このページのスレッド一覧(全2720スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年9月10日 13:38 | |
| 0 | 2 | 2011年9月12日 11:06 | |
| 0 | 1 | 2011年9月10日 00:41 | |
| 0 | 5 | 2011年9月8日 19:17 | |
| 0 | 3 | 2011年8月28日 09:13 | |
| 2 | 1 | 2011年8月24日 18:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
CDは再生専用じゃないですか?再生だけならCD焼きできませんよ。
書込番号:13481909
0点
口耳の学さんが仰っているとおりCDは再生専用ですのでCDには録音できません
取説はこちらからDLLできます
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/42432370CMT-M333NT.html
書込番号:13482224
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM
SONYはSCMSを比較的尊守していますので、MDでATRACフォーマットとした場合、
これが終着点です。
※デジタル化後は孫コピーNG
MDの場合一旦アナログを通す必要があります。
(等倍速コピー...。)
書込番号:13480414
![]()
0点
ありがとうございました。デジタルからデジタルになっちゃうんですね。理解しました。
書込番号:13490182
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
レビューなどを見てると
皆さん、低音についてあまり良い事を聞かないんですが
そんなに最悪なのでしょうか?
一応
この商品を購入したいのですが......
書込番号:13475247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このコンポのスピーカーから出る音は普通と思って下さい。
このコンポの最大の特長はあくまでインターネットとHDDです
その分ネットで繋いだ他のスピーカーから音を出すとハンパない音が出ます
書込番号:13480443
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-E350HD
先日22HDXを購入して、前から持っていたこのコンポと接続できたらいいなと思っていたんですが、自分で見た感じ接続できないのかなと思いました。
実際接続するのは不可能なのでしょうか?
もしできるとしたらやり方を教えていただきたいです(ToT)
書込番号:13466112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どちらもアンプなので接続って言っても、どのように使いたいのかがわからないと・・・
コンポの音を22HDXで聴きたいなら、コンポの音声出力(ヘッドホン端子など)から22HDXの入力端子に接続すれば可能です。
使用方法が逆なら入出力も逆ですね。。
ただ、コンポの仕様を見た感じ音声出力はないので、もしヘッドホン端子も無ければ前者は不可です。。
また後者も22HDXにヘッドホン端子も出力も無いので不可って感じですね。。
書込番号:13466141
0点
ざっくり取説見た感じヘッドホン端子はあるようなので、
コンポのヘッドホン端子から22HDXのLINE INPUTに接続すれば、コンポの音声を22HDXで聴くことは可能ですね。。
双方の端子形状が違うので3.5oステレオミニプラグ⇔赤白RCA変換ケーブルを利用します。
メーカーはどこでも良いですが、こんなのです。。
http://www.kirikaeki.net/cable/audio/smprca2m/
3.5oの方はモノラルもあるので間違えないようにするのと、抵抗なし(普通の物)っていうのを選んでください。
ただ・・
コンポの方が音は良いかもしれませんよ。。
シアター機と違って音楽再生の専用機ですからね・・・
もう一つ・・・
もし上記のような使用方法をするなら、コンポのスピーカーを22HDXに追加接続するって手もあります。(4.1CHや5.1CH化も可能)
ただ、ケーブルに専用端子が付いてるので上手に外すか切断して使用する感じになりますけどね・・・
抵抗値も問題無いようなので使用自体は可能ですよ。。
書込番号:13466184
0点
返信ありがとうございます!!
そして返信遅くなってすいません。
アドバイスありがとうございます!
コンポで聴いた方が音はいいですか…
音に関してすごい初心者で疎いんですが、
低音がきいてとても綺麗な音で聴こうと思ったらスピーカーを替える方がいいですかね?(>_<)
書込番号:13472244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コンポで聴いた方が音はいいですか…
一般的には音楽は専用機の方が・・・ってだけで、その辺は好みの問題なので比べてみて決めればよろしいと思います。。
>低音がきいてとても綺麗な音で聴こうと思ったらスピーカーを替える方がいいですかね?
22HDXは購入前ってことでしょうか?
音楽をより良く聴きたい場合は、コンポのスピーカーを変更するのも手だと思いますが、このコンポのスピーカーは専用端子なので、ケーブル加工などが必要になりそうです。。
音楽だけならシアター機よりはコンポなどの方が良さそうですが、テレビや映画のサラウンド再生になると、シアター機やAVアンプになるので、まとめたい場合はやはりシアター機になりますね。。
シアター機でも単体AVアンプとかランクによっては音が良いものもあるので、そちらをお考えになってもよろしいかもしれませんね。。
ただ、お持ちのコンポを別途アンプで聴く場合、ヘッドホン端子からの接続しかできませんので、コンポはコンポのままで聞いた方が良さそうな気もします。。
まあ、一度シアター機で試してみたいですけどね・・
書込番号:13473573
0点
クリスタルサイバーさん、
返信ありがとうございます(*^^*)
22HDXは購入済みです!
そのシアター機でテレビ、PS3、コンポを一括して使用しようと考えてました。
僕もどうしても試してみたいので、
その変換ケーブルを購入してみたいと思います!
結局は自分の好みということなので、
いろいろ試したいと思います。
相談にのっていただきありがとうございました!
書込番号:13475039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
CMT-L7Dとビデオデッキを接続する場合、下の二つのプラグをつなげば、
コンポで映像が見れるようになりますか?
http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E5%95%86%E4%BC%9A-AD515-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%92%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%81%AB%EF%BC%81%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%EF%BC%88%E6%98%A0%E5%83%8F%E7%94%A8%EF%BC%89/dp/B0011TQZXU/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1314329511&sr=1-1
と
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-DH-MWR10-ELECOM-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B-%E3%83%94%E3%83%B3X2-1-0m/dp/B0009XZV0M/ref=pd_cp_e_2
おねがいします
0点
コンポ側の映像入力がミニプラグなら、その変換ケーブルでRCAピンに変換できるので黄色のコンポジットケーブルを繋げば表示できそうです。
音声もステレオミニ入力ならそのケーブルで接続できます。
書込番号:13420726
![]()
0点
映像は次のようなケーブルもあります。これならケーブルを2本つながず1本でよいです。
http://buffalo-kokuyo.jp/product/av/avcable/visual/mv320mp.html
書込番号:13424355
0点
お二人とも丁寧なご回答ありがとうございました。
ぜひ参考にさせていただきます。
書込番号:13428051
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CFD-E501
録音レベルが低いのか、ノーマルしか使えないからなのかわかりませんが音量が小さくヒスノイズに埋もれて聞きにいです。
単品並みとはいいませんが、バブルラジカセくらいの音質が欲しいものです。どうにかなりませんか?
初期不良ですかね?
CDよりカセットに期待して買ったのですが?
0点
録音ヘッドアジマスがずれているか、TYPE II以上のテープを使用されていると
RECレベルは小さくなる可能性はあります。
いづれにしても掲示板に書き込まれても解決はできず、
持ち込み修理されてください。
書込番号:13413523
![]()
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






