SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
434

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-V3

クチコミ投稿数:60件

この製品をお持ちの方にお尋ねしたいのですが、
となりの部屋に移動させたいときに、本体とスピーカーを一度に移動さすことは問題
ないですか? 本体持ち上げるとスピーカーが外れてしまうとか心配しなくていいで
しょうか? また本体の上部の裏に、手をかける部分などあるのでしょうか? 父母
用に購入を検討中なのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:10868567

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/02/08 21:02(1年以上前)

たまたまコンポの墓場(ヨドバシアウトレットストア)で見たので回答します。
取ってはついていません。
またスピーカーフックも付いていないので移動は本体とスピーカー別々にもっていく必要があります。
ラジカセとは違う商品コンセプトで作られているようです。

書込番号:10908247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/02/20 00:19(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。これから、購入するかどうか
再度検討してみます。

書込番号:10967726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/03 22:36(1年以上前)

もう既に遅い回答かもしれませんが、このアイテムものすごく軽いです。
スピーカーと本体はスピーカーコードだけで繋がってますのが、普通の男性であれば難なく移動は可能ですよ。

書込番号:11183513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヤマダ電機 今日のチラシ

2010/01/23 10:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD

スレ主 TOROMOUSEさん
クチコミ投稿数:3件

展示処分品及び 在庫品に限り販売って 出てたのですが という事は 新機種が 出るのでしょうか?
それとも システムコンポが 無くなってしまうのでしょうか?
この商品購入しようと思ったら こうなったので 新機種が 出るなら 待とうと 思うのですが どなたか 教えて下さい

書込番号:10826012

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/23 16:57(1年以上前)

>展示処分品及び 在庫品に限り販売って 出てたのですが という事は 新機種が 出るのでしょうか?

買い控えを防ぐために新機種の予定というのは絶対に発表しません。
リークすると営業はクビデス...。
不良在庫を売り切ってからです。
なので逆に確度は高いといえます。

>それとも システムコンポが 無くなってしまうのでしょうか?

経営再建中のSONYですから無きにしも非ずです。
このまえMDのフルサイズデッキがすべて生産完了になりましたからね。
オーディオ屋だった80年代のSONYが妙になつかしいこのごろです。
2010年代はPCとLEDテレビのSONYなんでしょう。

書込番号:10827553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TOROMOUSEさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/23 20:59(1年以上前)

なるほど〜
悩みますねぇ
わずかでも 新機種の情報あれば 待っても 良いですが 無くなったら 最悪ですし
難しいですねぇ
ありがとうございます

書込番号:10828648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアップ機能について

2010/01/22 23:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD

この機種はデータを外付けHDDにバックアップできると言うことで、
バックアップを試みましたが、
「USBハードディスクが見つかりません」と表示されてしまいます。

使用しているHDDはバッファロー HD-CN1.0TU2で、
確かにこちらの対応表には出てきません。
http://www.sony.jp/support/netjuke/confirm/others_nj.html#usb

しかし、この対応表に出てくる商品は、
販売終了になっているものばかりのようです。
対応表に無い機種では一切バックアップはできないのでしょうか。
バックアップに成功された方など、アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:10824655

ナイスクチコミ!0


返信する
uemiiさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/26 16:55(1年以上前)

フォーマットはFAT32(出荷時)でしょうか?

WindowsでNTFSに変換しているのであれば再フォーマットが必要ですよ。

書込番号:10842645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件 NETJUKE NAS-D500HDの満足度3

2010/01/26 23:07(1年以上前)

uemiiさん

まさにご指摘のとおりでした。。。
他のデータも大量にあり、FATにフォーマットするわけにもいかないので、
別のHDDを買うか、諦めようかと思います。
ご回答いただき、ありがとうございました。

書込番号:10844616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBのフォルダについて

2010/01/19 06:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD

スレ主 gibson58さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。このコンポは、USBに曲を入れてからでは、フォルダ名の編集はできないのでしょうか?それと、USBに入れた曲を消す事は、できないのでしょうか?やはり、パソコンがないと、どちらもできないのでしょうか?パソコンがあれば簡単にできますか?
下手な説明で、すいません。

書込番号:10806462

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/19 23:13(1年以上前)

M700HD系では既出です。

>フォルダ名の編集はできないのでしょうか?

こちらを参照。おっと携帯の方ですか!
http://bbs.kakaku.com/bbs/20707010405/SortID=10735635/

失礼。
PCのリネーム相当はありません。
と思っていたのですがHDDファンクション→名前を変更するで対応できますね。
マニュアル p73(名前を変更する)

>それと、USBに入れた曲を消す事は、できないのでしょうか?やはり、パソコンがないと、どちらもできないのでしょうか?

USBメモリは対応していないようです。
MD、HDDのみ。
マニュアル p74-P75(削除する。)

>パソコンがあれば簡単にできますか?

PCもっている人は買わないかな〜。最近この結論になってきました。
キーボードと高度なGUIがないので面倒なだけです。

マニュアルはコチラ
http://www.sony.jp/support/manual.html

書込番号:10810309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gibson58さん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/20 17:42(1年以上前)

はじめてスキンミラーさん。素早い回答有り難うございます。返信遅くなってすいません。取説に書いていましたね。見落としていました。無事フォルダ名編集できました。有り難うございました。

書込番号:10813260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-E300HD

スレ主 txkm1484さん
クチコミ投稿数:10件

質問が他のレスと重なっているかも知れませんが、どなたか分かる方回答していただけると幸いです。


題名にも書きましたが、今回ipodからウォークマンに乗り換えようと考えています。
そこでこのCMT-E300HDの購入を考え、疑問に思ったことを質問させていただきます。
・Xアプリをダウンロードし、itunesに入っている曲をXアプリにドラック&ドロップでコピーしました。で、Xアプリにコピーした曲をCD-RかCD-RWに焼き、その焼いたCD-RかCD-RWを
CMT-E300HDに入れて録音することは可能なのでしょうか?

言っていることが分からないかもしれませんが、itunes→Xアプリ→CD-Rに書き込み→CMT-E300HDに録音は可能か、回答のほどよろしくお願いします。

書込番号:10797860

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/17 21:13(1年以上前)

E300HDはウォークマンドック機能があるので二度手間なような気がしますが、
CD-DA形式でCD-Rを焼くのであればE300HDに取り込むことは可能です。
(CD-DAはディレクトリ構造の無い普通の音楽CD形式です。)

書込番号:10799342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 txkm1484さん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/17 21:28(1年以上前)

スキンミラーさんこんばんわm(__)m

出来ると聞いて安心しました。
ドック機能と言うのはウォークマンに入っている曲をコンポの方に録音出来ると言うことなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:10799420

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/17 21:40(1年以上前)

>ドック機能と言うのはウォークマンに入っている曲をコンポの方に録音出来ると言うことなのでしょうか?

再生対応のみです。
※上位機種のD500HD以上なら録音対応しています。逆に再生はできずウォークマン内の音源を聴くには一旦HDDに取り込む必要があります。(本来はHDD→ウォークマンへの転送を狙った製品ですので。)

あとE300HDは生産完了しています。

書込番号:10799496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/17 21:43(1年以上前)

すみません。

まだ生産完了ではありませんでした。

書込番号:10799507

ナイスクチコミ!0


スレ主 txkm1484さん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/17 21:54(1年以上前)

なるほど、、、
難しいですねf^_^;


もう一つ質問させてください
コンポに曲を貯めて部屋で聞くのが1つの目的なので、コンポに曲を録音するにはCD-Rをコンポに入れて録音するしかないと言う解釈で宜しいですか?
何度もすいませんm(__)m

書込番号:10799580

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/17 22:21(1年以上前)

元々はPCがない環境のない人の為のコンポです。
したがってCD原盤をE300HDに読み込ませるところが基点です。
E300HDに音源が溜まったらウォークマンへ転送して持ち出して聴けることになります。

したがってスレ主さんが考えていることはSONYと逆の意図です。
PCで音源管理したほうが最新タイトルはつくしバックアップも簡単ですよ。

コンポに曲を転送するのはUSBメモリが簡単で早いです。
CD-Rに焼いている時間でコンポに転送は終わってしまいます。
(PC用のアプリケーション「簡単転送」が用意されています。)

書込番号:10799787

ナイスクチコミ!0


スレ主 txkm1484さん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/17 22:31(1年以上前)

そうなんですか。
質問ばかりですいませんでした。
すごく参考になりました^−^

書込番号:10799872

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CCCDについて

2010/01/14 23:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-E350HD

クチコミ投稿数:2件

コピーコントロールCDはウォークマンに録音可能でしょうか?

書込番号:10785986

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/15 00:39(1年以上前)

公式には非対応です。

CD-DAとしてライセンスマークがあり再生できるものしかHDDに取り込めません。
(HDDに取り込めないとウォークマンにダウンロードできない仕様です。)
ですがCCCDのレベルもさまざまでエラー訂正の穴をついたレベルのものは再生できるようです。
使用できるか、問題ないかはPCではおなじみの自己責任の世界です。

まあ自分的にはCCCDでCDとして再発されたものはBOOK OFF行きですが。

書込番号:10786311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/01/17 20:22(1年以上前)

役立ちました
ありがとうございました

書込番号:10799041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング