SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(12056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクを使いたいのです

2011/02/24 22:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > RDP-NW1

クチコミ投稿数:2件

マイクを使って、ちょっとした集会場での集まりなどで使いたいと思っています。
ウォークマンを使っているので、この機種がいいかな、と思ったのですが、「ミキシング機能」というのがないので、不安になっています。
マイクを使えるか教えてください。。

書込番号:12702473

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/24 22:25(1年以上前)

ライン入力は搭載していますがマイク入力は無いです、直接マイクを接続することはできません。
マイクアンプを使えば再生できますが、音声をミックスすることはできないのでマイクの音だけ再生することになります。

書込番号:12702560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/24 22:32(1年以上前)

そうですか。。。
教えて下さりありがとうございます。

ミキシングって書いてないとダメなんですかね。
残念です。
ではどのラジカセとマイクがいいのか途方にくれています。
小さいホールで使う予定です。
もしお勧めがありました教えて下さい。

書込番号:12702597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンポの購入

2011/02/24 21:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-E350HD

クチコミ投稿数:2638件

こんばんは
らんかぁです。
わたしは今回音楽を聴くためにコンポの購入を考えています。ちなみにウォークマンA845を使っています。
一応パソコンはありますがもう少し手軽に音楽を主にAKB48や女性声優さんやいきものがかりなどを聴きます。
型はコンポを考えています。
あえてソニーで選ぶとしましてお勧めはございますか?
わたしも一応秋葉原にて試聴などをしてみたもののよくわからなくなってしまい皆さんの意見をお伺いたく書き込みさせていただきました。
宜しくお願い致します。

書込番号:12702255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2638件

2011/02/27 13:24(1年以上前)

らんかぁです皆様こんにちは。今日秋葉原にて購入するつもりですがE350とD500で迷ってるのですがどちらの方がお勧めでしょうか?

書込番号:12714776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2011/03/01 08:23(1年以上前)

皆様おはようございます。
自分でいろいろ悩んだ結果
SONYNETJUKE NAS-M700HD
にすることにいたしました。
これにて終了したいと思います。

書込番号:12723592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMの受信感度について教えてください。

2011/02/19 12:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CFD-E501

スレ主 chamakouさん
クチコミ投稿数:16件

東京の品川区に住んでいます。隣のFMヨコマハを聞きたいのですがこちらの商品の受信感度はいかがですか。今パナソニックのミニコンポでは普通に受信出来ていますが安いラジカセや携帯のラジオでは受信できませんのでの持っている方教えていただけませんか。

書込番号:12676964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

windows7で

2011/02/17 22:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M75HD

クチコミ投稿数:5件 NETJUKE NAS-M75HDのオーナーNETJUKE NAS-M75HDの満足度5

Windows7にてLANでwindows Media PLAYERで認識はしているのですが遠隔で
聞くことができないのですがどうしたら遠隔で聞けるようになりますか?
セキュリティソフトが入ってるからいけないのでしょうか?
ちなみにノ−トンさんのinterne tsecyurityだったかな(つづり間違ってるかも)
うちのpcは自作です OSは、windows7のPROです。
SonyのVaioなら問題なかったのかな?

書込番号:12670523

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD

私のパソコンネットワーク環境は、プロバイダーがYBBでひかり電話も使っております。
ルーターらしき機械が二台あります。一つは、NTTの型番RV−S340HI「N」、もう一つがYBBの型番E−WMTA2.2です。
YBBの方にLANケーブルでテレビを繋げてちゃんと作動しています。
それにD500HDからのストレートのLANケーブルを接続してもネットワークができません。
ソニーの相談センターに電話で問い合わせても、ルーターが二つあると接続ができないといわれました。
言われた意味が初心者なので良くわかりません。
どういう意味なのか教えていただけますか、ほんとうに、接続できないのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:12653112

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 NETJUKE NAS-D500HDのオーナーNETJUKE NAS-D500HDの満足度3

2011/02/14 10:32(1年以上前)

「ルーターが二つあると接続ができない」というのは、次のような
意味ではないかと思います。

「ルーターに、さらにルーターがつながっている2段構成の場合には、
2段目のルーターにNETJUKEをつなげるとインターネットに
接続できない。一段目のルーターにつなげて下さい。」

したがって、NETJUKEをRV-S340HIの方につなげてみてはどうでしょう。
この機器はLANポートを4つ持っていますよね。そのうちの一つが
YBBのE-WMTAにつながっていて、残り3つが空いているでしょうから、
そこにつなげてみては。

書込番号:12653838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/14 22:53(1年以上前)

ご回答有難うございました。
早速試してみたのですが、やはりだめでした。
せっかく、教えていただいたのに残念です。

書込番号:12656919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CMT-E350HDのNAS-D500HDの操作性の違い

2011/02/10 02:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-E350HD

スレ主 tokatokaさん
クチコミ投稿数:2件

CMT-E350HDかNAS-D500HDでどちらを購入するか迷っています。
たまにPCからHDDにいれますが、ほとんどはCDをHDDに入れて大体決まったアルバムを再生するという使い方なので、再生や流したい曲を選ぶ時の使い勝手を重視しています。
NAS-D500HDは操作性が悪いというレビューがありますが、CMT-E350HDでもあまり改善されていないのでしょうか。
ご存知の方がおりましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12632645

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/02/10 22:49(1年以上前)

取説上のリモコンととGUIレイアウトはあまり変わっていませんね。
なので良いか悪いかは別として使い勝手はそのままだと思います。

書込番号:12636032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング