SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(12056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同じシリーズなのに

2004/10/20 12:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9

スレ主 あまいなさん

このコンポでCDを聞いていても廉価なCMT-SE3よりも悪いのではと思う。
上位モデルなのに、CD再生では劣6るというのはスピーカの仕様か、
5.1chにするために犠牲になってる部分があるのでは?

ただ、5.1chのサラウンドを聞くには、最初からスピーカセットの物は良いですね。

書込番号:3404742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

生産完了

2004/08/24 23:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3

スレ主 春雨道中さん

生産完了商品だそうです。
SE7や9はどうなんでしょうね。新製品の動きがあるのでしょうか?

書込番号:3181256

ナイスクチコミ!1


返信する
JMDDさん

2004/08/25 15:10(1年以上前)

ソニーはオーディオ部門を縮小するのではないでしょうか。

現行機のリスンは、SACDを武器にコスト外視で登場しましたが、
売り上げが伸びず、業績でもオーディオが大分足を引っ張っている
みたいです。
今後、HiMD辺りのヒットが無い限り、サウンドゲートの様な小さい
サイズのコンポが主流になって行くと思います。

ピクシーやリバティー時代が懐かしく思いますね。

書込番号:3183238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NetMD対応

2004/08/12 16:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-X1

スレ主 いいねぇNetMDさん

NetMD対応機種だったら、全て出来ます。

・パソコンでタイトル(曲名)などの編集。
・パソコン上のMP3ファイルなどをMDに転送。
・ネット経由で最新アルバムを購入してMDに転送。

パソコンとは付属のUSBケーブルで接続します。

書込番号:3135748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオ・・・

2004/08/06 22:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03

スレ主 のりまきアラレさん

ラジオついてたら即購入なのになぁ・・・

書込番号:3114520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段

2004/01/10 21:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-X1

スレ主 さがたにさん

うわさと言うか、ある(「LAM−X1」で検索すると出てくる)HPには、LAM−X1は6万をベースにオープンにするらしいです。

書込番号:2328959

ナイスクチコミ!0


返信する
dsrghさん

2004/07/14 18:48(1年以上前)

??ここの平均の最安あたりで買ったらいいんじゃないの???

書込番号:3029824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-Rの再生について

2004/01/11 18:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 ナクレさん

他で質問しておられる方がいたので、もしや私のもと思って持ち込み
今日修理から戻ってきました、スピンドルの安いメディアでも
CD-R再生可能になりました。これが本来の仕様のようです。
修理明細書:チップ・抵抗・コンデンサー不具合のため交換との事
初期不良のようです。

書込番号:2332839

ナイスクチコミ!1


返信する
しなもんver1,7さん

2004/06/28 18:05(1年以上前)

以前説明書で、対応していないCD-Rは再生できません
と読んだ気がするのですが、確かに再生できるCD-Rと
できないCD-Rがありました。
これは仕様ではなく初期不良でしょうか?
パソコンなど他の機械では再生できるのですが・・・。
再生できなかったCD-RはマクセルのCD-RのMQシリーズ
という物です。
何かご存知の方いましたらアドバイスお願いします。

書込番号:2971638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング