SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(12056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NETMDってどうなんだろ?

2001/12/04 00:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C7NT

スレ主 よぬこさん

MP3から変換して転送できるんでしょうか?
今MP3をもっているとしたら、そのまま変換すればMDに転送できますか?
小生はSONYの規格がよくわからないので、詳しくおしえて頂ければと思います.
NETMDすごく興味があります。多分みんなスゴク興味があるのでは?

書込番号:406170

ナイスクチコミ!0


返信する
SBDXさん

2001/12/06 05:06(1年以上前)

MP3から変換し転送できます。
が、できればWAVにしてからの方が音はよくなります。
気軽に楽しむなら直接、こだわるならWAVにして。

書込番号:409560

ナイスクチコミ!0


c-46さん

2001/12/09 02:47(1年以上前)

MP3をWAVにしても、MP3になった時点で劣化した音は元に戻りません。
まぁ、音を気にする人はMP3やMDを使わないだろうからそれほど気にならないとは思います。

書込番号:414307

ナイスクチコミ!0


sige198198さん

2001/12/13 19:53(1年以上前)

この場をおかりして申し訳ございませんが、MP3・WAVからMDに転送するとATRAC3で録音されるとSONYは言ってましたが、その場合WAVからとMP3からMDに転送した場合は音質が違うのですか?

書込番号:422092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カセットデッキとの連動

2001/12/04 00:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-PX333

スレ主 DOさん

初めまして よろしくお願い申し上げます!!!

早速質問なんですが、別売りの専用カセットデッキを本体付属のリモコン一つで操作できるでしょうか?

僕は、カセットもあるのでなんとかカセットも快適に使える環境でCMT-PX333を使いたいと思っております!!

カセット自体使っておられる方が少ないと思いますが、よろしくご教授いただければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます!!

書込番号:406161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDと音質について

2001/12/01 21:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-P555DVD

スレ主 ささめさん

今買おうかどうかかなり迷っています。そこで、使っている人にDVDの再生能力の程度と、音質について教えていただきたいです。全く主観的な意見でかまわないのでよろしくお願いします。今までSONYのものは、かったことがないので。

書込番号:402148

ナイスクチコミ!0


返信する
悠々さん

2001/12/12 12:04(1年以上前)

昨日、ヤマダで買ってきました。
ここのHPより9000円ほど高かったのですが
気持ちの高ぶりを抑えられませんでした。

ところでDVDですが
再生能力・音質ともに問題ないと思うのですが・・・
基本的な機能はついていると思いますよ。
まあ、その前がPS2なので比較にならないのかもしれませんが・・・
5.1chにも対応しているので
またお金を貯めてがんばりたいと思います。

書込番号:419871

ナイスクチコミ!0


スレ主 ささめさん

2001/12/14 13:10(1年以上前)

悠々さん、お返事ありがとうございました。
やっぱりDVDが再生できるのは、魅力的ですよね。
私も、買うことに決めました。
これでようやくDVDレンタルができるなぁ。

書込番号:423210

ナイスクチコミ!0


masa1さん

2002/02/03 00:19(1年以上前)

PS2と映像比較してはいけません!この機種の場合とPS2の再生とは異なります。この機種は専用回路での再生ですが、PS2の場合、ゲームなどと同一回路なので比較対象になりません。まあ、PS2も再生ソフトのクオリティーを上げていけばよくなると思いますが。

書込番号:510104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC LINKについて

2001/11/27 17:33(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY

スレ主 zosigmaさん

初歩的な質問で申し訳ないのですが、PC LINKをつかって接続した場合、パソコンからMDに録音できるファイルの種類って何でも録音できるのでしょうか?(例えばMP3など)どなたかご存知でしたらご回答ください。宜しくお願いします。

書込番号:395765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCとの作業について。

2001/11/25 18:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

スレ主 ネリー・サインフェルドさん

こんにちは。今MDコンポの購入を計画中です。この機種にほぼ決定していますが、ところでPCと繋げた場合どういったことができるのでしょうか?ちなみに僕のノートパソコン(XR1Z/BP)は光デジタル端子(?)がついていないのですが平気でしょうか?それとPCとの接続キットに関してですがメーカーホームページでは1万5千円くらいでしたが、通販ではいくらぐらいなのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:392585

ナイスクチコミ!0


返信する
Kやんさん

2001/11/26 07:57(1年以上前)

USBのデジタル出力機器は、どうでしょう。各社から色々でてますが、これなどは、お手ごろだと思います。
http://www.iodata.co.jp/news_rel/200104/054.htm

書込番号:393568

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2001/11/26 07:59(1年以上前)

この場合、コンポもデジタル入力端子の付いた物にしてください。

書込番号:393570

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2001/11/26 15:42(1年以上前)

パソコンでのMD編集(タイトル入力など)をやりたければ、当コンポと接続キット(USB接続のようです)でいくしかないかと思いますが。

書込番号:394011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

基本的な質問

2001/11/20 10:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C5

スレ主 さとりさん

基本的な質問で申し訳ないのですが、・・・パソコンを使っての編集はウィンドウズ対応になっていますが、マックOSで編集出来る方法をご存じの知識豊富な方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:383994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング