SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(12056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語表示について

2012/03/24 19:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > ZS-R110CP

スレ主 reireirei2さん
クチコミ投稿数:5件

CD-RやSDカードに入っているmp3を再生するとき、日本語(2バイト文字)で入力されているファイル名もしくはTagは表示されますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

書込番号:14340126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/05 23:53(1年以上前)

この製品の画面です。

 私はこの間、この製品を購入しました。
 SDカードやCD-R内のMP3ファイルの名前と、そのファイルの入っているフォルダ名が画面に表示されます。

書込番号:14397932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 reireirei2さん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/06 07:50(1年以上前)

ほっりーさん

返信ありがとうございます。
添付写真のおかげで私の知りたかったことが明快にわかりました。

CD-R内のmp3の日本語タイトルが表示されるラジカセにようやく巡り会えたようです。
早速購入検討に入ろうと思います。

書込番号:14398798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD鑑賞

2012/03/14 22:46(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D

クチコミ投稿数:43件

DVDをテレビで見る接続ができるのでしょうか

書込番号:14289832

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/03/14 23:24(1年以上前)

外部のテレビと接続したいと言うことですよね?

別売りの映像出力コードを購入すれば可能です。

http://www.sony.jp/system-stereo/products/CMT-L7D/feature_4.html

書込番号:14290105

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/15 06:51(1年以上前)

接続はできるのですが、映像出力はコンポジットなので画質はあまり期待できないです。

書込番号:14291086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/03/16 22:48(1年以上前)

返答ありがとうございました。CD+DVDプレーヤーの感覚で考えていましたので映像があまり期待できないということでしたら、考え直してみたいと思います。

書込番号:14299345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/03/16 22:49(1年以上前)

参考になりましたありがとうございました

書込番号:14299351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録音先のディレクトリ指定ができますか?

2012/02/25 20:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > ZS-R110CP

スレ主 wild_swanさん
クチコミ投稿数:10件

子供の語学学習用に本機の購入を考えています。
 持ち運び再生には、任天堂3DSの利用を考えているのですが、3DSでは特定のフォルダに入れないと再生できないようです。
 本機で録音する際に、録音データを書き込むフォルダを指定することはできますか?

 よろしくお願いします。

書込番号:14203268

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/25 22:57(1年以上前)

取説見る限りではフォルダを指定する設定はないようです、録音先はMusic→Sonyフォルダ内にそれぞれCDやFMやAMフォルダと分けられた中に録音されるようです。

書込番号:14203988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wild_swanさん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/18 22:42(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ありません。
結局この機種を購入し問題なく利用しています。
最近はメモリが大きいため、際限なく録音できることからディレクトリを分ける機能はあれば良いと思ってますが、ほかに選択肢が多くない中では満足できる製品でした。
また、3dsでの再生も問題なくできました。

書込番号:16484318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 よろしくお願いします。

2012/02/19 07:25(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M90HD

スレ主 ゲキこさん
クチコミ投稿数:1件

富士通のスマートフォンを使用しています。
品番はF-05Dです。
MP3の形式で音楽をダウンロードしたいのですが、携帯と認識してくれません。
何か良い方法は、あるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14173823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2012/02/19 22:21(1年以上前)

残念ながら音源の管理はPCに移行されるしかないと思います。
製造元のSONYは新型ウォークマンの対応もコンポ対応を止めているので...。

書込番号:14177641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/30 06:41(1年以上前)

録音設定

MP3設定

ビットレート(音質)設定

SONY NAS-M90HDからF-05DにMP3入れる時にコンポのCDファンクション→録音設定→MP3→ビットレート(音質)をセットして下さい
F-05DとコンポをUSB通信ケーブルを繋ぎF-05DをマスストレージモードをOnにしてコンポのHDDに取り貯めたMP3→ツールボタン→転送→USBストレージを押してレベルゲージマックスになって完了したらF-05DのMP3を確認して見て下さい。

書込番号:17360184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

現行のウォークマンでは録再ができないの?

2012/02/14 01:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

クチコミ投稿数:49件

録音・再生できるウォークマンは、下のリンクを見ると、すでに生産中止の古いモデルしか掲載されていません。

http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/CMT-M35WM/?sssid=58

これは本当にここに載っているモデルしか対応しておらず、現行カタログに載っている新しいモデルは全く録・再できないということなのでしょうか?
確かにこのコンポは古いモデルではありますが、こんなことはないとは思うのですが…。
店員は「現行のZシリーズとEシリーズだけ対応しています」と、何かのサイトを見て言っていましたが、実際はどうなのでしょうか?

書込番号:14151062

ナイスクチコミ!0


返信する
mm0405さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/08 02:59(1年以上前)

ZやEシリーズ以外でも
2011年秋モデルでも対応機種があるようです
http://www.sony.jp/support/netjuke/confirm/others_cmt.html

書込番号:14257160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/04 21:15(1年以上前)

ちなみにソニーは動作確認が甘いだけ。
7でSonicstageCP使用不能と書いておいてちゃんと使えたり、
現行NCウォークマン付属イヤホンをNW-X1000シリーズで使用不能と書いておきながら使用可能だったり、
NW-A860シリーズやNW-S750シリーズをSonicstage使用不能と書いておいて正常に使える。
ソニーは動作確認がでたらめだ。

書込番号:14521681

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CDレコーダーとの接続について

2012/02/12 09:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-E350HD

スレ主 黄トラさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして黄トラと申します。20年程使用したコンポが壊れてしまったので買い替えを検討中にこの製品が気になったのですが現在使用しているCDレコーダー、ティアックCD-R890-Sとの接続(光ケーブルを含む)は可能でしょうか?出来ればHDからの音源から気に入った曲でCDを焼いてみたいのですが。宜しくお願い致します。

書込番号:14142199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/02/12 11:26(1年以上前)

CMT-E350HDには、光出力が無いので、デジタル録音は不可能です。
またアナログ出力端子もありません。
あるのはフロントミニ外部入力端子しか存在しません。

CMT-E350HDとCD-R890-Sを接続して録音するとなると、アナログ録音になりますが、
3.5ミリのステレオミニプラグ→RCAピンジャック変換コードを用意して、
CMT-E350HDのヘッドフォン端子から、CD-R890-Sの外部入力に接続することで録音は可能です。

書込番号:14142691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/12 11:29(1年以上前)

CMT-E350HDには光出力を含む音声出力端子が無いので無理ですね。

書込番号:14142705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング