SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(12056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2006/03/19 19:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NAS-M7HD

スレ主 muranoさん
クチコミ投稿数:36件

以前から欲しかったのですが、さくらやで本日限り69,800円の20%還元をやっている事を伝えYカメラにて交渉したところ、表示価格69,800円の10%還元が56.800円のポイント無し、カード決済にて購入できました。
ちなみに昨日まではさくらやでは表示価格69,800円の10%還元、Y
カメラでは79,800円の10%還元で交渉しても60,000円以下にはなりませんでした。
やはり交渉の価値ってありますね。
価格COMの最安価格が58,000円前後なのでとてもいい買い物ができました。

書込番号:4927306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDD80GB搭載

2006/03/09 22:18(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NAS-M7HD

クチコミ投稿数:25件

NAS-M7HDSがソニースタイル限定で発売するそうです。
MDスロット搭載、80GBハードディスク内蔵で84,800円。
ん〜オンキヨーのBR-NX8(S)と同じなのかな。

書込番号:4896853

ナイスクチコミ!0


返信する
daycomさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/14 12:31(1年以上前)

自分もこの商品(オンキヨーのBR-NX8)には興味があったのですが収録最大曲数が2万曲。ソニーは80GBになったことで、4万曲まで収録可能になりましたが、オンキョーは2万曲まで。念のためオンキョーのお客さん相談センターに聞いたのですが、「2万曲までしか入らない」とのこと(なぜなんでしょう?)。
このため、ソニーの80GBタイプを(少々高かったですが)ソニースタイルから買いました。音も良くていい商品です。大満足(でももう少し画面の文字が大きいといいかな)。

書込番号:4911544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜHi-MD対応しないの?

2006/03/05 14:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NAS-M7HD

おそらく少なからずの人が思っている点だと思いますが、
ネットジューク、なぜHi-MD対応しないんでしょう?
HDD搭載、PCとの連携、DMPとの連携とくれば、内蔵のMDドライブは
当然Hi-MD対応だと思いきや・・・。

それなりにコストかけてMDスロット搭載するのなら、
MDスロットを後ろ向きの姿勢で搭載しないで、前向きに搭載して欲しいです。
Hi-MDユーザーはゆっくりですが確実に増えています。
もっとユーザーのことを考えて欲しいと思います。

パナソニックが高価なSDを新たなリムーバルメディアとして、SDコンポを売ってますが、SDの価格はともかく、リムーバルなメディアは絶対必要です。PCを使わないユーザーには直感的にもわかりやすい。
そういう意味で300MBが数十円、1GBが700円弱のHi-MDに対応することは売りになると思うんですが。
再生専用のHi-MDウォークマンもかなり廉価になってきたし。

ソニーさん、よろしくお願いします!

書込番号:4883327

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/03/08 23:37(1年以上前)

とおりすがりの答えたがりさん へ

新機種の NAS-D5HD は MDスロットだけでなく MSスロットもなくなってしまいましたね。

Hi-MDは悪くは無いと思いますが、出てくるのが遅すぎたと思います。今となっては最大1Gというのが微妙ですね。
もう2年位早くでてれば....

書込番号:4894355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/03/11 23:06(1年以上前)

うーんそうですかねえ?
リムーバルメディアと交換不能のメディアを容量で比べるのは全く意味がないと思うんですが。
リムーバルであることが重要だと思うんですけど。
すくなくともSDよりはずっと現実味がある。
ソニーはその点をしっかり訴求できてないと思います。

書込番号:4903239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

欲しいです

2006/03/07 08:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NAS-M7HD

クチコミ投稿数:5件

大阪に住んでるんですが この商品を購入しようと思ってるんですが 関西での価格情報あれば教えてください。通販でもかまいません お願いしますm(_ _)m

書込番号:4889159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/08 13:42(1年以上前)

価格情報ならこのページですぐ見れると思うんですけど、EZウェブだと見れないんですか?
店頭販売の在る関西店ですとHOSI-DENKIというとこが一番安そうです。
http://www.hoshi-denki.com/
MD/メモリースティックなしのNAS-D5HDも\49,800とかなり安い。

書込番号:4892721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/09 11:17(1年以上前)

年度末の決算で なんとか55000円でと思ってるんだけど 難しいみたいですね。

書込番号:4895375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDはいいと思うが?

2006/03/05 17:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NAS-M7HD

クチコミ投稿数:540件

CDデッキ部分はDVD/SACD対応で、MD部分はHi-MD対応で、アンプは5.1CH S-Masterで、スピーカー6つフルセット(ようするに以前あったCMT-SE9にHDD内蔵しHi-MDを搭載したモデル。ちなみに私はこれを所有してます。)シアターセットではコンポとして使うのに役不足で、コンポだと2スピーカーで物足りず、だからと言ってコンポとシアターセットを自分の部屋に両方置くのも何だかなぁと思い、そんな理由からSE9にしたのだが、なかなか後継機でないね。HDD付きで出ないかなぁ?って思っていたのだがなかなか出ませんですね。

書込番号:4883860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

12分と40分

2006/02/19 14:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NAS-M7HD

クチコミ投稿数:183件

このコンポは、ハードディスクが壊れたときのために、LANで接続したパソコンのハードディスクにバックアップすることを推奨しています。私は始め、パソコン内蔵のハードディスクにバックアップしました。775MBのデータ容量が約12分でバックアップできました。ところが、私の内蔵ハードディスクは、60GBしかなく、30GBずつパーティッションを区切ってあるのに気づきました。このコンポは40GBの容量ですので、内蔵のハードディスクではそのうちにパンクしてしまいます。それで、すぐに外付けのUSB2.0接続の250GBのハードディスク(IODATA TAHDH-U250S)をバックアップ先にすることにしました。ところが今回は同じデータのバックアップに、40分もかかってしまいました。単純な比例計算が当てはまるならば、40GBのデータのバックアップは、34時間かかるということになってしまいます。それで説明書を見るとやはり、環境によっては「数十時間」かかることがあると書いてありました。というわけで、可能ならバックアップは内蔵のハードディスクにすることをお薦めします。

書込番号:4837154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング