SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(12056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LAM−1

2002/06/01 13:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z1

スレ主 バンテリンさん

LAM-1の購入を検討している者ですが、どなたかWindows XPアップグレード且つNTFS環境で付属アプリOpenMG Jukeboxを正常に動作させておられるのでしょうか?カタログにはサポートしていないと書かれておりますが、上記環境では諦めた方が良いのでしょうか?

書込番号:746950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

4倍速録音、失敗します・・・

2002/04/30 18:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z1

CDからMDへの4倍速での録音がほとんど成功せず、等速での録音となってしまいます。手持ちのCD何枚かで試みたのですが、うまくいきません。
同じ症状の出ているかたいらっしゃいますか?

書込番号:685452

ナイスクチコミ!0


返信する
Aidさん

2002/05/01 14:01(1年以上前)

LAM-1を最近購入した、Aidと申します。好々さん、こんにちは。「CDからMDへの4倍速がほとんど成功せず、等速での録音となってしまいます。」とのことですが、CDの保存状態によって決まるとこがどうもあるみたいなんですよ。僕も、何度か4倍速録音機能を使うんですが、最初から最後まで4倍速で録音できたCDもあれば、4倍速録音の途中、エラーが出て等速録音になった後、また4倍速で録音できた、なんてこともありましたよ。全部等速録音になったCDもあります。マニュアルを読んでみますと、「CDに傷があったりすると、エラーが出やすい」みたいなことが書いてあったんで、僕の場合は、そんなもんか、と思って等速録音になった時はあきらめてます。4倍速録音できるときもありますしね。お答えになってないかもしれませんが、参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:687125

ナイスクチコミ!0


むねおハウチュさん

2002/05/04 05:53(1年以上前)

自分もLAM−1を使用していますが、4倍速で録音あんまりできませんねぇ。
とくに一枚まるまるなんて出来たためしがありません・・・
4倍で録音して、途中で失敗して等速でやり直すので、これってはじめから等速で録音したほうがはやいんじゃないか?って思います。
たぶんですけどメモリーにデータを蓄積しながらMDに録音してる
のじゃなくてダイレクトにデータを送っているのでCDが一瞬でも読み込めない瞬間があるとデータが途切れて失敗するんだと思います。
多分次の製品には間違いなく対策してくると思いますがこの製品は修理
して直るとかそういった原因ではないとおもいます。
言い方は悪いかもしれませんが構造的欠陥ですね。
バッファ・アンダーラン対策がされてないんだと思います。
昔のMD、CDウォークマンとかCD−Rでの同様の経験があるので
意識的につけてこなかったんだと思いますよ。
次の製品で改良してまた買わせようという方策・・・新商品の初回品を
買う人はやはりいつも損をしますよねー
高い割りに作りがショボすぎないかい!?そにーさん・・・
それともUSBだけつかってろ!CDからの録音はオマケじゃ!
という高飛車なたいどなのでしょうか?とりあえず近日中に
カスタマーサービスの人を電話で詰ってきます。
初心者のふりして「4倍速で記録ないもん!!」
「不良品だ、壊れてる、新品交換だ」!とか言って(笑)
まぁ、自分はそんなにCDからのダイレクトはつかわないからいいですけど、カタログで大々的に謳っている割にはショボイというか情けないというか・・・。ガッカリだぜ、ソニーさん。

書込番号:692659

ナイスクチコミ!0


音響係さん

2002/05/12 04:42(1年以上前)

突然ですけどLAM-1購入を考えてるCANです。
で、いきなりなのですがCD→MDの4倍速録音の失敗確立ってそんなに高いのですか?!
カタログにも載ってましたけど・・・考えものですね。

書込番号:708269

ナイスクチコミ!0


もっちんこさん

2002/05/14 23:52(1年以上前)

僕も持っていますが確かに4倍ではほとんど成功しませんね。
CD丸ごとコピーで、3曲目まで4倍成功。4曲目の途中で失敗し
等速になり、5曲目にて4倍・・・6曲目は途中で失敗し曲頭から
等速で・・・などとやっており、かなり時間かかります。
やっぱ4倍は無理ってことなんですかねー、ううっ高かったのに(T_T)

書込番号:713409

ナイスクチコミ!0


音響係さん

2002/05/17 03:22(1年以上前)

もっちんこさんレスありがとうございます☆
結構ヒドイ有り様なんですね・・・SONYの音楽系ってやっぱりいい噂聞かないなぁ・・・SONYのデザイン好きなのに(涙)

もうひとつばかりユーザーの方々にお聞きしたいのですが、CD→MD以外のチェックイン(PC→MD)機能はスムーズに行くのですか?

書込番号:717372

ナイスクチコミ!0


かなかなかなさん

2002/05/25 15:33(1年以上前)

こちらのほうは大丈夫です。
僕は失敗したことないですよ。

書込番号:733668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M100

スレ主 やっさん

USB スピーカーとして使えますか?
入力端子があるので、アナログスピーカー
としては使えるようですが、USBではどうですか?

書込番号:723735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CS録音は可能でしょうか?

2002/05/19 20:05(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C7NT

スレ主 エボ吉さん

光デジタルケーブルでCSチューナーと接続できるみたいですが、CS放送は録音できるのでしょうか?また、録音できた場合、あとでPCから曲の編集、曲タイトルを入力などできるのでしょうか?

書込番号:722331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質って??

2002/05/18 18:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-P555DVD

スレ主 magumagumaguさん

CMT-PX333を買うか迷っています。CMT-PX333の音質はあまりよくないと聞くのですが、CMT-P555DVDは音質がよくなっているのですか??教えてください。

書込番号:720070

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/18 19:17(1年以上前)

こればかりは自分の耳で確かめてもらわないとな、音質は人それぞれ好みがあるので、他人の意見はあまり参考にならない。

書込番号:720157

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/05/18 22:07(1年以上前)

CMT-P555DVDのウリはDVDがついたことで、DVD/CD兼用のプレイヤーの音が良いというのは聞いたことが無い。
此の値段で音質まで欲張るのは無理なのでしょうね。
あとは、好みの音かどうかというところでしょうか。

書込番号:720458

ナイスクチコミ!0


スレ主 magumagumaguさん

2002/05/19 16:37(1年以上前)

すばやいレスありがとうございます。自分で聞いてみるのが一番ですね。すいません、ありがとうございました。

書込番号:721948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やった

2002/05/17 22:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-PX333

スレ主 やった☆さん

ウーハァ〜ってつくのかなぁ???

書込番号:718472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/18 07:48(1年以上前)

接続方法は何にします?専用ピンプラグ?スピーカー端子中継?

書込番号:719194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング