- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-PX333
去年の冬にこれを買ったのですが、皆さんはスピーカーネットってつけてますか? 自分なりに比べてみると、スピーカーネット無しだと、高音がよくでてるように思うのですが…。ネットを付けるとちょっとこもった感じになるというか…。確かにちょっと低音が弱いですね、このスピーカーは。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z1
LAM−1のCDプレーヤーについて質問があります。
CDプレーヤーはCCCDも問題なく再生するのでしょうか?
CDプレーヤーからOpenMG Jukeboxを使って、パソコンにNET−MDとして録音する事はできるのでしょうか?
使い勝手の良さそうなNET−MDで、パソコンをミュージックサーバーとして使いたいのですが、パソコンではCCCDの問題が出てくるので、LAM−1をパソコンのCD−ROMのような感じで使えるのかが気になってます。
上記2点のご回答よろしくお願いします。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J100
全くと言っていい位音響に関する知識が無いんですが
価格が3万前後でお薦めのコンポってありますか?
メーカーは問いません。
CMT−J100とはあまり関係のない質問ですが
教えて下さい。
0点
2002/05/05 19:19(1年以上前)
ONKYOが良いと言われました。
SONY、KENWOODは低音ばかりで、
低音が好きな方向けだそうです。
(KENWOODは高音が全く駄目だそうですが。。)
書込番号:695656
0点
2002/05/06 14:30(1年以上前)
自分はSONYのCMT-PX7を持っていますが、低音が利いているとは思いませんよ。
書込番号:697214
0点
2002/06/22 18:51(1年以上前)
フロパーの価格で買うなら、個人の好みもあるでしょうが、聴いて見ると、ONKYOはやはり良いと思いますね。3万より多少上になるかもしれませんが、
書込番号:786591
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z1
2002/04/08 22:59(1年以上前)
OpenMG方式に変換すれば可能です。
書込番号:646436
0点
2002/04/09 20:08(1年以上前)
返信ありがとうございます。納得しました。
僕はSONYのLAM-1.DAN-Z1やPANASONICのSC-SV1の3つの商品で迷っています。
まだ出来たてなので、使いやすさなどいまいちわかりません。
書込番号:647759
0点
2002/06/22 10:08(1年以上前)
横入りしてすみません。mp3のでも、 Open MG方式に変換すれば大丈夫、とのことですが、それは簡単に出来るのでしょうか?何か専用のソフトが要るですとか、音質が劣化するですとか、あるいは時間がかかるといったことはないのですか?
書込番号:785899
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




