- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C5
今日、買ってしまいました。デザインもよく、音質も割とよくて満足に近いです。
ところが。
なんでイヤホン端子が背面にあるんだーー!!
素で驚いてしまった。
最初、どこにあるのかわかんなくて探しまくって、やっと見つけたと思ったら・・。
所有者皆さんに質問ですが、この背面イヤホン端子、少しでも使いやすくする
方法を編み出した方はいませんでしょうか?
やっぱりヘッドフォン繋げるたびに、埃のたまった背面を覗くしか方法はないのかなあ・・・
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-PX333
出来ますが、元の音源がCDからだったらデジタルでは駄目です。
書込番号:371031
0点
2001/11/13 05:38(1年以上前)
八百長すれば可。
方法はかけないのう。自分で調べては?
本屋いって、そのテの本(趣味とかのコーナーにおいてある。)
調べれば。
書込番号:373029
0点
2001/11/13 21:51(1年以上前)
答えになっとらんがな。
「この製品だけでMD→MDへの録音ができるか?」という問いでしょ?
答えは「できません」、以上。
書込番号:373938
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C5
音質が非常に良いと店員さんにアピールされました。
コンパクトでおしゃれなので欲しいんですが、
ここの人気ランキングではビクターMX-S77WMDの音質評価が高いですね。
どなたか聞き比べて感想をお持ちの方、いらしゃいますでしょうか。
よろしければお聞かせくださいませ。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J100
この商品は光端子出力端子とライン入力端子ともについているのでしょうか?またCD,MD、カセット、チューナがついているようでいいなあとおもっているんですがパソコンとの接続は別売りだそうで、、パソコン接続ももともとついているものでCD、MD、カセット、チューナがついている商品を知っている方おりましたら、、教えていただきたいと思います。よろしくどうぞ@
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300
現在購入を検討しているのですが、音質について「期待しないほうがよい、悪い」書かれているのを見て思ったのですが、MDに録音された音質はどうでしょうか?
使用用途はあくまでメディアへの録音(MDLP)で、リスニングはポータブルプレーヤおよびカーコンです。
以上の目的の場合皆様のお勧め度はいかがでしょう?
3万前後の価格とPC連携をポイントにおいています。
宜しくお願い致します。
0点
2001/10/31 07:25(1年以上前)
MDLPの使用感ですが、個人的に標準録音をお薦めします。CD−Rとは違ってデーターをそのまま録音するのではなくMDは圧縮をかけて録音している関係上CD−Rと比べて音質は悪くなるに決まっています。
ご参考までに。。。
書込番号:352368
0点
CD→MDで何分の1だったっけ?まーとにかくかなりの圧縮かけてます、その時点でけっこう音がおちているのに、さらにMDLPなんかにしたら音悪いですよ。MDの4分の1にしちゃうわけですから。とはいえ、ポータブルMDや純正のカーオーディオまたは安いカーオーディオでは分かるかな?ってわかるけど、カルカルさんがどれほどこだわっているかっていうことによって違うと思いますけど。
書込番号:352516
0点
標準で5分の1
LP2で10分の1
LP4で20分の1
そりゃ音が悪くなりますね。
10分の1のMP3の方が個人的には好きかも
書込番号:352568
0点
2001/10/31 22:08(1年以上前)
レスありがとうございます。
どうやら別の考えをもったほうがよさそうですね。
WMA/MP3プレーヤーをワイヤレスで飛ばすなりすることを考えてみます。
あらゆるシチュエーションを考慮して、
AD−DMG128(ADTEC)
RioVolt SP250 (SONICBLUE)
JORNADA 548 (HP)・・・何故かPDA
の線で考えてみます。
皆様大変ありがとうございました。
書込番号:353277
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-PX333
2001/08/19 17:44(1年以上前)
悪いという人もいるし、良いと言う人もいるみたい。
自分の耳が一番確かでしょう。
書込番号:258323
0点
2001/08/20 01:07(1年以上前)
圧縮率を上げているので音質は間違いなく劣化してます。
一度聞き比べればわかると思います。
書込番号:258797
0点
2001/08/20 22:22(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:259614
0点
2001/10/29 02:30(1年以上前)
多分、MP3と同じように、人に聞こえない(聞こえにくい)音域(高音域)をカットしてるとおもいます。なので音に広がりが無くなってるでしょう。
MDに録音した時点で音質は劣化していますがね。
書込番号:349124
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




