SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(12056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

本体アップデート

2015/04/14 21:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1

スレ主 POCHI5さん
クチコミ投稿数:57件

今晩は。

本体アップデートが出ましたね。
インターネットラジオ TuneInが利用できるようになりました。

書込番号:18682056

ナイスクチコミ!1


返信する
Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 HAP-S1のオーナーHAP-S1の満足度5

2015/04/19 13:25(1年以上前)

はい、とりあえずアップデート終了しました。

Tunelnが何なのか分かりませんでしたが、NHK-FMが聴けるのでいいと思います。

その他、違いは分かりません。

書込番号:18696644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/19 14:03(1年以上前)

こんにちは
好みの局は簡単に探すことができますか?

http://tunein.com/radio/Music-g1/

書込番号:18696749

ナイスクチコミ!0


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 HAP-S1のオーナーHAP-S1の満足度5

2015/04/19 21:58(1年以上前)

はい、ジャンルを選び、好みの局を選択するのに苦労はしないと思います。

書込番号:18698475

ナイスクチコミ!0


スレ主 POCHI5さん
クチコミ投稿数:57件

2015/04/20 19:17(1年以上前)

今晩は。

聞ける局が大分増えましたね。
次のアップデートで期待したいのは
やはり録音機能でしょうか。
ハードエンコが載ってなくても
ソフトで行けるでしょう。
是非お願いしたいです。

書込番号:18701385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/20 19:53(1年以上前)

こんばんは
タブレットでネットラジオ聴いてますが
Tune InからLinn JazzやLinn ClassicalはMP3 320bpsで音がいいです。

https://nanapi.jp/23492

書込番号:18701525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

SSDへの換装報告(成功)

2015/02/15 00:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1

クチコミ投稿数:40件

他製品でのSSD換装報告がありましたので、ダメ元でSSDに換装してみました。

HAP-Z1ESはビス4個とありましたが、本品では底面に6個で背面に2個あるネジを外して内部にアクセスできました。

内蔵HDDはHGSTのz5k500-500でした。側面に縦置きで設置されていますが、換装にはサイドパネルをはずす必要があります。

ちょうど特価販売されていたCrucial製のM550の512GBを入手して換装。
最初は初期化をしてもSSDを認識しなかったのですが、HDDのイメージクローンをSSDに設定して接続したところうまくいきました。
(クローンなので転送していた楽曲もそのまま生かせたのは嬉しい誤算)
CT500等の500GBジャストの容量のSSDだとクローン化せずにそのまま認識するかも?

最初はパネルの外し方が分からず苦労しましたが、裏面を眺めててツメの存在を確認したときには「SONYやりおるわ!」と思いました。フロントパネルを外すのに、サイドパネルから外さないといけないとは!急がば回れ方式でした。

換装後の起動時間ですが、気持ち早くなった気がします。音質は変わって無いと思います。
HDDはファンなしの素の状態で設置されていたので、精神的にはSSD化でそこらへんが払拭できたので充分満足です。

このポストが換装を検討されている方の一助になれば。

書込番号:18477569

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2015/02/15 04:48(1年以上前)

いや〜、驚きました。
コンポがいつの間にか、500GBのHDDが、搭載されていたのですね。
それを、SSD化ですか。
ファンが無いなら、夏場の熱が、問題でしょうね。
最近、SSDも、安くなったので、いい対応だったと思いますよ。

書込番号:18477905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信16

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-BT60 (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:939件 CMT-BT60 (B) [ブラック]の満足度5

初めは東芝のラジカセを買う予定でしたが、このルックスに惚れて遅まきながら購入することに。

一年前は3万円以上もした商品です。

実機は近くの量販店には在庫が無く音を聞くことも触ることも出しませんでした。

しかし、そこそこの音を出してくれると期待しながら商品が届くのを待っています。

特にウォークマンとの連携が良いようで機能的にも満足できそうです。

こんな高スペックの商品が1万4千円で買えるのです。

いい時代に生き残ってたものです。

書込番号:17769251

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/25 19:19(1年以上前)

やっぱりお金持ちは違いますね(^O^)/

音も聞かずにオーディオ機器を買うなんて、貧乏な私には考えられません。次はどんな「不満」飛び出すのやら・・・やれやれ(≧∇≦)

書込番号:17769419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件 CMT-BT60 (B) [ブラック]の満足度5

2014/07/26 08:45(1年以上前)

手持ちのラジカセの調子が悪くなりました。

アマゾンに記載されているレビュー等を参考にしながらいろんな機種を丸二日間かけて検討しました。

その結果、この機種ならソニーのウォークマンも活用できそうなことと音もそこそこの評価がありました。

また、この機種を評価しているサイトも読みましたが好評化でした。

一応予算内買えるものでは高スペックと判断しました。

明日には商品が届くとワクワクしています。

現在持っている15年前の安いラジカセよりは音は良いはずです。

年金暮らしでお金持ちであろうはずがありませんが心ばかりの贅沢をしたつもりです。

ですので、人の楽しみにケチをつけないで欲しいのです。

わたしはこの機種を選択したことに満足しています。

決して軽はずみでこのラジカセを選択したのではありません。



書込番号:17771331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:530件

2014/07/26 08:55(1年以上前)

機能を把握された上で購入されるのは、問題無いと思います。
カテゴリーがラジカセだからって、Cカセットが使えない機器も入れるのは注意が必要ですね。

書込番号:17771355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件 CMT-BT60 (B) [ブラック]の満足度5

2014/07/27 18:12(1年以上前)

本日、商品が届きました。

設置設営しました。

ブルートースもスムーズに接続できました。

まだ、ほんの僅かの機能しか扱っていませんが高機能には驚かされます。

何と言ってもデザインが近未来的でいいですね。

音質もこのクラスのラジカセでは最高ではないですか。(1万4千円クラスでは)

システムコンポの音質と比べなければ十分豊かな音質と言えると思います。

量販店で他のラジカセの音も聞いていますが、これが私にとって一番です。

コストパフォーマンスに優れたラジカセです。

購入したことは正解でした。

書込番号:17776291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/28 09:14(1年以上前)

そりゃあ、意地でも失敗したなんて書けないよね。

それとブルートースじゃなくてブルートゥースね(^O^)/

ラジカセでもないし(笑)

書込番号:17778107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件 CMT-BT60 (B) [ブラック]の満足度5

2014/07/28 10:06(1年以上前)

間違いの指摘ありがとうございます。

意地でも何でもなく、いい物はいい物です。

十分楽しんでいます。

貴方こそこのラジカセに興味があっての嫉妬でしょうか。

こんなことを言って人を小ばかにして楽しんでいるなんて。

何と心貧しい人でしょう。

書込番号:17778213

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:939件 CMT-BT60 (B) [ブラック]の満足度5

2014/07/28 17:48(1年以上前)

今、BGMを流していますがいいですね〜♪

心地よく、耳障りになりません。

音質もメリハリがあり、安いラジカセよりかなりいい音を出しています。

BGMはUSBに入れた音楽を流しています。

ただ残念だったのは、ヘッドホンが使えないことです。

よく調べての購入のつもりでしたがヘッドホンには気づきませんでした。

そこで、ブルートゥース対応のヘッドホンを注文しました。

書込番号:17779304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件 CMT-BT60 (B) [ブラック]の満足度5

2014/08/01 07:22(1年以上前)

ブルートゥース対応ヘッドホンはこのラジカセでは使えませんでした。パソコンとはベアリングができ接続できましたが…。

ブルートゥース対応のスマートフォンやウォークマン等で使うヘッドフォンだった様です。

勿論、パソコンに入れた音楽やYouTubeは聞けますが…。

このラジカセとヘッドフォンとのベアリングができづ、ヘッドフォンは諦めました。

しかし、、このラジカセの良さが際立っているのでヘッドフォンが使え無くても、気になりません。

本日で購入後5日目ですが、より聞きやすいマイルドな音へなっている様です。

使い込めばよりマイルドな音になるだろうと期待しています。

このラジカセのお蔭でテレビを見る時間が減りました。

書込番号:17790388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/01 08:20(1年以上前)

物欲日記・・・

六根清浄・・・

断捨離人生・・・

書込番号:17790503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件 CMT-BT60 (B) [ブラック]の満足度5

2014/08/01 11:15(1年以上前)

よほど、私のことが羨ましい方の様です。

悲しくなります。

もう、私に関わらずプラスのコメントを記入されるように心がけられたら!

自分が惨めになりますよ!

書込番号:17790833

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/01 12:24(1年以上前)

キッチンのS-CN301 大理石ボードにインシュレーター

リビングのB&W686 専用スタンド ケーブルはベルデン

Maranz M-CR603

>よほど、私のことが羨ましい方の様です。

うらやましいか?と問われたら・・・
それで満足できるのなら、うらやましいです。
私はその手のスピーカーを量販店で10台ほど試聴しましたが
わざとらしい低音が我慢ならず、キッチン用にパイオニアS-CN301
を買いました。

MacMini==>Maranz M-CR603==>B$W686(リビング用)OR S-CN301(キッチン用)
という接続でイージー・リスニングを楽しんでいます。

メインはヘッドフォン・システムで
iPod Touch==>ONKYU ND-S1000==>DAコンバータ==>ヘッドフォンアンプ
==> DENOB AH-D7000

オーディオマニアではないので、これで十分です。

書込番号:17790995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件 CMT-BT60 (B) [ブラック]の満足度5

2014/08/01 17:03(1年以上前)

ここで、システムコンポの比べっこは私はしません。

あくまでも、BGMとして聞き流すのにこのラジカセが気にいっているのです。

コンポでのBGMはコスト的にももったいないと思っています。

このらラジカセなら消費電力は僅か20Wです。

しかも、1万4千円のラジカセとしては満足できます。

貴方の写真からそれなりの音響システム持っておられるのが分かります。

豊かな音に満足されていることでしょう。

だから、他人の私がこのラジカセに満足していることぐらい肯定される豊かな心も備えて下さい。

音楽を愛されている方ですので、本当はいい方だと思っています。








書込番号:17791530

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/14 07:25(1年以上前)

スレ主さんのお話を聞いて購入させてもらいました。父へのプレゼントです。

SONYの音の傾向はSRS-BTX500等を所有しておりますので大体のところは掴んでました。

この製品の一番のポイントはデザインと価格と音質、そして消費電力量のバランスにあると考えます。

私の父は化石燃料と原発に頼る東電からの電気ではなく、太陽光等で発電したエネルギーしか使用しないのです。
ですから無駄な電気は極力使用致しません。

そりゃシステムコンポで300W前後使ってればそれなりに良い音出ますよ(笑)

でもね、このコンポは40W弱でこの音です。

流石のSONY、磁性流体スピーカーはECOです。

一人で聴くならこれで十分ですね。

そして…、どれが良い音かは人それぞれです。

他人の買い物に文句をつけたいなら自分の実名と顔を晒してやればいい(笑)もっと注目されますよ(笑)

50代でこんな事やってて恥ずかしくないのか。

書込番号:17934003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/13 09:00(1年以上前)

アホか

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/#18042927

それに、スレとレスの区別もつかないノータリン!

書込番号:18045821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/12/07 21:33(1年以上前)

我が家も奥さんのCDコンポが壊れたので○○ダ電機で購入しました。

現品限りで○○ダカード作成したこともあり1万円で購入することができました。

これだけの機能が付いていてこの価格。まして音に拘りの無い奥さんには十分な

製品だと思います。

スレ主さんに対して色々反応している方がおられますが、製品への自分の意見を

書くのは問題ありませんし、間違っていることを指摘することも悪いことではな

いと思いますが、公の場でそれ以外の批判的なことを書くのはどうかと…

読んでいて気持ちのいいものではありませんし、何の参考にもなりませんしね!

書込番号:18247678

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/07 22:00(1年以上前)

>我が家も奥さんのCDコンポが壊れたので○○ダ電機で購入しました。

>現品限りで○○ダカード作成したこともあり1万円で購入することができました。

価格コムのクチコミ掲示板では無意味な伏せ字はなるべく遠慮して下さいとなっています。

ヤマダ電機で購入と書きましょう。

書込番号:18247787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1

クチコミ投稿数:235件

HAP-S1やHAP-Z1ESの開発コンセプトは素晴らしいと思います♪

ネットワークオーディオプレーヤーと比較して、環境構築のハードルは低いですしSONY謹製のリモートコントロールアプリがなかなか良くできていて妻もストレス無く音楽を楽しんでくれています。

妻も音楽を高音質で楽しむ欲求が芽生えたのか、
オーディオへの家庭内予算確保のハードルも下がってくれたんです!(笑)これはすごいことですよ♪♪
簡単で分かりやすいというのは凄いことだと思います。


HAP-S1万歳!(笑)

・・・前置きはここまでで。
さて、表題のとおりですが、「次期バージョンには光デジタルOUT端子が欲しい」です。

そう思っている人も、、、おおいのでは?(と、勝手に想像)

スピーカーを買って、ケーブルを更新し、HAP-S1の手軽さに感動し、アンプを新調し、、、とシステムアップしていくにつれ、音質UP欲が高まっていきます。

しかし、、、リッピングした音源をより高音質で楽しめるかもしれない「外部DAC」を使っていろいろ試してみたいとは思っても、、、ネットワークオーディオ環境を新たに構築し直すには苦労もお金も、、、PCにUSB-DACという構成への環境移行もいまの手軽さを犠牲に、、となると躊躇してしまいます。

そして何よりHAP-S1を使い慣れた妻に、新しいシステムへの移行を強いるのがかわいそう。
というより、拒否されそうです(汗)

というわけでSONYさん。
次期バージョンでは、デジタルOUTを是非搭載したモデルを発表して欲しいです♪♪

、、、っておもいません??
僕だけかなあ。








書込番号:18205016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

僕、これ買う。

2014/11/04 23:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > MHC-V3

スレ主 ym1021さん
クチコミ投稿数:86件 MHC-V3の満足度5

一昨日、これを視聴してきました。
低音は確かに常識を超えていた。
次の休みの日に買います。買ったら、大変すごく詳しいレビューを書きたいと思うの。

書込番号:18131865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/11/05 01:10(1年以上前)

こんばんは^^

期待しています♪

書込番号:18132068

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym1021さん
クチコミ投稿数:86件 MHC-V3の満足度5

2014/11/06 23:42(1年以上前)

こんばんは。
お楽しみに〜

書込番号:18138743

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym1021さん
クチコミ投稿数:86件 MHC-V3の満足度5

2014/11/09 22:34(1年以上前)

この商品のレビューをするつもりでした。
今日、これを買いに梅田のヨドバシカメラに行ったら店員さんが「この前の台風の影響で店に在庫がないです」と言われ、届くのが12月の9日だそうです。なので、それまで楽しみにしておいてください。
本当に申し訳ありません。 

書込番号:18150307

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym1021さん
クチコミ投稿数:86件 MHC-V3の満足度5

2014/11/11 00:37(1年以上前)

今日、電話がかかってきて今週の金曜日に届くらしいそうです。
みなさん、お楽しみに。 

書込番号:18154490

ナイスクチコミ!1


スレ主 ym1021さん
クチコミ投稿数:86件 MHC-V3の満足度5

2014/11/14 23:13(1年以上前)

みなさん、お待たせしました。
あまり詳しく書いてないですが、またYouTubeにて解説動画を出させていただきます。

書込番号:18168164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vanvan500さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/14 23:42(1年以上前)

おぉ!
私の愛機GTK-N1BTがあるじゃないですか!
iPhoneの直差しやらa-ptxが外されたりと、
色々あるみたいですがやはり気になる本機。
スコーカーの追加やらカスタムイコライザーとかレビューが聞きたいですよー!

書込番号:18168267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/11/15 00:10(1年以上前)

ym1021さん

こんばんは(>_<)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/
予定より早くお手元に届いて良かったですね♪
レビュー拝見いたしました^^
とても興味深い機種でしたので、とても新鮮でした♪
参考になったボタンを連打させていただきました(笑)

書込番号:18168374

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym1021さん
クチコミ投稿数:86件 MHC-V3の満足度5

2014/11/15 22:05(1年以上前)

vanvan500さん、返信ありがとうございます。
隅にあるGTK-N1BTを見つけるってことは、よく写真を見てるということだよね。ありがとうございます。
X3はウーハーの所にしかLEDがついていないので寂しいです。後、ブルー一色のみです。
a-ptxが外されることにより、やはり音が遅れています。すこし残念・・・。でも、USBやCDやFMを聞くぐらいでしたら、普通以上に使えます。
スコーカーの使いにより、テレビの音声やラジオのDJの声などが聞き取りやすいです。
カスタムイコライザーは、−15〜0〜+15の範囲でBASS/MIDDLE/TREBLEが調整できます。
BASSレベルがー10ぐらいでもウーハーからの低音はすごいです。

書込番号:18171499

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym1021さん
クチコミ投稿数:86件 MHC-V3の満足度5

2014/11/15 22:10(1年以上前)

午後の世界さん、返信ありがとうございます。
こんばんはー
本当に早くきて良かったです。遅かったら、この会話はないですからね・・・。
レビュー拝見と参考になったボタンの連打、ありがとうございます。
午後の世界さん、興味深いのでしたらご購入されてはいかかですか?後悔はしないと思いますよ。

書込番号:18171519

ナイスクチコミ!1


スレ主 ym1021さん
クチコミ投稿数:86件 MHC-V3の満足度5

2014/11/16 00:23(1年以上前)

購入を検討されている方へ
X3にはリモコンが付属しています。
画像を見てください。ぼやけて見えにくいです。すいません・・・。

書込番号:18171972

ナイスクチコミ!1


vanvan500さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/16 00:56(1年以上前)

GTK-N1BTと比べて音質はいかがですか?
一回り大きくなってスコーカーも追加されて、やっぱパワーアップしてますか?
GTK-N1BTは音質調整がプリセットのみなんで新型のカスタム機能がめっちゃ羨ましいですなぁ。
USBメモリー再生ってWAVファイルの再生は対応してましたっけ?

書込番号:18172034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym1021さん
クチコミ投稿数:86件 MHC-V3の満足度5

2014/11/16 20:49(1年以上前)

GTK-N1BTは少しでもボリュームが大きすぎると無理していますが、X3はボリュームを上げても平気です。
大きくなっているし、重量も半端なく重いので低音はずっしり来ます。
カスタムイコライザーで調節した音は、ほとんどプリセットにあります。
USBはMP3/WMAだけですね・・・。なんか、寂しいです・・・。

書込番号:18174793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/11/17 00:16(1年以上前)

ym1021さん

こんばんは(>_<)

おっしゃるように私もいいなとは思うのですが、お金と設置スペースがなく、羨ましく思っております^^;

書込番号:18175791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

これ欲しいかも。(^^ゞ

2014/09/06 15:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > MHC-V3

スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

なんか久しぶりに物欲そそられる。
来週にでもソニーストアに見に行くべ。
(^^ゞ

書込番号:17907110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/09/06 16:37(1年以上前)

こんにちは^^

行くべ行くべ!(笑)
すみません^^;もし足を運ばれるのであれば是非感想を頂きたいです♪

>なんか久しぶりに物欲そそられる。

わかります(`・ω・´)私もこういうのなまら惹かれます(>_<)b
これ見た瞬間にサイズの波動砲と呼ばれるPCケースを思い出しました(笑)
SONYじゃなくてRazerとかSteelSeriesってロゴが入ってても違和感ないかも?!(笑)
でもやっぱりいたるところがSONYって感じですね^^;

iPodTouchと組み合わせるのにも良さそうですね^^
aptXは対応していないようですが、AACならまだ(´・ω・`)

それにしても私のフルタワーPCよりはるかにデカいです(笑)
カテゴリーがラジカセというのも大爆笑です(笑)
ラジカセもついにここまで来ましたか!(笑)

書込番号:17907355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2014/09/06 18:49(1年以上前)

午後の世界さん、ですよね〜。
『ラジカセ』とは笑ってしまいます。
持ち運びようにキャスター付きというのも、笑えます。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140905_664182.html

(^^ゞ

書込番号:17907735

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 MHC-V3の満足度4

2014/09/07 17:35(1年以上前)

う〜む、惜しいかな。

FMのアンテナ端子がF型でしたら、購入でしたが写真の背面の端子を見ますに、
独自のようです。

今回、スルーです。

書込番号:17911293

ナイスクチコミ!1


lukestarさん
クチコミ投稿数:124件

2014/09/08 22:28(1年以上前)

なんかもっと高いと思ったけど安すぎじゃないですかね^^;この価格だと欲しくなります

書込番号:17915659

ナイスクチコミ!2


スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2014/09/14 13:08(1年以上前)

先ず一言『デカッ!』です。
他の商品紹介ホームページでキャスター付き
と書かれていましたが、付いてませんです。
価格の割にはよく出来ているし、遊び心を
擽られる商品だと思います。
でも今回は隣に置いてあったSRSX9の音に
聴き惚れてしまいました。
アナログオーディオに凝った時の記憶が甦り
全く方向性が違う商品ですが、チャチに思え
やっぱりゆっくり音を楽しむ方が今の自分の
ライフスタイルに合っているのはX9でした。

自分が、高校生だったら迷わずV3を買っているかなぁ?
(^^ゞ

書込番号:17935010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 MHC-V3の満足度4

2014/09/29 11:16(1年以上前)

自宅のリヴィングでBGMのような使用ってんで購入予約をしました。
@ポイント使用で1万2千円での購入と向こう5年の延長保証加入。

地元のFM802ってリヴィングで室内のアンテナの掴みは良好なんで、
期待したいです。ノイズ混じるのですと、TVからのF型を加工して接続もしてみます。

書込番号:17994487

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング