このページのスレッド一覧(全2720スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2012年4月5日 23:57 | |
| 0 | 1 | 2012年2月5日 13:26 | |
| 0 | 2 | 2012年2月7日 07:12 | |
| 2 | 4 | 2012年1月12日 08:08 | |
| 1 | 2 | 2012年1月8日 18:47 | |
| 1 | 2 | 2012年1月8日 18:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > ZS-R110CP
バイオリンの練習用で購入を考えています。 ゆっくりで練習する際に音程が下がっては困るのですが、こちらのものは「自然に近いレベル」で調整、とありますが実際の感じはいかかでしょうか?
全く狂わないものがベストですが子どもが操作するのでラジカセタイプが便利で、普通にあるようなテンポとピッチが下がるのでは気持ちが悪いんですが本当に「自然な」なら良い商品かな、と思っています。
教えていただけるとありがたいです。
0点
わたしは、この製品の、内蔵マイク録音機能でピアノ練習用に使っていますが、本当にきれいでほとんど違和感のない自然な音声が録音できます。
書込番号:14397954
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > ZS-R110CP
ユーザーです。語学本についていたMP3ファイルを再生しているのですが、説明書には「順番再生」との記載がされています。001,002,003 というようなファイル名になっているのですが、ファイル名の順番には再生されない状況です。 ファイルの日付の順が異なるのですが、そのせいでしょうか?
0点
いつもコンポの欄で書いているのですが、おそらくFAT順(格納順)でしょうね。
初期状態では曲順通りに書き込まれて、格納順になりますが、
SDカードの部分的な更新/削除を繰り返すと格納位置が乱れて曲順とは一致しなくなります。
いまのところ各社曲順ソート処理は実装しておらず、再生のときはFATから単純に読み出しているだけだと思われます。
(内蔵プログラム的には最も簡単なメモリ読みだし方法。)
※曲順どおりに再生しようと思うと作業用メモリが必要。コストアップになるので各社やっていないようです。
書込番号:14110949
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-V30 (W) [ホワイト]
親用に探してるのですが親がPCを持っていなく(出来ないので)PC無しの状況です。
本体でCDからの録音をウォークマン(Sシリーズ)にする場合
アーティスト名とタイトル名はウォークマンに表記されないのでしょうか?
0点
残念ながらNAS系で保有しているCDDBを本体に格納していないので、
CDタイトル/トラック名は単なる番号です。
取説 p34 フォルダ名とファイル名について
取説はコチラ
http://www.sony.jp/support/manual.html
書込番号:14107481
![]()
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-V3
オーディオINではなくヘッドホン端子に接続してください。
書込番号:14010561
![]()
1点
口耳の学さんありがとうございます
解決しました・・・・・が
ウォークマンの音をヘッドホンで聞くことは可能なんでしょうか。
追加質問すいません
書込番号:14010604
0点
実際試したわけではありませんが、特に制限があるとは思えないのでCMT-V3のヘッドホン端子から再生可能でしょう。
書込番号:14011132
![]()
1点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-V30 (W) [ホワイト]
このコンポの購入を考えています。主にウォークマンを接続して、スピーカーとして使うつもりです。
現在使用されている方、もしくは詳しい方にお聞きしたいのですが、コンポに接続中、ウォークマン本体の操作は可能でしょうか?
違う製品ですが、NAS-V5のレビューにこの機種だと接続中、ウォークマン本体の操作ができず大変不便だという書き込みがあり、これもそうなのかなと不安に思ってます。プレイリストも再生できないとか…。
この機種ではどうでしょうか?よろしくお願いします。
1点
基本、CMT-Vシリーズの操作文脈にそっており、
ウォークマンそのもの操作はコンポ側からしか出来ないようです。
他、対応ウォークマンによっては再生そのものもできないようです。
※取説にウォークマン対応リスト有り
取説はコチラ
http://www.sony.jp/support/manual.html
書込番号:13992756
0点
丁寧な回答、ありがとうございます!
なるほどですね。接続中のウォークマン本体の操作はあきらめた方がよさそうですね。
再生に関しては私が持っているウォークマンは対応しているようなので、近いうちに購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13996892
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
近所の電気店で在庫処分特価で販売されていたのですが、まもなく新製品が販売されるのでしょうか?購入を考えており新製品が販売されるのであればもう少し待とうかと考えております。
1点
残念ながら次製品は無いんじゃないかな。
HDDコンポ自体、ONKYO、YAMAHA等撤退しています。
あと音源ライブラリが膨らむとPCに移行せざるを得ないですし、PC購入までの通過儀礼的オーディオなので。
コンポの発表時期は第一商戦の3〜4月(入学/卒業シーズン)なので
これまでに発表が無かったら次は9月以降です。
書込番号:13992782
0点
返答ありがとうございました。HDDコンポが無くなるのは寂しいですが仕方ないですね。
書込番号:13996748
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




