SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
434

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD

スレ主 ひでwさん
クチコミ投稿数:140件

例えば録音先を「あ」というフォルダに設定し、CDから録音した後、
「い」というフォルダに変更したい場合、どのようにすればいいのでしょう。。。

一応説明書も見たんですがよくわからないので教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:10735635

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/05 19:39(1年以上前)

PCのようにフォルダリネームの手段は用意されておらず、
足がかりフォルダ(移動先)をまず作成し、
その後リネーム元(移動元)の曲を移動させるようです。
(マニュアル p75-p76)

書込番号:10737628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ひでwさん
クチコミ投稿数:140件

2010/01/06 15:06(1年以上前)

ありがとうございます!
今夜にでもやってみます♪

書込番号:10741654

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでwさん
クチコミ投稿数:140件

2010/01/09 14:45(1年以上前)

結果報告が遅くなり、すいませんでした。
無事できました!
ありがとうございました♪

書込番号:10756417

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/19 23:11(1年以上前)

すみません。
フォルダリネーム機能ありますね。
本日500系の質問でマニュアル読み直したらp73にありました。

書込番号:10810288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-E300HD

スレ主 txkm1484さん
クチコミ投稿数:10件

質問が他のレスと重なっているかも知れませんが、どなたか分かる方回答していただけると幸いです。


題名にも書きましたが、今回ipodからウォークマンに乗り換えようと考えています。
そこでこのCMT-E300HDの購入を考え、疑問に思ったことを質問させていただきます。
・Xアプリをダウンロードし、itunesに入っている曲をXアプリにドラック&ドロップでコピーしました。で、Xアプリにコピーした曲をCD-RかCD-RWに焼き、その焼いたCD-RかCD-RWを
CMT-E300HDに入れて録音することは可能なのでしょうか?

言っていることが分からないかもしれませんが、itunes→Xアプリ→CD-Rに書き込み→CMT-E300HDに録音は可能か、回答のほどよろしくお願いします。

書込番号:10797860

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/17 21:13(1年以上前)

E300HDはウォークマンドック機能があるので二度手間なような気がしますが、
CD-DA形式でCD-Rを焼くのであればE300HDに取り込むことは可能です。
(CD-DAはディレクトリ構造の無い普通の音楽CD形式です。)

書込番号:10799342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 txkm1484さん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/17 21:28(1年以上前)

スキンミラーさんこんばんわm(__)m

出来ると聞いて安心しました。
ドック機能と言うのはウォークマンに入っている曲をコンポの方に録音出来ると言うことなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:10799420

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/17 21:40(1年以上前)

>ドック機能と言うのはウォークマンに入っている曲をコンポの方に録音出来ると言うことなのでしょうか?

再生対応のみです。
※上位機種のD500HD以上なら録音対応しています。逆に再生はできずウォークマン内の音源を聴くには一旦HDDに取り込む必要があります。(本来はHDD→ウォークマンへの転送を狙った製品ですので。)

あとE300HDは生産完了しています。

書込番号:10799496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/17 21:43(1年以上前)

すみません。

まだ生産完了ではありませんでした。

書込番号:10799507

ナイスクチコミ!0


スレ主 txkm1484さん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/17 21:54(1年以上前)

なるほど、、、
難しいですねf^_^;


もう一つ質問させてください
コンポに曲を貯めて部屋で聞くのが1つの目的なので、コンポに曲を録音するにはCD-Rをコンポに入れて録音するしかないと言う解釈で宜しいですか?
何度もすいませんm(__)m

書込番号:10799580

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/17 22:21(1年以上前)

元々はPCがない環境のない人の為のコンポです。
したがってCD原盤をE300HDに読み込ませるところが基点です。
E300HDに音源が溜まったらウォークマンへ転送して持ち出して聴けることになります。

したがってスレ主さんが考えていることはSONYと逆の意図です。
PCで音源管理したほうが最新タイトルはつくしバックアップも簡単ですよ。

コンポに曲を転送するのはUSBメモリが簡単で早いです。
CD-Rに焼いている時間でコンポに転送は終わってしまいます。
(PC用のアプリケーション「簡単転送」が用意されています。)

書込番号:10799787

ナイスクチコミ!0


スレ主 txkm1484さん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/17 22:31(1年以上前)

そうなんですか。
質問ばかりですいませんでした。
すごく参考になりました^−^

書込番号:10799872

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CCCDについて

2010/01/14 23:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-E350HD

クチコミ投稿数:2件

コピーコントロールCDはウォークマンに録音可能でしょうか?

書込番号:10785986

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/15 00:39(1年以上前)

公式には非対応です。

CD-DAとしてライセンスマークがあり再生できるものしかHDDに取り込めません。
(HDDに取り込めないとウォークマンにダウンロードできない仕様です。)
ですがCCCDのレベルもさまざまでエラー訂正の穴をついたレベルのものは再生できるようです。
使用できるか、問題ないかはPCではおなじみの自己責任の世界です。

まあ自分的にはCCCDでCDとして再発されたものはBOOK OFF行きですが。

書込番号:10786311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/01/17 20:22(1年以上前)

役立ちました
ありがとうございました

書込番号:10799041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD

スレ主 緑一朗さん
クチコミ投稿数:57件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度5

パソコンの無線接続初心者です。

かなり遅くなりましたが、我が家も無線LAN環境がやっと整って、
有線LANでパソコンの端子をNETJUKEに繋ぎ返す生活からおさらばしようと、

USB無線LANアダプタWLI-U2-KG54をヤフオクで購入し、無線LAN親機(WHR-G300N)と接続を“AOSS”で試みましたが、いろいろ試しても"接続できませんでした"と繰り返すだけで接続ができません。

状況は、
USB無線LANアダプタWLI-U2-KG54はパソコンでは無線LAN親機WHR-G300Nを認識してくれるのですが。。。
パソコンにWLI-U2-KG54を差し込むとアクセスランプが点滅するのですが、JUKEに繋いだ時はアクセスランプの点灯もありません。

BUFFALOのHPで見ると、パソコンで認識するのならSONYに確認してください、とあるのですが、電話で状況をどう説明したらよいかもわからず、同じ様な接続をしている人に確認したいのですが、どうかどうすれば良いのか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:10110965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度3

2009/12/31 01:33(1年以上前)

USB差込口が前面と背面にありますが、どちらに無線LANアダプターを差し込んでますか??
私は見た目的に背面に差し込んで、認識作業を行いましたが全てダメでした。

ですので、前面に差し込んで何度か認識させようと根気よくやると接続できましたよ!!

書込番号:10710861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 緑一朗さん
クチコミ投稿数:57件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度5

2010/01/14 00:27(1年以上前)

回答ありがとうございました。
質問してから、何回かトライして後面でつながりました。
現在も後面で繋いでますが、受信できる時と出来ない時が有ります。
後面は通常アダプダに繋いでいるので、繋ぎかえるタイミング?が悪いのかも。。。

書込番号:10780962

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑一朗さん
クチコミ投稿数:57件 NETJUKE NAS-M70HDのオーナーNETJUKE NAS-M70HDの満足度5

2010/01/14 00:35(1年以上前)

(書き忘れましたが)KIRINさんのお勧めどおりフロントに繋いでもやってみましたが、やはり繋がらず、あれっきり1回も繋がらずです。。。

書込番号:10781008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー

2010/01/07 22:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-V3

クチコミ投稿数:2件

スピーカーと本体は分けることができますか?
スピーカーは既存のものを使いたいですが可能でしょうか?

書込番号:10748776

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/07 22:35(1年以上前)

取説によると、スピーカーと本体は一体ではなく分離できますね。
本体側のスピーカー端子は一般的なプッシュ式に見えるので、交換は容易いでしょう。

ただ付属スピーカー以外はサポートしない場合が多いので、交換は自己責任になりますよ。

書込番号:10748847

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/01/13 00:41(1年以上前)

口耳の学さん

大変参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:10776132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

かんたん音楽転送をインストールできない

2010/01/10 22:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD

本商品を購入し、付属CDより「かんたん音楽転送」
をインストールしようとしましたが、
openMGsecuremodule.msi が見つからないとのエラーメッセージが出ます。
CD−ROM内に同じ名前のファイルがあり、これを指定しても、
やはりエラーになってしまいます。

PCがVAIOで、元々入っていたopenMGsecuremoduleが
悪さしているのかと思い、プログラムの追加と削除から
アンインストールを試みるも失敗。
ソフトウエアを使い強制削除したがやはり失敗。

同じような体験をされた方、
何か対処方法を思い当たる方がいらっしゃいましたら、
アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:10763842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件 NETJUKE NAS-D500HDの満足度3

2010/01/10 23:45(1年以上前)

自己解決しました。これでした。
http://kengo.preston-net.com/archives/002944.shtml

お騒がせしました・・・。

書込番号:10764531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング