SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
434

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろモデルチェンジ?

2009/08/11 10:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD

スレ主 南ー無さん
クチコミ投稿数:39件

NETJUKE NAS-Mシリーズは毎年9月始めにモデルチェンジがあるようですが、そろそろ次機種の情報は無いでしょうか?

書込番号:9982634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/09/16 21:10(1年以上前)

新製品 『CMT-E350HD』
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200909/09-0916D/index.html
出ましたね。
ネットワーク機能がなさそうなので、このシリーズの上位機種待ちでしょうか。

書込番号:10164104

ナイスクチコミ!0


スレ主 南ー無さん
クチコミ投稿数:39件

2009/09/27 16:07(1年以上前)

新製品 CMT-E350HD の前モデル CMT-E300HD の発売日は NAS-M700HD と同じ08/09/09でした。

しかしながらNAS-M700HDの後継機種の発表がありません。

MDウォークマンMZ−RH1同様、MDから取り込める機種はこれで終りなのかもしれません。

書込番号:10221822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:3件 NETJUKE NAS-M700HDのオーナーNETJUKE NAS-M700HDの満足度5

2009/10/01 01:02(1年以上前)

本日、家電店で聞いてきましたが
「毎年ウォークマンと同じくらいに出してくるので11月頃になるんじゃないか」
と言ってました。
多分店員さんはウォークマンの発売時期を知らなかったと想うんですが
発売時期が09/10/31と決まっていて
この段階で後続モデルが発表される可能性はあるんでしょうか?

ちなみに08年製のコンポはセール販売されていたんですが
このモデルだけ廃番?となったらしく店頭にはありませんでした。

書込番号:10239756

ナイスクチコミ!0


スレ主 南ー無さん
クチコミ投稿数:39件

2009/10/03 10:40(1年以上前)

そうですか、ウォークマンA・Sシリーズに合わせて11月頃発売する可能性があるのですね。
新製品はソニーサイトのプレスリリースで発売1ヶ月前くらいに発表がありますので、そろそろ発表があるかもしれませんね。

書込番号:10251046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:3件 NETJUKE NAS-M700HDのオーナーNETJUKE NAS-M700HDの満足度5

2009/10/05 01:00(1年以上前)

僕は待ち切れずに買ってしまいました。
更に1ヶ月が待ちきれなくて。
発売されたとしてもスピーカーの変更・容量のアップくらいに変わる所も無いと想うので。
ほぼ完成系でしょ(^^;
地デジ・動画・DVDが観れるようになっても魅力ないので。

書込番号:10261266

ナイスクチコミ!0


ひでwさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/27 10:22(1年以上前)

僕も気になり、ソニーに問い合わせました。
回答としては、NAS-M700HDの後継機種は現時点で発売の予定は未定ですとのこと…。
残念です…。

書込番号:10375296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/27 20:34(1年以上前)

ソニーの誰に聞いたのかは置いておきますが、700HDが現行機としてある以上、仮に新型の予定があったとしてもソニーは一個人には教えてくれないのでは?

書込番号:10377668

ナイスクチコミ!0


ひでwさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/28 11:40(1年以上前)

ソニーの問い合わせページから問い合わせて、ソニーお買い物相談窓口の人から回答が来たんですけど…。
適当な回答だったのかなぁ…。

書込番号:10380994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/28 22:43(1年以上前)

ひでwさん、こんばんは。ソニーの人が適当に答えたとは思いませんが、仮に新型が出ると答えれば現行機の買い控えを起こすかもしれないし…。とにかくソニーから正式な発表があると信じてお互いに待ちましょうよ。

書込番号:10383992

ナイスクチコミ!0


ひでwさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/30 15:15(1年以上前)

そうですね。待ち…ですね。

ただ、ソニーの同じ人から追加メールが来まして、
市場の動向を見ながらということで、今は予定すらないらしいです…。

書込番号:10392190

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットジューク タイトルの取得

2009/10/26 14:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M90HD

スレ主 foookuさん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは、はじめまして。
こういうものはあまり詳しくないのででひ教えて下さい。
今、ネット回線は光でやっています。無線ケーブルです。
パソコンはNEC製のLL750です。モデムはNEC製のものです。
パソコンからネットジュークにタイトルを取りたいのですがどういったやり方でやればいいでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:10370871

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/10/26 20:26(1年以上前)

>パソコンからネットジュークにタイトルを取りたいのですがどういったやり方でやればいいでしょうか。

他の板でも書きましたが、楽曲情報を別媒体からNetJukeへマージして楽曲DBを補強する方法はないようです。
PC環境ですと、ネット環境につながっていればSONIC STAGEかXアプリがCDリッピング段階で楽曲情報は取得してくれます。

マニュアルはコチラ
http://www.sony.jp/support/manual.html

書込番号:10372209

ナイスクチコミ!1


スレ主 foookuさん
クチコミ投稿数:12件

2009/10/27 22:50(1年以上前)

スキンミラーさん連絡ありがとうございました。
だいたいわかりました。

で、あともう一つ質問があります。
ルータがNEC製のものですがネットジュークにバッファロー製の対応子機をつなげればネットに繋がりますか。
宜しくお願いします。
 

書込番号:10378701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/10/27 23:22(1年以上前)

>ルータがNEC製のものですがネットジュークにバッファロー製の対応子機をつなげればネットに繋がりますか。

ネットワークについては知識不足なので、SONYが出している接続確認情報を参考にしてみてください。
http://www.sony.jp/support/netjuke/

無線LANなど
http://www.sony.jp/support/netjuke/confirm/lan.html

また、Netjuke訪問サービスというソリューションもあるようです。
http://www.sony.jp/support/service/Support/netjuke/index.html

いずれにしろ、買ってきて製品仕様の全てを簡単に楽しめる時代ではないようです。
あまりに接続仕様がむずかしいので。
若いときは繋げるまでの壁も楽しめますが、さすがに自分はオッサンなのでついていけません。

書込番号:10378949

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

レオパレスでnetJuke

2009/10/22 00:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY

クチコミ投稿数:2件

レオパレスという賃貸アパートでnetJukeをインターネットにつなぎたいのですがいまくいきません。
パソコンは普通につながるのですが、netJukeをつなぐと接続中となっているのにタイトル情報やエニーミュージックなどが受信できません。
どうすればつなげますか?
ちなみにつなぎ方は有線で壁から出ているLANケーブルを直接つないでいます。

書込番号:10347871

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/10/22 20:23(1年以上前)

ネットワークは個々に環境がちがい掲示板では解決できないので、
SONYの窓口を利用されてください。

窓口URL
http://www.sony.jp/support/inquiry.html

書込番号:10350933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2009/10/07 19:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M95HD

クチコミ投稿数:16件

音質について質問ですがこのうちどれが音質がいいですか?(WALKMANでイコライザーをCLEARBASS+3残りは−5?で、VOL.7〜12ぐらいの低音)

ONKYO CR-D2LTD X-N9FX X-NX10A
SONY NAS-M95HD
KENWOOD AX-D7 R-K801 R-K700
YAMAHA CRX-E320

でいい音を出すものありますか?

書込番号:10274057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2009/10/08 14:12(1年以上前)

↑の質問意味がわかりませんね。すみません。

↑の内容は、↑のコンポでいい音(低音がウーハーぐらい)を出すものはなんですか、なんです・・・。すみません・・・。

書込番号:10277488

ナイスクチコミ!0


ru-hu...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/22 18:39(1年以上前)

間違いなく、AX-D7 ですよ。
KENWOOD自体良く重低音が効きますし、他の機種に比べ出力のクラスが1ランク上です。(音質が上と言う訳ではありませんが)イコライザーの設定幅も広いし、低音を効かせたいなら、最大にすればかなり効きます。
でも、低音が好きでそこまで中高音を意識しない人なら、サブウーハーを付けるのがいいと思いますよ。

書込番号:10350458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 転送について

2009/10/11 16:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD

スレ主 シュリDさん
クチコミ投稿数:139件

大量のカセットテープやMDの音楽をウォークマンで聴きたいと思い、購入を考えています。

その場合、MDからHDDに録音、その後ウォークマンに転送という形になると思うのですが
転送後は、その曲はHDDに残らないのでしょうか?
(転送=移動ということになってしまいますか?)

また、CDから直接MDに録音することは不可能なのでしょうか?
どの場合でも一度HDDに録音、その後、転送という形になりますか?

カタログや他のクチコミではわかりにくかったので、お手数ですが、使用されている方、
どうか詳細を教えて下さい。

書込番号:10292054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:3件 NETJUKE NAS-M700HDのオーナーNETJUKE NAS-M700HDの満足度5

2009/10/12 16:24(1年以上前)

購入してまだ1週間くらいで解らない事多数ですが
僕はMDに転送したんですけど
転送後もHDDに残ってます。

>>CDから直接MDに録音することは不可能なのでしょうか?
今ちょこっと試してみましたが不可能みたいです。

書込番号:10298031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 シュリDさん
クチコミ投稿数:139件

2009/10/12 19:34(1年以上前)

>naoさん君さん 

さっそくのご返信をありがとうございます。

質問する時に書き損じてしまったのですが・・・
ウォークマンからの転送に関しては、ジャケット情報が入っている曲でも
ジャケットは転送されないのでしょうか?

書込番号:10299016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:3件 NETJUKE NAS-M700HDのオーナーNETJUKE NAS-M700HDの満足度5

2009/10/12 22:02(1年以上前)

ジャケットも転送されますよ。
曲が多いので、全てが転送されたのかは解りませんけど。

あと、MDの曲をHDDに転送した時
前使っていた機種の影響で
タイトルの後に歌手名がカタカナで表示されてたりしたんですが
パソと繋いでる事で漢字に変換されたりタイトルと歌手名がちゃんと振り分けられたり
あと、入力していなかったはずのアルバム名が表示されたりしました。
歌手名を間違えてる曲も1曲ありましたが
これには感動しました

書込番号:10300156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 シュリDさん
クチコミ投稿数:139件

2009/10/14 16:42(1年以上前)

>naoさん君さん
丁寧なご説明をありがとうございました!!
わかりやすく、そして、ますます欲しくなりました(笑)

転送=移動と捉えていたので、ウォークマンから転送したら
ウォークマンが空になってしまうのではないか?と思ってました。

CDやMDから録音する場合、曲を選択して録音も可能でしたか?
プログラムプレイに対応していないようなので、
もしかして全部録音するしかないのでしょうか?

書込番号:10308840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:3件 NETJUKE NAS-M700HDのオーナーNETJUKE NAS-M700HDの満足度5

2009/10/18 00:50(1年以上前)

MDは全曲録音になってしまいます。
僕の場合、面倒なので要らない曲をMDから消去してしまってから転送してます。
他のMDに入ってたり、こんな曲もお聴かないってのが結構あるので。
CDは大丈夫だと思います。
初めは1曲ずつ選べたんですけど、最近やったら全曲録音になりました。
多分これはアルバム名の所で転送ボタンを押したのが原因だと思います。
1曲聞いて転送ボタンを押せば、
どの曲を転送するかチェックする画面になると思います。

書込番号:10326507

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 シュリDさん
クチコミ投稿数:139件

2009/10/19 14:58(1年以上前)

>naoさん君さん 

ありがとうございます。
全ての回答が、大変参考になりました!

MDユーザーにとって一番やりたいことが、なかなか一筋縄ではいかないようですね。
月額の会員にならなくても、ネットに繋いだ状態であれば、曲名等は取れるんですよね。

切り替えに時間がかかるとか、許容範囲内だといいなぁと思います。
値段があと少し下がったら、購入したいと思います。
(リモコンが正面からじゃないと使えない、という前機種の問題は解決されたのかも気になります)

書込番号:10334309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:3件 NETJUKE NAS-M700HDのオーナーNETJUKE NAS-M700HDの満足度5

2009/10/19 22:51(1年以上前)

会員にならなくても曲名は取れますよ。

切り替え・・・長い時で10数秒かかるかなぁ。

リモコンは問題なしです

書込番号:10336719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイトル情報取得について

2009/10/18 01:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M95HD

クチコミ投稿数:2件

最新のCDタイトルや曲名をインターネット経由で取得出来るそうですが、残念ながらその環境にありません。
インターネットを経由せずにタイトル情報を取得する方法はないでしょうか?
友達の家や会社にコンポ本体を持ち込んでインターネットに繋げれば簡単でしょうが迷惑なようで‥
コンポのHDDにCDDBなどをUSBメモリで読み込ませるというような方法はないでしょうか?
すいませんが教えてください。

書込番号:10326766

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/10/19 20:50(1年以上前)

タイトルは以下の順序で検索されます。

1. 内蔵HDD内のアルバムトラック情報
2. 1.を検索しても無い場合、インターネットからCDDBを検索

HDD内のアルバムトラック情報を他環境から媒体を使って補強することはできないようです。
(マニュアル p58、p79)

家庭でネットワーク環境につなぐということは最初の一台は高率でPCになるはずで、
タイトル取得の視点からみるとこのコンポはコンセプトが破綻しています。
(最初のPCにiTunesかSonic StageもしくはXアプリを入れたほうが早い…。)

書込番号:10335755

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング