このページのスレッド一覧(全434スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 6 | 2011年8月22日 16:41 | |
| 0 | 2 | 2011年8月21日 18:06 | |
| 0 | 4 | 2011年8月19日 15:42 | |
| 0 | 2 | 2011年8月15日 13:40 | |
| 1 | 2 | 2011年8月13日 21:06 | |
| 1 | 2 | 2011年8月10日 16:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM
MDディスクから他の記録メディアへの書き込みの方法(どのようなものを購入するとできるのでしょうか?)を教えてください。こちらのコンポではできないのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません
0点
このコンポでの方法では、対応したWalkmanにMDの音楽を録音することはできます。
書込番号:13405049
1点
早々のご回答ありがとうございます。早速やってみます。追加の質問ですみません、SDカードやUSBメモリなどに書き込みする方法はありませんか?
書込番号:13405067
0点
USB端子がウォークマン専用なので不可だと思います。。
別途機器を用意するか、コンポのヘッドホン端子や外部出力(あれば)からPCのマイク端子や音声入力端子に接続して、PCで録音するか・・・ですね。。
PCに取り込めばSDカードやUSBに転送は可能ですからね。。
書込番号:13405138
0点
コンポが10年くらい前のものの上、知識が乏しいので難しそうですね。ご回答ありがとうございました。
書込番号:13405181
0点
>コンポが10年くらい前のものの上
??
このコンポではないのですか?
別途新しくコンポを購入するなら、本機のようなウォークマン専用の物より、ビクターなどのUSB録音対応のコンポにした方が良いですよ。。
こちらなら、MDからUSBもSDカードも可能です。
PCがあればウォークマンにも転送できますし・・・
http://kakaku.com/item/20708010417/
書込番号:13405191
![]()
1点
ごめんなさい。こちらのコンポが価格の割に多機能だと思い購入を考えていました。大量のMDのCD化やUSBなどに取り込めたらと思い質問させていただきました。大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:13405259
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
教えてください、購入を考えている素人です。
スピーカーをかなり離して設置したいのですが、スピーカーの接続端子が特殊なようで・・・
市販のコードだけでは接続できないのでしょうか?
付属のコードを切断して間に市販のコードを挟むことで可能ですか?
それ以外にもっといい方法があれば教えてください。
ソニーのこのランクのオーディオは全部この端子なんでしょうか?
ついでにもう一点、使用している方に質問です。
DVDの映画などの映像を流しながら、USBの音声を流す。といった使い方は可能でしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。
0点
スピーカーケーブルの継ぎ足しは可能でしょう、よじって繋げて絶縁テープを巻くだけでもいいのですが圧着してもいいです。
コネクタですがもしかしたらギボシ端子やPCで使うヘッダピン用端子が使えるかもです。
書込番号:13361108
![]()
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > RDP-NW1
新しくウォークマンを買い換えようと思って、Sの8Gか、Aの16Gを候補としてました
Aの性能の良さをとるか、Sの電池の保ち時間をとるか悩んでました
一応、気持ちはSによっていたので、とりあえずSを買うとしたらスピーカー付属か、なしかを考えたところ、スピーカーなしを買って、別にスピーカーを買うのもありではないかと思い、スピーカーに目を向けたところ、この商品に一目惚れしました
勿論、音は良い方がいいに決まってますが、どうせ付属スピーカーを選んだところで音はチープですし、だからといって、音を優先して数万のスピーカーを買うような贅沢はする気ありません
とりあえず軽く家で聴くためのスピーカーを検討してましたし、付属スピーカー以上の音であれば十分だと思いました
それに何より、ラジオが好きですし、スリープ機能等の機能にも惹かれました
Aの16Gか、Sの8G+このスピーカーかと考えたら、ほぼ同じ値段として比べると、心に曇りなく、Sを買う事に決めました
しかし、もうSシリーズとスピーカーを買う事は決めたのですが、ただ一つだけ気になる事があります
このスピーカーは、ウォークマンにカバーをつけたままで使用できるのでしょうか?
おそらく出来ないと思いますが一応知りたいので質問します
回答をお願いします
0点
取扱説明書の裏面(ウォークマンを聞く)
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/41798370M-JP.pdf
※(ウォークマンを聞く)の (3)本機にウォークマンを接続する の図を見る限り、カバーは着けていないようです。
書込番号:13368111
0点
数世代前のNW-S639Fを使用していますが、カバーを付けたまま使用しています。
ただし、付属のアタッチメントを使用できませんので、RDP-NW1背面のダイアルを回して、
ぐらつかないようにしています。
書込番号:13368647
![]()
0点
私は、各種ウォークマンを差し替えて使うため、アタッチメントを外して使っています。
樹脂カバーや、プラスチックカバーを付けたままでも普通に使えます。
音もなかなか行けますよ!
書込番号:13376848
![]()
0点
一応、カバーつきでも使えるなら便利ですね!
それでは、カバーをつけたまま使用したいと思います
使いづらいようなら、素直に外して使用します(^_^;)
回答ありがとうございました
書込番号:13392612
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-V3
NW-A846を持っています。
こちらの機種で、WALKMANに入っている動画の音声を聞く事は可能でしょうか?
また他の方が質問していますが回答が無かったのでお聞きしたいのですが
プレイリスト再生は可能でしょうか?
0点
CMT−V3で、NM−A846の充電、NM−A846への曲の転送/録音、NM−A846内の曲をHDDコンポ/システムステレオで
再生、することが可能です。 なお、その他については、わかりかねます。
書込番号:13376423
![]()
0点
NM−A846…× NW−A846…○ でした。
書込番号:13376493
![]()
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
この機種はだいぶ前に電気屋で一度いじっただけであまり覚えていないのですが、walkmanの曲を再生するときは本体のタッチパネルでは操作できず、walkmanのボタンで操作しなければならなかったと思うのですが合っていますか?
その場合リモコン操作は受け付けないのでしょうか?
自分の操作した時の設定が悪かっただけで、ほんとは大きい画面で選曲できるのでしょうか?
1点
取説をDLして読んだだけです、実際には操作していませんが。
コンポ付属のリモコンか本体でWalkmanの操作はできるようです、ホームメニューからWalkmanを選んでから各種操作を実行します。
書込番号:13344859
![]()
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D55HD
オーディオテクニカのAT-PL300にてこのD55HDのHDDに録音することができますでしょうか?
またはレコードを保存する方法を教えていただけませんせしょうか?
宜しくお願いいたします。
1点
可能です。
レコードそのものは塩化ビニールなので、冷暗所に保管してください。
ジャケットは特に紙製品なので湿気とカビを嫌います。
カメラ用の大きい防湿庫がお勧めです。
エアコン24時間かけっぱなしでも良いでしょう。
(検索メモ)
○AT-PL300にフォノイコが付属。
○D55HD LINE INがあるので録音は可能。
取説はコチラ
http://www.sony.jp/support/manual.html
書込番号:13355298
![]()
0点
スキンミラーさんどうもありがとうございます。安心してプレーヤーを購入できます。
書込番号:13358533
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




