このページのスレッド一覧(全161スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年1月18日 02:02 | |
| 0 | 7 | 2005年12月6日 20:34 | |
| 0 | 0 | 2005年11月20日 00:11 | |
| 0 | 2 | 2005年11月6日 21:12 | |
| 0 | 0 | 2005年5月1日 00:36 | |
| 0 | 1 | 2005年4月2日 07:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NAS-M7HD
先日近所のヤマダ電機でポイントなし、ジャスト\60,000(カード払い)で購入しました。
ヤマダもなかなかやるもんですね〜
ここまでの道のりは以下の通り。
@まずはヤマダで見積
表示価格\69,800のところ、\2,000引きの\67,000に加え、
ポイント還元とのこと。
現金:10%ポイント還元
カード:8%ポイント還元
A次に近くのコジマ電気へ
ヤマダで@の内容であったことを店員に伝えると、\61,000
(ポイントなし)との回答。
購入しようと思ったが残念ながら在庫切れのため断念。
B再度ヤマダ電機へ
コジマで\61,000の提示を受けた旨伝えると、\60,000で即決。
(ポイントなし。カード払い。)在庫もあったので持ち帰り。
やはり、あいみつは効果的!!
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NAS-M7HD
こんちわ!
今日、たまたまヨドバシ梅田店にいったら、これに目を奪われてしまいました。
音質もなかなか悪くなかったので買おうとしたら、在庫なし!!
価格は79800円+13%ポイント還元(11月27日まで+3%)。
まぁ、価格.comと比べてもそんなにわるくないかなぁ。と思ってその場はカタログもらって帰るだけにしました。
午後7時、そういえば家の近所にヤマダ電機があるではないか!!と気づき、すぐさまチャリンコで大阪野田店にいってきました。
価格表示は79800円(さらに現金割引+ポイント還元)でした。
そんなに期待はしてなかったのですが、店員さんに確認したところ、なんと!!69800円+10%ポイント還元!!でした!
速攻、購入決定!ただし、11月25日までとか書いてあったんで、お早めに。さらに在庫があと2台ほどありました。
また、音質、使い勝手等レポートさせていただきたいとおもいます。
以上、特価情報でした!
0点
静岡のヤマダ電機ではポイントを値引きに入れて64800円でした。即決して買ってきました。ラジオの感度が悪いような気がします。
書込番号:4600663
0点
tomo吉さん情報を元に私もヤマダで同じ69800円
+10%ポイント還元!!で購入できました!
いろいろ聞きたいことありましたが、この値段に
できたので即決致しました。ちなみにポイントなし
なら64800円でした。
明日設置して見ようと思います♪
書込番号:4606242
0点
本日、娘のMDコンポを買いに行ったときに衝動的にこのコンポを買いました(ヤマダ電機 大阪北摂)。
たまたま在庫がなかったので、お待たせ特価価格でした。
ポイントはつきませんでしたが、58,800円でした。
入荷まで10日ほどですが、到着が楽しみです。
以上特価情報でした。
書込番号:4608531
0点
情報ありがとうございますm(__)m 今日買ってきましたσ(^^)
ヤマダ電機が安いというので、偵察に行きました。
値札を見ると、79,800円「さらに値引きします」だったので、
店員さんに尋ねると69,800円、ポイント無し64,800円でした。
そこでこのスレのコピーを見せると店員さんは店長に相談に...、
で、何と58,800円でOKと言うことで、即購入、持ち帰りました。
千葉県内のお店です。
購入予定の皆さん、コピーもってヤマダ電機で「買い」ですよ(^^)V
書込番号:4622349
0点
(@_+ )さん、お役に立てたようで良かったです。
でも私の場合はまだ手元に無いので、期待ばかりがふくらみます。
今日も問い合わせましたが、まだ入荷無し。
いつになるやら・・・・・
書込番号:4624812
0点
>IKAGONさん、
お陰様でしたm(__)m
ここの最安値より安く買えるとは思わなかった(^^)
>スーパーにゃん吉さん、
船橋店です。
でも、アチコチ連絡していたようでかなり待たされたので、
どこのお店でも大丈夫だと思いますよ。
まだ、あまりいじっていませんが、けっこう気に入りました。
書込番号:4635791
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A01MD
ヨドバシカメラ横浜店のオープニング特価で通常より1万円安く購入することが出来ました。
19,800円 - 20%ポイント = 15,840円
5台あった在庫がみるみる減ってしまい、冷静に考える間もなく最後の1台を買ってしまいました。
使った感触は、
・ミラー処理された本体はそこそこカッコ良い。サイズも十分コンパクト。
・シルバーはかなりプラスティッキーな見た目。スピーカは多少安っぽく見える。
・音像定位は結構良く普通に使う分には十分。ただし、低音に力強さは無い。
・古いカセットの音も結構良く満足
・Denon,Onkyoなどと比べると音の厚みは無いものの、クリアな音という印象
・コンパクトに設置できる点は非常に良い (設置面積はA4サイズ)
・アンプはスピーカ内蔵タイプなので、別スピーカへの交換は出来ない。
・ライン入力端子は1系統のみ。
です。
結論としては、
・ベッドサイドなどに置いて気軽に音楽を楽しむ用途なら十分お勧め
です。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A01MD
ヨドバシカメラとビックカメラでは、店頭価格\27,800(税込)で
20%のポイント還元です。(ネット販売では、なぜか\28,700)
ヨドバシAkibaでは、今週末まで開店セールで、ポイント還元22%です。
店頭のプライスカードには20%と表示されていますが、レジで22%になります。
ポイント分を考慮すると、実質\22,296です!
ホワイトを買いましたが、ほかの2色よりも高級感が漂っていて良いです。
スピーカーのデザインは、あまりイケていないと感じますが、同価格帯の
ラジカセと比べれば雲泥の違いです。
MP3を入れたCD-Rを読み込んで再生されるまでの時間がちょっと長いのが
玉に瑕かな。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A50
市内のミドリ電気で、16,500円でした。送料・納期のことを考えると、まあ、そこそこの値段かなと。ラジオとCDが聞きたかったのと、スペース的なこともあり、この機種にしました。MP3、atrac3も再生出来るので、とりあえずオッケーです。不満はここの書き込みにもありますが、スピーカーが変えられないことと、MDでなく、カセットな事です。金額からして仕方ないと諦めることにしましたが。細かいことを言い出したらきりがありませんが、とりあえず自分の使用目的では必要な機能はある程度そろっているのと、金額的なことで決めました。何かの参考になれば幸いです。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z05
25000円切ったら買おうと思い、ネットショップや近所のチラシを
ずっとチェックし、待っているのですが
なかなか、下がりませんね。
東京23区での特価情報教えていただけませんか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)



