SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(12056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCからMDへ

2002/05/09 22:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C7NT

スレ主 burtcustomさん

PCでCDから音楽をWAVで取り込んで、それを加工(DTMソフトなど)したものをMDへ録音できるのでしょうか?また、カーステなどの他のMDプレーヤで再生することは可能なのでしょうか?あと、他のコンポでできるものはあるのでしょうか?

書込番号:703539

ナイスクチコミ!0


返信する
Nikolaschka2さん

2002/05/10 20:16(1年以上前)

予想で申し訳ないのですが、
取り込めるファイルがmp3、wav、wmaとなっていますので大丈夫だと思います。
wavをMDに入れるときにATRACにすることには変わりないので・・

書込番号:705154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷っています!!

2002/05/09 15:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M100

スレ主 piazza-neroさん

ミニコンポの購入を検討しています。今のところ、
予算とパソコンにつなげられると言う理由から、
CMT-J100かCMT-M100のどちらかを購入しようかと思っています。
どっちのほうが、良いのでしょうか??
(使い勝手とか、音質とか、お得度とか)

書込番号:702881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外部出力について

2002/05/08 21:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J100

スレ主 simon5151さん

この商品の購入を検討しているのですが、サウンドカードをつけてカセットテープをパソコンへアナログ録音したいのですがLINEOUT端子はついているのでしょうか?

書込番号:701586

ナイスクチコミ!0


返信する
JustDoItさん

2002/05/13 11:02(1年以上前)

ヘッドホン出力がアナログLineOutですね。
ご心配なく。私昨日2500円(1台限り)でCMT-J100を買ったばかりです。すごい音だろう。残念ながら、一番欲しいVictor MX-S77WMDが他の人に買われてしまいました。でもやっとコンポは昨日から持ってて、嬉しいです。

書込番号:710507

ナイスクチコミ!0


1216@さん

2002/06/22 17:19(1年以上前)

私昨日2500円(1台限り)、、ほんとですかやすいですね、私、特売で2万+消費税で買いました、とりあえず取置き(月)までしましたが(未払い)、考えています。何しろ、店員さんが、ONKYO(N3X)の音質が数倍良いというもので、(そちら49800円ですが)、SONYのその後の型を聞いたらONKYOと似たような音でした。値段がぜんぜん違うので、迷っています。

書込番号:786482

ナイスクチコミ!0


電器くんさん

2002/08/22 17:23(1年以上前)

自分はONKYOの方が音質が上だと思います。ONKYOはスピーカーの振動板から自社生産しているそうですよ。

書込番号:903869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カセットto MD?

2002/05/06 17:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

カセットからMDに録音可能でしょうか???

書込番号:697531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/06 20:48(1年以上前)

JUNKBOYでございます。

可能です。

書込番号:697849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初コンポなんですが

2002/05/05 02:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J100

スレ主 takkuyaさん

全くと言っていい位音響に関する知識が無いんですが
価格が3万前後でお薦めのコンポってありますか?
メーカーは問いません。
CMT−J100とはあまり関係のない質問ですが
教えて下さい。

書込番号:694652

ナイスクチコミ!0


返信する
アンチYAMADAさん

2002/05/05 19:19(1年以上前)

ONKYOが良いと言われました。
SONY、KENWOODは低音ばかりで、
低音が好きな方向けだそうです。
(KENWOODは高音が全く駄目だそうですが。。)

書込番号:695656

ナイスクチコミ!0


ポルシェさん

2002/05/06 14:30(1年以上前)

自分はSONYのCMT-PX7を持っていますが、低音が利いているとは思いませんよ。

書込番号:697214

ナイスクチコミ!0


1216@さん

2002/06/22 18:51(1年以上前)

フロパーの価格で買うなら、個人の好みもあるでしょうが、聴いて見ると、ONKYOはやはり良いと思いますね。3万より多少上になるかもしれませんが、

書込番号:786591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD−Rのような機能は?

2002/05/04 21:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C7NT

スレ主 ケンツンさん

今CMT−C7NTの購入を考えております。
そもそものきっかけは、今年から音楽CDの規制が入り
CD−Rで焼けなくなってきたからです。
そこで単純に、そういったコントロールCD(規制されてコピー不可)でも
Net−MDはCDからPCへ保存する事が可能でしょうか?
そうやってPCに保存後、まとめてMDへ転送が可能でしょうか?
どなたか教えて下さい!!

書込番号:693976

ナイスクチコミ!0


返信する
Nikolaschka2さん

2002/05/07 20:22(1年以上前)

Net-MDといえども結局はCDドライブから取り込むので
コントロールCDはPCには保存できません。
コントロールCDは普通(標準か倍速)にMDに録音するしかないです。
今後どうなるのかは知りませんが。

書込番号:699738

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケンツンさん

2002/05/07 22:01(1年以上前)

なるほど、ありがとうございました!
それでは今後コントロールCDばかりになると
とても使い勝手が悪くなってしまいそうですね。
それなら、CMT−J100などにした方が、安くていいかな?
迷っております。

書込番号:699918

ナイスクチコミ!0


Nikolaschka2さん

2002/05/08 21:35(1年以上前)

>それでは今後コントロールCDばかりになると
>とても使い勝手が悪くなってしまいそうですね。

確かに。
でもNetMDはパソコンで管理できるのが便利だし、
やはり普通のCDからなら転送も高速なのでいいですよ。
特にMyBestとかはかなり作りやすいと思います。
あまりそういうことをしなければ
普通のダビングできる機器でいいと思いますよ。

書込番号:701660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング