ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Qobusに対応したので

2025/01/14 21:30(8ヶ月以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics SA-C600

クチコミ投稿数:11件

本体とスマホアプリ「Audio center」の最新のファームアップを確認して、Qobusの無料体験を始めました。
アプリをスマホとPCにダウンロードしましたが、思ったよりも簡単で、PCの画面にショートカットも配置してくれました。

ショートカットからQobusを開いて、アカウント作成、クレカを登録、無料体験後自動引落を一ヶ月毎か一年毎で選択して開始。

スマホも同じアカウントでログインしておきます。

曲選びはスマホだけでもできますが、PCでお気に入りのアーチストを検索して登録したり(アルバムも)、おすすめプレイリスト(192kHZ音質だけのものも有り)を参考に新たにプレイリストのフォルダを作って、曲を入れていくのは結構楽しいです。

そしてスマホの「Audio center」を開き

その画面のストリーミングからQobusを選んで、さらにアーチスト、アルバム、プレイリストを選択。

タップすると、SA-C600でネットワーク再生されます。

リモコンの操作で本体に再生音質の表示が出来るので、192kHZ 24bitで再生出来ることも確認できました。

ピアノソロや女性ボーカルのハイレゾは特にいいですね。 感動しました。


ただ、そんなにではないですが途中で止まったりします。


これが頻繁だと、Wi-Fiでなくケーブル接続しなければなりませんが・・・。


最後にPCからUSBで外部出力(Panasonicのドライバー使用)だと、Qobusの設定も確認したけど、SA-C600では44,1kHZに表示され、ダウンコンバート再生しかできない状態です。
出来るはずなんだけど、なんでかな?

ちなみに、スマホアプリ「Qobuz」で出力先をスマホ最高音質は192kHz、その他Chromecastデバイスは44,1kHZになります。
44,1kHZでも十分だけどUSB接続でスマホから外部DAC再生だとハイレゾ再生出来るのかな?

書込番号:26037189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビープ音は消せますか?

2025/01/13 21:20(8ヶ月以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-W5

クチコミ投稿数:61件

中古で購入し配送待ちです。YouTubeで観ましたが、cd の曲飛ばしの時のビープ音は消せますか?

書込番号:26036022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12931件Goodアンサー獲得:752件

2025/01/13 22:54(8ヶ月以上前)

20年前のモデルを持っている人も少ないでしょうから、メーカーに聞いたが早く無いですかね。

書込番号:26036157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2025/01/17 19:38(8ヶ月以上前)

ありがとうございました。>KIMONOSTEREOさん

書込番号:26040584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

TY-AK1からの買い替えとしては

2025/01/05 18:05(9ヶ月以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > AUREX TY-AK21(S) [シルバー]

前身TY-AK1を当初より使用してきましたが、どうしてもヘッドが軟いようで三年保障期間中に一度修理してもらったのですがまた段付になり、まともに録再できなくなったため買い替えを検討しています。

手持テープ・CDの聴取ができる
ラジオ・CD・USB・LINE入力からテープへの録音ができる(母の持出聴き用テープの作成、会議録音のカット編集等に使用)
レベルの見えるのがよい(LINEより録音の際に重用する。AGCでもよいのですが…)
音質等比較的満足できる(東芝の下位クラスの数千円のモデルはスピーカが籠っているし録音もノイジーで全く不満でした)

という点でAK1は大変気に入っていました。上記を満足するレコーダは見る限り他にあまり無い様で、ソニーやマクセルのものはLINE入力が無い、新興メーカーのものはテープ録音品位に不安があり今のところ該当のAK21への買い替えを考えています。

もし、新興のものでお勧め(オリオンあたりに新造のラジカセが無かったでしょうか)ですとか、お使いのレコーダでお勧めできるというのがありましたらご教示願いたく存じます。購入は初夏頃を予定しています。

書込番号:26025806

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:221件 AUREX TY-AK21(S) [シルバー]のオーナーAUREX TY-AK21(S) [シルバー]の満足度4

2025/04/16 11:16(5ヶ月以上前)

買いました。

 実は先日病気をして動けなくなってしまい、楽しみにとAK21を通販で買いました。店頭で買うと三万六千円を超えてくると思いましたが通販では三万円。修理の時の事などを考えてふだん通販は避けているのでありますが、ちょっと出かけられない状態だった為「家電のSAKURA」さんで購入しました。

 開けてみて、感想は「AK1と変らないなぁ」といった所であります。これは悪い意味ではありません。AK1は数年毎日使いましたがヘッドが段付となり、カセット蓋も閉らなくなりテープレコーダとしては使えなくなっていました。代えては昔使っていたフェアメイトの物とか、AX-W10ウォーキーでレシーバ聴取としていましたがやはり物足りず、AK21が届いて久しぶりに音楽が聴けるというものです。
 私はシルバーを買いましたが、これは、シルバーもブラックも良いも思います。

 音質はAK1と変わらず良いですね。テープも安定していますし、SDカードに音楽を入れておけばタイトルも液晶に表示してくれるのが良い。ハイレゾも聴けますしアプコンもやっぱりいい。
 最初テープの再生にハムが乗って「やってしまったか!」と思いましたが暫く走行しているうちに消えました。ヘッドに酸化膜でも張っていたのでありましょう。とりあえず暫く聴いてみてレビューします。

 TY-AK1に満足していたけれど使い込んで壊れてしまった、という方にはおすすめ出来ましょう。
 但し、AK1で問題となっていたカセット蓋問題が解消されているかは不明で、見る限りまた起こりうる物と思います。

書込番号:26148402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/07/01 13:33(3ヶ月以上前)

「SDカードに音楽を入れておけばタイトルも液晶に表示してくれる」との記述がありましたが、どういう設定で表示が可能になったのでしょうか。私の場合、SDカードにMP3形式で曲を保存し、曲名、アルバム名も入れておきましたが、それは表示されず、ファイル1、ファイル2、・・・と表示されるのみでした。

書込番号:26225829

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4187件Goodアンサー獲得:1081件

2025/07/03 22:45(3ヶ月以上前)

>アーラーラさん

ここから4つの書き込みを参考に。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001558199/SortID=25579727/#25580515

書込番号:26228126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2025/09/01 18:39(1ヶ月以上前)

カセットのヘッド摩耗は、パーマロイヘッドなので致し方ありません。部品交換で対応するしかありません。作りはこれでよく音が出るものだと思えるほどの小さなヘッドです。パーマロイヘッドは、ラジカセ時代から変わりません。バブル時代は、オーディオカセットと同じヘッドが使われていた機種もありました。AK21は、ACバイアスだろうから録音した音はマシのほうと思います。

今の時代、硬質パーマロイヘッドなんてものはあるのかと聞きたいくらいです。

書込番号:26278999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 AUREX TY-AK21(S) [シルバー]のオーナーAUREX TY-AK21(S) [シルバー]の満足度4

2025/09/20 14:26

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
こんにちは。古い投稿に返信ありがとうございます。

ヘッドはやはり仕方ありませんか。最近のはちょっと良いくらいのデッキでもパーマロイで長く使えない感があるのがやはり残念です。三十年くらい前のデッキは、十年くらいは使えていたのですが…(素材が違ったのかな)。

AK21は確かに録音はマシです。リコール前品のAk1は歪が酷かったため不安視していたのですが、AK21では大分改善されています。でも、やっぱりティアックのW-1200とは1ランク違いますね。とは言えカセットですから、これくらい録音できたら満足という辺りです。

書込番号:26295093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スピーカーの活用について

2025/01/04 01:31(9ヶ月以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC

スレ主 panazさん
クチコミ投稿数:2件

ex-s1のアンプ部分が壊れました。
スピーカーの音が好きだったので活用したいのですが、オススメのCD使用可能のアンプはありますか?

書込番号:26023779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/04 05:21(9ヶ月以上前)

>panazさん

現状は選択肢が少ないので実際に店頭で聞くことをお勧めします

書込番号:26023839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2025/01/04 06:32(9ヶ月以上前)

スピーカーが付属しないものは↓くらい
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001142281_K0001142282_K0001570148_K0001570149_K0000964857_K0000964856&pd_ctg=2070

各々にシルバーとブラックがある。
予算でえらんでください。
ポピュラーなものは、CR-612ですかね

EX-S1のウッドコーンスピーカーは、入力が20W max。
上記コンポは全て、これ以上出せるので、音量に注意。

書込番号:26023869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2025/01/04 07:01(9ヶ月以上前)

>panazさん
こんにちは

https://kakaku.com/kaden/mini-system/itemlist.aspx?pdf_ma=96

参考にどうぞ

書込番号:26023887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/04 09:00(9ヶ月以上前)

>panazさん

>スピーカーの活用について

インピーダンスが4Ωですので。
次の製品は接続可能です。

https://kakaku.com/kaden/mini-system/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_Spec101=3

書込番号:26023972

ナイスクチコミ!1


スレ主 panazさん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/04 14:19(9ヶ月以上前)

皆様
お返事ありがとうございました。
知識がなかったので助かりました。
私のスピーカーはパワーが少ないというのもわかりました…

書込番号:26024304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CDの曲順番示

2025/01/03 22:44(9ヶ月以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-B237(MB) [木目/ブラウン]

クチコミ投稿数:2件

CDを聴いているとき、ディスプレイには曲番号が表示されていますでしょうか。
以前の機種TSX-B232を使用しているのですが、こちらは曲順が表示されず、非常に不便でしたので、
改善を期待しています。

TSX-B232はCDが出てこなくなり、買い替えが必要になりました。
スロットインはこの故障が心配ですね。

書込番号:26023678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2025/01/04 08:59(9ヶ月以上前)

>フラフランツさん

今試してみましたが、普通に曲番と時間が表示されます。 

書込番号:26023970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/01/04 09:35(9ヶ月以上前)

>ぼーたんさん
早速ご確認くださいまして、ありがとうございます!

どんなに検索してもマニュアルを見ても得られない情報でしたので、こんなに早く回答いただき感激しております!

助かりました。

書込番号:26024013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothの音が小さい

2025/01/03 22:37(9ヶ月以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90

クチコミ投稿数:7件

SC-PMX90をBluetoothでスマホと繋いでYouTubeの音楽を流したいのですが、音がすごく小さいです。
ボリュームを最大の50にしても、CDのボリューム10と同じくらいの大きさで、とても音楽を楽しめる音量ではありません。
音量を上げる方法はありますか?
それともSC-PMX90固有の特性なのでしょうか?

書込番号:26023669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/04 05:26(9ヶ月以上前)

>機械音痴の老人さん
>YouTubeの音楽

スマホで聞く際は問題ないのですか?

スマホのボリュームに左右されるか試してみては?

書込番号:26023840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/01/05 07:40(9ヶ月以上前)

>アドレスV125S横浜さん

そういうことだったんですね。スマホのボリュームが最小近くで聞いていました。
スマホボリュームを最大にして、コンポのボリュームでコントロールしたら最適な音量で楽しめました。

ほんとうにありがとうございました。

書込番号:26025096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング