このページのスレッド一覧(全154スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年3月17日 09:15 | |
| 0 | 1 | 2003年3月16日 01:11 | |
| 0 | 4 | 2003年2月27日 21:05 | |
| 0 | 3 | 2003年2月20日 20:15 | |
| 0 | 2 | 2003年2月12日 11:32 | |
| 0 | 0 | 2003年1月31日 00:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10
ついにlam-z10が来た!予想以上に音が良くて良いと思いました。それとみなさん前がガクガクすると言ってましたがそれは本当ですか?私のはガクガクしませんでしたよやっぱり新品だからでしょうか?(ヨドバシのやつは取れそうでしたけど)
0点
2003/03/17 09:15(1年以上前)
元から蓋がガクガクしているのではなく、使っていたら「ガクガクするようになる」のでしょうね。長期保証はつけるべきなんでしょう。消費者としては納得いかないですけどね。
書込番号:1401007
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
一昨日これのホワイトをY電機で30800円の20%ポイント還元(24640円)で買っちゃいました〜
LAM−Z10とどっち買おうか迷ってたんですけど実際に見たらやはりこっちの方が値段も安いししっかりしてる!!ってことで買いました
んで買った感想を言いますと「良」ですね
まぁ欲を言えばもう少し小さければ・・・と思いましたけどね
自分的にはいい買い物したと思ってます
0点
2003/03/16 01:11(1年以上前)
30800円ってどこのY電機か教えていただけませんか?
愛知県一宮市のY電機では34800円の20%引きで27800円でした。
他にもっと安いところありませんでしょうか?
書込番号:1396818
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
どうもーはじめまして!
このコンポですが本当に買ってよかったです。まず、PC本体にサウンドカードがいらない事、そしてスピーカーもいらなくなりました。
埋もれていたMDウォークマンもこれから使っていこうかと思います。また、車にテープしかないのでテープデッキが付いているのも私にとってはメリットでした。後、CD−RWも聞ける点もいいですね。
音は普通じゃないですかね?悪くないと思います。3万でこれだけやってくれるんだったらうれしい限りですが、裏のメイドインチャイナの文字が気になります。2年持ってくれれば上出来だと私は思います。
注文があるとすればsonic stageからPCに音楽を取り込む際に、あらかじめ指定をしておいたファイルへ取り込めればよかったですね。私のPCはあんまりHDDの容量がないのでやはりここが不安ですね。
まあ、あんまりベタ褒めするのも何ですが私にとっては最良の買い物をしたと感じています。
0点
2003/02/23 15:47(1年以上前)
パソコンからMDへの転送って、WMAとかMP3等のファイルもOKですか?
書込番号:1334183
0点
2003/02/24 17:40(1年以上前)
ペイジさん
返信遅くなりました。申し訳ないですね。
まだ、PC→MDへの転送を試していないので正確ではないですが、恐らく出来ると思います。
というのも、付属ソフトのsonic stageにMP3などの音楽ファイルをインポートする機能も付いています。で、そのファイルをMDへ転送するわけです。
ですから、多分大丈夫じゃないでしょうか。
書込番号:1337365
0点
2003/02/26 03:32(1年以上前)
WMAとかMP3等のファイルは一旦ATRAC3に変換しなければMDに移せませんよ。
書込番号:1342221
0点
2003/02/27 21:05(1年以上前)
付属ソフトのsonic stageでMDに転送する際にATRAC3に変換して転送してくれます。
書込番号:1346833
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
今までよくあるPCのスピーカーで音楽を聴いていたのですが、蓄積された曲が5000近くになってきて、そろそろ環境を良くしようと思い物色をしていました。
すでにnet-MDwalkmanは持っているますが、いちいちクレドールにセットするのもめんどくさかったりしたので、MDに転送できる機能もほしかった。
また、昔録りためたtapeも整理したかったし、子供達が使えるnet-MD録音機がほしかったし、自分のラジオもほしかった(持ってないんです!)。
最初LAM-Z10にしようかと思っていたんですが、機能不足かつ店頭で聞いた音がイマイチ。で、これに行き着きましたが今ひとつスタイルが気に入らない・・しかい機能のわりに安い(みなさんそう思いませんか?)!
買いましたよ白、やあー1月程使いましたが何も問題は発生していません。特にSonic-Stageの機能は素晴らしい!Openmg-Jukeboxなんかよりずっといい!動作も安定しています(特にインポート機能が改良されたのは感激)。久しぶりにいい買い物させて頂きました。
0点
2003/02/14 14:44(1年以上前)
上のカセットの部分は、シルバーでしたか?すいません教えて下さい。
書込番号:1307034
0点
2003/02/14 14:59(1年以上前)
シルバーっぽいですよ、前面だけが白で後ろはシルバーに近いグレーの様な感じです。カセットの蓋も同じ色で違和感は特になく、特に不満はありません。
これはこれでいいのかなってところです。
書込番号:1307051
0点
2003/02/20 20:15(1年以上前)
かっちゃったんだったら関係ないかもしれないけど、
HDD型のMP3プレイヤーとかのほうがよかったんじゃないですか?
書込番号:1325505
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
2週間前に購入したのですが、とにかく最高です。
@デザイン
一応、CMT-M100の後継機らしいですが、あれよりもデザインがいい!!
白を買ったのですが結構愛くるしいところがかなり気にいっています。
A操作性
CME-M100よりいいです。VOLUMEもボタン式ではなく、つまみになって
高級感でて、やりやすい(個人的に)リモコンは前機種と同じですが特に問題なし。本体のボタン内もOKですね。ただ、文句を言うならNET MDボタンをリモコンにつけてほしかったなぁ。
B音質
今までの中では一番いい。約2年間この機種が出るのを予想していて過去の製品を見てきましたけど、一番いいです。これはうわさですけど、MD10周年ということで、今のモデルは結構音質に気を使っているみたいです。333といえばつい最近CMT-P333Xがあったけどあれのスピーカーよりいい。バランスドームにしたことが要因ですね。(バランスドライブは×)
Cアンプ系
25W+25Wは問題なし。入出力は出力が1系統ほしかった。
DNET MD
ともかく便利。もう病みつきになります。
Eアフターサービス
オンライン登録があるので、修理の時とかは結構便利になるそうです。
F全体
100点中95点くらいですね。でも、結構お勧めです。10周年モデルの一環なので今が買い時です!!
0点
2003/02/11 00:13(1年以上前)
>(6)アフターサービス
オンライン登録があるので、修理の時とかは結構便利になるそうです。
なるほど!これですか?↓
http://crg.mysony.sony.co.jp/hwtw/HWTW00003.html
書込番号:1296725
0点
2003/02/12 11:32(1年以上前)
そうですね。修理もそうですが、SONIC STAGEのバージョンアップとかもしてくれるみたいですよ。
書込番号:1301396
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10
私はこれを買うときZ1と音を念入りに比較しました。
値段は338で買いましたが、Z1は現品で328ですごく迷いました。
実勢価格がZ1のほうが高くスピーカーがPCにそのままつなげる利点を考えZ1に傾いていましたが、音を聞いて一転! Z10にしました。こんなに小出力で重低音が効くなんて。。。
しかもPCの横に置くならZ10のほうがすっきりするし、非常に満足しています。
音は好みなので、他に聞き比べた方感想をおしえてください。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)



