SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
434

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

質問させてください。

2018/09/12 13:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > MAP-S1 (S) [シルバー]

クチコミ投稿数:2件

先日この機種を主にspotifyを使いたくて購入しました。
時々PC内の音楽をDACとして使用して聴いています。

コンポ(この機種はレシーバーというのでしょうか)の類は、
ミニコンポをかなり昔に持っていたくらいで、
最近までPCから安価のアクティブスピーカーを使って聞いていた程度の耳です。

ふとネットを見ていたら、
TUBE-01J という真空管のラインアンプなる物を発見しましたが、
こちらの機種にはパッシブスピーカーをつなぐ端子がないので、
MAP-S1のラインアウトからTUBE-01Jへ出力して、
またMAP-S1のラインインで戻して鳴らすという使い方ってできるのでしょうか?


また、そんなことは果たして意味があるかどうか?
自分なりに検索をかけましたが、
いまいち的を得ませんでした。

ギターアンプのセンドリターンの記事くらいしかヒットしませんでした。


ド素人の質問につきおかしなことを言っているかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。

書込番号:22103477

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/09/12 13:43(1年以上前)

意味無いと思います。

ホモ男なコンポと
ホモ男なアンプが

お互いの接点をつなぐ姿を想像してください。
社会的に認められていないのです。

書込番号:22103550

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2018/09/12 18:58(1年以上前)

>MAP-S1のラインアウトからTUBE-01Jへ出力して、
>またMAP-S1のラインインで戻して鳴らすという使い方ってできるのでしょうか?

できません。たとえそのように接続しても音は出ません。
MAP-S1のLINE OUT端子にはファンクションで選んだ音声が出力されます。
そして、LINE IN端子の音声を再生するにはファンクションでLINE INを選ばないといけません。
ですから、音は出ないのです(もしかしたら発振してアンプが壊れるかもしれません)。

現在のCDレシーバで、スレ主さんが希望する使い方ができるものはまずありません。
もしTUBE-01Jを使いたいなら、MAP-S1のアンプを使わずプレーヤとして使う(別にパワーアンプが必要)か、MAP-S1のアンプのみを使う(別にプレーヤが必要)かです。

書込番号:22104027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/09/12 19:47(1年以上前)

>osmvさん
なるほど。
最悪壊してしまう可能性があったのですね。
こちらで質問してよかったです。
ありがとうございました。

確かにファンクションで選択しないとラインからは音が出ないようです。
お恥ずかしい。

しばらく我慢してTUBE-01Jは、
FX-AUDIOでシステムを組んで試してみたいと思います。
^^

書込番号:22104134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイヤホンで聞けますか

2018/08/24 09:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7

クチコミ投稿数:114件

このコンポを検討しています。
WI-1000Xを持っているのでBluetoothで接続して聞けるといいと思っていますが、このコンポにBluetoothイヤホンを接続して使っている方いますか?
使えますか?

書込番号:22053536

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/08/24 09:17(1年以上前)

bluetoothは受信機能のみで送信機能はないですよ。
ヘッドホン出力にbluetooth送信機を付ければ利用出来るでしょうけど、音質面ではあまり期待出来ません。
こう言ったコンポでは基本的にbluetoothイヤホンは利用出来ないですよ。

書込番号:22053549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2018/08/24 10:32(1年以上前)

>9832312eさん
分かりましたありがとうございます
CAS-1も検討していたのですが、同様のようですね。
確認出来てよかったです。

書込番号:22053710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置方法について‼️

2018/07/02 05:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-X7CD (W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:16件

このようなスピーカー一体形1ボックスコンポは壁掛けは出来ますか?  
それと、ソニー純正というか、推奨器具キットがありませんか?

書込番号:21935709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2018/07/02 07:25(1年以上前)

CMT-X7CDは壁掛けできません。
次のサイトの中ほどに背面の写真がありますが、後方に電源コードやUSBメモリなどが突き出ます。
https://tecstaff.blog.so-net.ne.jp/2014-04-10-5

そもそもコンポで壁掛けできるものはほとんどありません。
せいぜい、SDB-4341、X-SMC01BTくらいだと思います。

書込番号:21935792

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneのBluetooth接続について

2018/06/12 05:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-X3CD (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:33件

表題の通りです。iPhone(5と7)に録音してある音楽などをBluetooth機能を使って本機で聴くことが出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21889904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2018/06/12 06:15(1年以上前)

規格上は可能でしょう、心配でしたら店頭の展示機で試させてもらってはどうでしょうか。^

書込番号:21889937

Goodアンサーナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2018/06/12 07:48(1年以上前)

https://www.sony.jp/support/netjuke/confirm/bt_multi.html#mpsp
「携帯電話・スマートフォン」をクリックして情報を見てください。
iPhone 6までしか載っていませんが、iPhone 7以降はダメと言うことではなく、公式には動作確認していないと言うだけで、基本的には接続できるはずです。

書込番号:21890031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2018/06/12 12:50(1年以上前)

早々にご教授していただき、ありがとうございます。規格上は大丈夫なんですね。でも、おっしゃる通り、一度量販店を覗いてみることにします。

書込番号:21890515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2018/06/12 12:54(1年以上前)

リンク先まで貼っていただきありがとうございます。大丈夫のようですね。
ベッドサイド用に複数の機種で悩む中、ふと疑問になって調べたのですが、確証が持てずに質問させていただきました。
ご回答いただいたお二方、本当にありがとうございました。

書込番号:21890527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カセット→SDカード録音について

2018/05/22 20:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CFD-RS501

スレ主 chanumaさん
クチコミ投稿数:54件

カセット→SDカード録音時、カセットが回りきり自動的に停止となった場合、SDカード録音も自動的に停止するのでしょうか?
もし、録音が停止しないと、録音を止めるために張り付いていなければならず、そうなると例えば寝る前や出かける前に回しといて放置ができなくなり、それは辛いかな、と思っております。

教えて頂けたら幸いです。

書込番号:21843837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 CFD-RS501のオーナーCFD-RS501の満足度4

2018/05/24 05:58(1年以上前)

テープの停止に連動してSDの録音も止まります。

書込番号:21847133

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 chanumaさん
クチコミ投稿数:54件

2018/05/24 10:08(1年以上前)

>りゅうねんさん
ありがとうございます。

追加の質問で恐縮ですが、音質はテープ再生のものと全く同じものがフラッシュストレージに録音されるイメージでしょうか。また、録音時の音量は、特に設定する必要はないのでしょうか。
伝わりにくいかもしれませんが、個人的に今まで再生機を録音装置に外部入力する形でテープ録音を試みていたので、その場合再生機の音量により当然録音音源の音量も左右され、なかなか適切な音量の設定が難しく、このラジカセのように再生と録音が一体型であれば、録音時の音量設定はいらないのかな、と思いまして。
文章が下手ですみません。

書込番号:21847462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 CFD-RS501のオーナーCFD-RS501の満足度4

2018/06/09 09:19(1年以上前)

>chanumaさん
おそくなってすみません。このところここを覗いてなかったため、返事遅くなりました。
もう解決済みかもしれませんが...ダビング時の音量調節はありません。逆にいうと、調節できません。
でも、実際、テープとダビング後のMP3聞いてみましたが、特に音量の変化は感じられませんでした。
音質も、この機器でのテープ再生とMP3再生との比較では、自分の耳では変化はほとんど感じません。
論理的にはデジタル化の際に劣化しているはずですので、耳の良い人なら、わかるのかもしれません。
でも、あくまでも、この機器のテープ再生音と、MP3再生音の比較では...です。
ドルビーもハイポジション用のイコライザーもありませんので、どこまでこだわるか、ですね。

書込番号:21883353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナコネクタの規格を教えてください

2018/05/14 08:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-V30 (W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:425件 CMT-V30 (W) [ホワイト]のオーナーCMT-V30 (W) [ホワイト]の満足度1

アンテナをなくしてしまい自作したいのですが、
コネクタの規格がわかりません。

コネクタの規格をご存知の方アドバイスください。

よろしく、お願いします。

書込番号:21823248

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2018/05/14 19:05(1年以上前)

図1 CMT-V30 取説17ページより

図2 使えるかもしれないアンテナのプラグと対応コネクタ

コネクタの規格は分からないし、FMアンテナは単なるワイヤーですが、AMループアンテナは適切な枠に適切な回数巻かないといけないので、自作は無理でしょう。
ソニーに付属品の購入を相談してください。
https://www.sony.jp/support/repair_parts.html

でも、純正の付属品は高いということなら、CMT-V30 取説17ページのイラスト(図1)を見ると、コネクタの上側2ピンがAMループアンテナ、一番下の1ピンがFMアンテナです。
例えば、http://amzn.asia/aEWZo4e
CMT-V30のアンテナ端子をのぞいて、ちょうど図2と同じ形のコネクタが同じ向きに付いているなら、このアンテナが使えるかもしれません。
使える保証はありませんが、もしかしたら使えるアンテナが安く手に入るかもしれません。

書込番号:21824316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件 CMT-V30 (W) [ホワイト]のオーナーCMT-V30 (W) [ホワイト]の満足度1

2018/05/15 07:41(1年以上前)

>osmvさん 返信ありがとうございます。

やはり、コネクタの規格はわからないですよね。

アンテナの自作やピンの配列は問題ないのですが
できれば本体に手を加えたくないので
コネクタの規格がわかればと思っています。

書込番号:21825659

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2018/05/15 18:56(1年以上前)

2.5mmピッチでしょうか? 図2のコネクタと同じものなら、おそらくmolex 5264かと思います。
カタログは
https://www.japanese.molex.com/japanese/contact/docs/9876506121_WtoB(Signal)-01.pdf
この91ページ(pdfのページは93)に、ハウジング5264が載っています。
嵌合するウエハーは次ページの5267(ライトアングルタイプは5268)です。
CMT-V30側にこのウエハーが実装されているなら(カタログの寸法や形状と照合してください)、5264が嵌合すると思います。
なお、ターミナルは5263です。

でも、個人が一般的に入手できる部品ではないと思います。
たとえ入手できたとしても、ターミナルを圧着する手動圧着工具(かなり高価)も必要です。

書込番号:21826876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件 CMT-V30 (W) [ホワイト]のオーナーCMT-V30 (W) [ホワイト]の満足度1

2018/05/15 20:17(1年以上前)

>osmvさん 返信ありがとうございます。

手元に現物(CMT-V30)がないので困ってます。(笑
大丈夫と思いますが念のため、子どもが夏休みに帰ってくるときに持たせて確認してみます。

部品はたぶん一般の人でも入手可能です。
圧着工具はあるので大丈夫です。

osmvさん、ありがとうございました。

書込番号:21827019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング