎さん

DVD-RWの再生は可能なのでしょうか?誰かおしえて下さい

書込番号:810491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて

2002/07/03 21:15(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M100

スレ主 AJどすさん

vaioを持っているのですが、vaioとこのコンポをリンクさせることはできますか?
また、別途パーツが必要になるのですか?

書込番号:809701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/03 21:32(1年以上前)

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200109/01-0925/
上記を見たところ可能のようです。別途パーツの型版も記載されてました。

書込番号:809761

ナイスクチコミ!0


スレ主 AJどすさん

2002/07/05 22:02(1年以上前)

vaio user に質問します。
vaio には Sonic Stage という音楽編集ソフトがついていますが、
そこから遠隔操作はできるのでしょうか?

書込番号:813656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買われた方、教えてください!!

2002/07/03 21:05(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J500

クチコミ投稿数:39件

J100の後継機種が出たということで見に行ったのですが、確かにJ100よりも低音が出るようになってます。が、あまりにもブーミーな気がするのですが、スピーカーのせいなのでしょうか?バスレフポートが後ろから前に変更になり、迫力のある音にはなりましたが・・・いかんせん高音がおいてけぼりになってる感じがしました。J100もおいてあったので
スピーカーだけスワップしてくれるように店の人にお願いし、後ろのスピーカー端子を見たら、訳の分からない差込端子になってるし。うーーーーん、実際どうなんでしょうか?

書込番号:809674

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルシェさん

2002/07/04 10:42(1年以上前)

訳の分からない差込端子ってどんなものですか?

書込番号:810571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2002/07/04 23:35(1年以上前)

スピーカーのプラスマイナス1本づつに四角い専用の端子が付いています。イメージはカーオーディオの本体と車の配線を繋ぐ、オスメスのあの端子のような感じです。スピーカーを替えたいならその端子以降を切ってスピーカーコードをハンダ付けでもしなければならないんです。

書込番号:811890

ナイスクチコミ!0


*EMINEM*さん

2003/05/15 00:03(1年以上前)

お答え致します。訳のわからない端子の配線になっているとおっしゃられましたが、それは違うように思います。ハンダも必要ありません。なぜなら、赤・黒端子共、↑の方に押せるキーがありまして、そのキーを押しながら線をひっぱるとちゃんとスピーカーコードがはずすことができます。=スピーカーは最高級のBoseでも他のメーカーでも好きなスピーカーに変えることができるのです。もう一度コンポについて自分自身で再確認。並びにご検討をお勧め致します。・・・ps・・・私は、40000円前後(MDカセット等含)で買いましたが、損は今だに感じておりません。確か60W−70W程度だったと思います。(スピーカー出力)そこそこに低音がでて(DSG使用)中音もはっきりしています。やはり高音出力のスピーカー部が小さいので少し高音は苦手なようです。しかし、調節(高音・低音=弱〜強)ができるのであまり支障はないように思います。気にいらなければスピーカーをかえることをお勧めします。

書込番号:1577756

ナイスクチコミ!0


しまったあ!さん

2003/10/10 12:15(1年以上前)

私も手持ちのスピーカーを使うつもりで注文しました。

まだ届いていないのですが、「訳の分からない差込端子」というのが気になって近くのお店に見に行ったのですが、確かに変な形状ですね。

*EMINEM*さんのおっしゃってる「赤・黒端子共、↑の方に押せるキーがありまして、そのキーを押しながら線をひっぱると〜」っていう一般的な形じゃないんですよ。

こんな変な規格にされると困りますね。
どこかでこのコネクタ部分だけ手に入りませんでしょうか?

書込番号:2015996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/06/30 17:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z1

スレ主 フェアープレーさん

今日LAM−Z1購入したんですが分からないことがありますんで教えて下さい。すでに録音している(別のコンポから入れたもの)MDの中身をパソコンに入れることは出来ないのでしょうか?PCからMDへ入れたものは出来らしいのですが、すでに録音されたMDをパソコン内に保存することは不可能なのでしょうか?どなたか教えて下さいm(__)m

書込番号:803320

ナイスクチコミ!0


返信する
うきょうさん

2002/07/03 15:13(1年以上前)

戻すことは出来ません。
著作権管理の問題などからでしょう。

各種カタログにて確認しました。

書込番号:809182

ナイスクチコミ!0


スレ主 フェアープレーさん

2002/07/09 23:51(1年以上前)

うきょうさんレスありがとうございました。
そうですか〜著作権管理の問題なんですね〜残念です。
昔にとったMDをPCに残したかったんですけど・・・
何時かは出来る様になることを信じて待って見ます。

書込番号:821991

ナイスクチコミ!0


tochoさん

2002/08/06 09:42(1年以上前)

アナログでならできるんじゃないんですか?
店の人がそういってましたが。

ダブルMDと同じ原理で、
デジタルとしてはだめですよ、ということじゃないのですか?

書込番号:874575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング