SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
434

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部ビデオデッキとの接続について質問

2011/02/27 22:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D

クチコミ投稿数:5件

外部ビデオデッキの出力端子は、3本ピンケーブル。
赤白=ステレオ音声出力端子。
黄色=映像出力端子です。

CMT-L7D の入力端子は、音声入力=1端子。
VIDEO/SAT AUDIO IN

映像入力端子=1端子。だが、ピンケーブルが合わない。
VIDEO/SAT VIDEO IN となっています。
取説=P.80

接続させるには、市販の何という接続コードを買えばいいのか教えてください。

書込番号:12717194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/02/28 00:11(1年以上前)

こちらをどうぞ。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035891

ソニーのHPなどには『別売音声・映像ケーブル』を使用してと書いてありますが、faqなど探し回らないと結局どんなケーブルか判らないです。

いかにもソニーらしいです。

要するに、この↓絵でいうならば

http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=29

『ポータブルオーディオをアンプに接続し、再生する場合』

『モノラルラジカセをミキサーに接続する場合』
のヤツをどこかで購入すれば良いです。

書込番号:12717979

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/02/28 21:59(1年以上前)

ミニプラグ←→ピンケーブル ×1
ステレオミニプラグ←→ピンケーブル ×2を、
近くのケーズデンキで、さがしてみたら、
おいてあるじゃあ〜りませんか。

さっそく接続してみたら、ちゃ〜んと見られるようになって、
とてもうれしかったです。

書込番号:12721765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー交換

2010/11/13 01:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D

スレ主 mk.さん
クチコミ投稿数:7件

皆さんのレビューを見ていると、音に関してちょっと微妙な点があるという評価が目立ったので気になったのですが・・・

この商品ってスピーカーだけはずして、他のスピーカーを流用することができるんでしょうか?

なんか説明書見ると、本体にスピーカー取り付ける部分の端子が特殊になっていて、スピーカー側の端子部分が記されていなかったので疑問に思いました。

分かる方、ご回答くだされば幸いです。

書込番号:12206991

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/11/13 14:35(1年以上前)

>他のスピーカーを流用することができるんでしょうか?

L7Dに添付されているスピーカーケーブルを中途で切断して、
他のスピーカー側端子に接続することで可能です。

スピーカーを入れ替えて音が良く鳴るかといえば別問題で、
このようなゼネラルオーディオの場合、添付スピーカーの特性に合わせて
アンプもチューニングされているので別スピーカーのマッチングについては計算できないでしょうね。

取説 p27 スピーカーコネクタの取り付け

取説はコチラ
http://www.sony.jp/support/manual.html

書込番号:12209009

ナイスクチコミ!0


ru-hu...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/14 11:54(1年以上前)

すみません話題に乗っかって私も音質アップを計りたいのですが、
これってアナログ出力端子は付いていますよね?

それで別のアンプに繋げてスピーカー出力すればいいんじゃないですか?
私はその方法で購入を考えています。

あくまでも再生機器として用いるだけで
いいデザインですし、これで音質良かったら最高ですよね。

書込番号:12214111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 CMT-L7Dの満足度4

2010/12/11 23:05(1年以上前)

今日、購入しましたが、低音、特に雷に近いような音は割れます。
そこでスピーカーをイヤホンの端子から刺すタイプのスピーカーはどうかなと思っていますが、どうでしょう?

書込番号:12353657

ナイスクチコミ!0


スレ主 mk.さん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/28 16:00(1年以上前)

返事がだいぶ遅れてしまい、申し訳ありません。

実際に触ったり聞いたりしたところ、購入しないことにしました。

せっかく皆様がご回答してくださったのにすみません。

書込番号:12720210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクを使いたいのです

2011/02/24 22:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > RDP-NW1

クチコミ投稿数:2件

マイクを使って、ちょっとした集会場での集まりなどで使いたいと思っています。
ウォークマンを使っているので、この機種がいいかな、と思ったのですが、「ミキシング機能」というのがないので、不安になっています。
マイクを使えるか教えてください。。

書込番号:12702473

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/24 22:25(1年以上前)

ライン入力は搭載していますがマイク入力は無いです、直接マイクを接続することはできません。
マイクアンプを使えば再生できますが、音声をミックスすることはできないのでマイクの音だけ再生することになります。

書込番号:12702560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/24 22:32(1年以上前)

そうですか。。。
教えて下さりありがとうございます。

ミキシングって書いてないとダメなんですかね。
残念です。
ではどのラジカセとマイクがいいのか途方にくれています。
小さいホールで使う予定です。
もしお勧めがありました教えて下さい。

書込番号:12702597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こんなものかしら?

2011/01/22 11:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD

クチコミ投稿数:61件

VAIOでは普通に取り込むことが出来た傷のあるCDを取り込むと途切れ途切れで取り込まれます。こんなものかしら?

書込番号:12544303

ナイスクチコミ!2


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2011/01/25 11:45(1年以上前)

メーカーは違いますが、以下のレスが参考になりそうですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000114827/SortID=12081416/

書込番号:12558627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2011/02/04 16:47(1年以上前)

返答ありがとうございます。キズありCDを使うこと自体無理があったわけです。

書込番号:12605025

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4229件Goodアンサー獲得:1084件

2011/02/06 23:55(1年以上前)

一般的にPCのドライブはコンポよりも読み取り能力が高いです。
ですから、そういうこともままあります。
PCでディスクコピーし、傷のないコピーされたディスクをコンポで取り込んでください。

書込番号:12617311

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマン

2011/02/02 17:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D

スレ主 麻超さん
クチコミ投稿数:17件

超機械オンチの自分に教えてください。
ウォークマン対応のコンポはsonyのメーカー以外に無いのでしょうか?
見ていると、アイポッド対応のものしかありません。
質問分かりにくかったらすいません。

書込番号:12596218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/02 17:57(1年以上前)

おそらく無いと思いますよ。。

ただ、聞くだけなら外部入力端子のあるコンポならウォークマンでも可能ですよ。。
再生作業などはウォークマンで行うことになりますが・・・

書込番号:12596278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/02/02 18:27(1年以上前)

ウォークマンを使ってなにをしたいかにもよります。
単にコンポ的な外部スピーカーから出力させたいだけなら昨日発表のあった↓があります。
http://www.olasonic.jp/dockspeaker/index.html
CDからの録音などをPCに任せればウォークマンもコンポ並みに扱える上に、このドックユニットはノートPCなどのヘッドフォンアンプとしても使えます。

また現在ウォークマンに対応ではないコンポを既に所有されていて、ウォークマンを接続したいけどどうすればいいの?という質問でしたらステレオミニプラグのケーブルなどでコンポの入力端子に入力させる方法があります。

ステレオミニ オス-オス 一例として↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UDACQO/

↓はウォークマン内臓のアンプを通さない形で出力する場合にどうぞ
http://oyaide-blog.blogspot.com/2010/06/dockfiiol5.html

書込番号:12596390

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/02/02 20:52(1年以上前)

>ウォークマン対応のコンポはsonyのメーカー以外に無いのでしょうか?

ないこともないですが、ごく少数です。

>見ていると、アイポッド対応のものしかありません。

世界市場で見ると、ウォークマン対応だと1/3になってしまうので仕方のない部分はあります。
ほぼ現行のウォークマン(PC対応型)になってから日本市場に取り残された感じはありますね。

書込番号:12597063

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4229件Goodアンサー獲得:1084件

2011/02/03 00:59(1年以上前)

WALKMAN対応のコンポはSONY以外にはまずないですね。
AppleはiPodの技術仕様を早くからライセンスし、サードパーティのアクセサリ開発を促しました。
しかし、SONYはそうではありませんでした。
そして、SONYも数年前から技術仕様をライセンスしていますが、対応製品は小物ばかりですね。
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Audio/Walkman_acc/Designed_for_walkman/
と言うのも、コンポを作るメーカーはたいていSONYのコンペティターであるので、WALKMAN対応コンポは出しづらいんじゃないでしょうか。

書込番号:12598482

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻超さん
クチコミ投稿数:17件

2011/02/04 19:37(1年以上前)

黒蜜飴玉さんが紹介してくれた商品を買ってみます!

書込番号:12605637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D

クチコミ投稿数:107件

ど素人の質問ですみません。
USBの刺すところにワンセグチューナーを刺したらワンセグは聴けるのでしょうか。

書込番号:12589935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/01 09:35(1年以上前)

残念ながらusbという端子が同じだけです
ワンセグチューナーは機器単独で動くものでないので無理でしょうね
(仮に単独で動いても連携機能無ければ無理)

書込番号:12589955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/02/01 10:08(1年以上前)

ミニコンポのUSB端子は、取扱説明書に書かれたミュージックプレーヤーのみの対応
だと思って間違いないです。ワンセグテレビのイヤホンジャックをコンポの音声入力に
接続すればワンセグの音声を聞くことができます。

書込番号:12590034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2011/02/01 10:25(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり無理なんですね・・・

書込番号:12590073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング