このページのスレッド一覧(全204スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2016年6月9日 11:00 | |
| 26 | 9 | 2016年2月25日 10:04 | |
| 3 | 3 | 2015年12月12日 20:07 | |
| 10 | 1 | 2015年10月26日 00:42 | |
| 9 | 6 | 2015年10月23日 19:11 | |
| 0 | 0 | 2015年10月6日 00:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-X5CD (B) [ブラック]
スマートフォンに「SongPal」をダウンロード・インストして機器同士をBluetooth
接続すると、スマホ側から画面を見ながら、電源はもちろんのこと音楽ソースの
選択、音量、音質の設定が簡単にできます。ラジオ局の選局も出来ます。
スマホに既にインストされている音楽系、ラジオ系アプリも簡単に聞けます。
CMT-X5CDリモコンの操作のしづらさが一気に解決します。
アプリは無料です。
6点
大の激安ファン様に反論する訳ではありませんので、ご了解ください。
他の方に参考になればと思い少し書かせていただきます。
CMT-X5CDのリモコンとして使うために格安スマホを購入してソニーの
サイトからSong Palアプリをインストールして使ってみました。
結果、使い勝手はあまり変わりありませんでした。というのも私の場合
スマホを常時使用しておらずリモコンとして使うためには電源ON→
アプリの立ち上げ→機器の選択など再生するまでに数アクション必要
で、結構時間がかかってしまい面倒だったりします。
普段スマホを使っている人ならそれなりに便利かも知れません。
やはりスマホのアプリよりシンプルな学習リモコンがあるといいのですが。
書込番号:19941674
1点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CFD-RS501
よく似た商品でT社の物はマイク入力外部入力あるのに、ソニーの物はS51はマイク入力外部入力あるのに、この商品はマイク入力のみ、また中途半端で購入見合せた。ソニーのMDウォークマンの録音した物をライン出力で外部入力につなぎたかったし、ソニーに統一したかった。
外部入力の有無しどうでしょうか
1点
こんばんは
MDですか
高価ですけど、こんなのはいかが
・CDプレーヤー/MDデッキ
ティアック MD-70CD
http://teac.jp/product/md-70cd/
http://onkyodirect.jp/pc/shop/g/g07MD70CS01/
これを、低価格のミニコンポにつなぐ
パイオニア X-EM12 約\8,000
http://kakaku.com/item/K0000698524/
http://pioneer.jp/av_pc/audio_sys/minicompo/x-em22_x-em12/
・接続
MD-70CD RCA出力 → RCAピン/ミニプラグ変換ケーブル → フロント ミニプラグ入力 X-EM12
書込番号:18930189
6点
MDをカセットに録音したかったのか?そうで無ければZS-80BTの方が良いぞ(笑)
外部入力が省かれたRS-500、501は最近マレに見るソニーの駄作(笑)
書込番号:19572581 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ZS-RS80BTには音声入力端子(AUDIO IN)があります(マイク端子はありません)。
録音フォーマットはMP3 128kbpsなので、もしMDのSPモードを録音するなら音質は多少落ちるでしょう。
書込番号:19573985
2点
すみません。確認させてください。
本機のマイク入力にミニコンポのイヤホン出力を接続してミニコンポの
MD音源をSDにダビングしたいのですが、それはできないということ
ですか?
書込番号:19626017
1点
マイク入力は、モノラルですね。MDで、ステレオ録音したものを、モノラル化するのは、損です。
T社の商品が外部入力付きで私はそちらの商品を購入検討中です。
書込番号:19626308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
マイク入力で録音するとモノラルになるという以外に、マイク入力で録音するとS/N比が悪くなります。
マイク信号はレベルがかなり小さいので、マイク入力の増幅率はかなり高いです。そのため、普通の音声信号をつなぐときは、抵抗入りケーブルを使い、信号を1/100くらいに減衰させます。そうでないと、音が歪みます。
そして、マイクアンプで100倍くらい増幅して普通の音声信号のレベルにし録音することになりますので、S/N比が悪くなります。音質的にも悪くなるでしょう。
書込番号:19626622
2点
>ソニーオンリーさん
そうでした。マイクはモノラルですよね。うっかりしました。
「ソニーオンリー」さんにT社を検討させてしまうあたりが最近のSONYの
弱点ですよねえ。私も買えるものはみんなSONYでと揃えて来て
BRAVIAの前にはSONYのAVスピーカ、左右にはSONYコンポの
スピーカ、手前にはXPERIAという具合で生活しているのですが
次は他社製品に替えようかと検討中です。
書込番号:19627840
1点
>osmvさん
有難うございます。抵抗入りケーブルの意味が分かっていなかったのですが
お陰様でよく分かりました。
そもそもマイクはモノラルだったので、この製品で外部機器から録音というのは
諦めます。価格.comで「コンポ」に分類される製品なのですから外部入力端子は
付けて欲しかったところですね。
書込番号:19627851
3点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1
ソニー「HAP-Z1ES」「HAP-S1」CDリッピング機能の詳細が明らかに。S1はDSEE HXにも対応
http://www.phileweb.com/news/audio/201511/13/16613.html
リッピング機能はいらんけどDSEE HXに期待
3点
昨日、アップデートでしたか。知らなかった。
情報ありがとうございます(^_^)
書込番号:19351140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうも、DSEE HXの効果はどうでしょうか?
私は、今頃やっとアップデートしてみたところです。
書込番号:19398254
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (B) [ブラック]
流石ソニーですね!
パワードスピーカー(PCスピーカー)では満足しない人にはちょうどいいかも
PCと繋げればCDプレーヤーや、iPodドックは必要ないですからね
TV用の外部入力があれば一人暮らしにはうれしかった。
音楽もネット配信動画もTVもいい音で楽しみたくて
1つのシステムにまとめたいですからね
3点
まぁアナログ入力を完全に無くして
AD回路を無くすのがこの製品のコンセプトなので
ほかにアナログ入力付きのスピーカー一体USB-DACも
あるのでそちらを探してみては
書込番号:19260275
7点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT100
ヤマダへ 目的のパイオニアのXCM35聴きに行きました。iPhone6の曲を Bluetooth 経由で聴きましたが、イマイチで。 CMT-SBT100を聞いたら全然違うのです。
このクラス(値段)では、最高では?!と思いました。 比べるものが、 パイオニアのXCM35になるのでしょうか? だとしたらレベルが、違うのがわかります。
コストパフォーマンスが素晴らしいけど 拡張性がないかなと。 ウォークマン持ってないけど 買っちゃった(笑) 音は、このクラスでは、良いと判断しました。
3点
あと Mac と Bluetoothで繋がることを 期待してます。
配達は、明日か明後日。
書込番号:19238532
0点
CMT-SX7 とまだ悩んでます。午前中までならキャンセルできるから。。。
書込番号:19239889
0点
おはようございます。
発売時期、価格、機能性から、考えても、CMT-SX7の方が、いいような気がします。
CMT-SBT100は、いったん、キャンセルして、あらためて、比較検討した方がいいと思います。
書込番号:19240079
4点
>mobi0163さん
こんにちは!!度々お世話になってます。
今解答見ました。 3年使って物足りなかったら 買い換えることにしました。 この価格クラスのモノの中では、デザインが気に入り決めました。 今朝これでいっか! と思った次第です。 確かにSX7の方が、拡張性は、高いですが、スピーカーのデザインが、私 好みではなかったので 最終的には、デザインで決めました。
早朝から お返事 ありがとうございました。
書込番号:19240835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
朝届きました。 コストパフォーマンスが素晴らしいです。 ちなみに2015年製造だったので ラッキーでした。
価格の割に 良い音出していると思います、上を見たら切りがないですけど。
デザインも見てきた通り良いです。 ジャズやクラシックしか聞かないので 十分です。
Macに簡単につながりました。良い音(価格の割に)出てると思います。
書込番号:19243589
1点
CMT-SX7は、 問題がまだあるみたいです。
http://www.sony.jp/system-stereo/update/index.html?nccharset=1A54279C&searchWord=CMT-SX7
書込番号:19253295
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)



